#熱価8番のハッシュタグ
#熱価8番 の記事
-
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 RACING COMPETITION R7436-8
いつものプラグです(^^)プラグも高くなりましたね・・・前回よりトータルで1万円も高かったです(^^;)価格は、1本の値段です。
2025年3月16日 [パーツレビュー] Kitaさん -
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 RACING COMPETITION R2556G-8
ECU書き換えに伴い レーシングプラグ導入です
2023年1月30日 [パーツレビュー] 頭文字DEBUさん -
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX
LKAR8ARX-PSSEEKERでECU書き換えをしてもらうにあたり、熱価を8番へ変更が必要ということで購入。交換時55870km
2022年11月17日 [パーツレビュー] 坊愚さん -
TRUST GReddy レーシングプラグプロ プラチナ(黒箱)
昔でいう黒箱のプラチナプラグです😁今はパッケージが変わり鮮やかなTRUSTカラーです✨10,000キロちょい1年7ヶ月程使用での交換なので勿体無い気もしますがメーカー記載下記説明に心を惹かれ試してみ
2022年7月30日 [パーツレビュー] 彗星Familyさん -
DENSO IRIDIUM TOUGH VXU24
先週チョイスしたプラグの熱価をミスったので〜〜(−_−;)またDENSOさんのタフに戻しました🤣
2021年12月11日 [パーツレビュー] イ~キさん -
SUZUKI SPORT / IRD GTiスパーク 8番
コンピュータをN1スペックECUに交換するのに合わせて、必要となる熱価8番のプラグとして購入しました。始動性のアップや過酷な高回転で失火しない、中心電極0.6mm、外側電極テーパーカットのイリジウムプ
2012年11月15日 [パーツレビュー] psgさん -
N1スペックECU用 熱価8番のプラグ(スズキスポーツGTi)への交換
ツインカムなのに純正状態で6000回転ぐらいで糞詰まるエンジンにずっと不満をもっていたので、高回転まで使えるようにするためECUをN1スペックに書き換えしたECUに交換します。その際、高回転での過酷な
2012年2月5日 [整備手帳] psgさん -
NGK IRIWAY
熱価8番ECU交換した際に熱価を1つ上げました。
2011年11月7日 [パーツレビュー] ミョンボさん -
RALLIART RAY66014 プラチナイリジウムスパークプラグ#8
何となく20,000kmを超えた頃からパワーが落ちた気がし、プラグ交換かなぁと気になった際に交換しました。※但しスポーツバックのプラグは純正もイリジウムですが.(^_^;).↑パワーダウンの要因がこれ
2010年11月1日 [パーツレビュー] はたけ★ポンコさん