#燃料フィルターのハッシュタグ
#燃料フィルター の記事
- 
						
							燃料フィルター交換走行距離45,570キロ。前回交換から約2万キロ走行したのと車検整備のついでに交換します。メーカー推奨は2万キロ毎です。ディーラーで頼むと1.6万円くらいかかりますが自分でやれば4500円です。手順は 2023年2月25日 [整備手帳] atsushi245さん 
- 
						
							不調は続くよ、いつまでも。w202燃料ポンプの不調その1(昨年の整備で失礼します。)はじめに…燃料関係箇所だけに、火災の恐れもあるのでプロにやってもらうべき作業だと思います。(素人の自分を棚に上げてなんですが。。)ここに書いたものは作業工程含めて、素人作業 2023年2月21日 [整備手帳] あしたやろうさん 
- 
						
							燃料ポンプ&燃料フィルター交換燃料ポンプと燃料フィルターを交換しました。今回は、札幌佐藤自動車整備興業さんにお願いしました。前回、オイルパンのガスケット交換でお世話になっております。交換した経緯は、エンジンストールです。症状は以下 2023年2月11日 [整備手帳] まる03さん 
- 
						
							BMW(純正) 燃料フィルターポンプと併せて交換。[商品名]:BMW (E85 E86 Z4) / フューエルフィルター 燃料フィルター / 16117197690 / BMW純正 35,000 円 x 1 個 35 2023年2月11日 [パーツレビュー] まる03さん 
- 
						
							ホンダ(純正) 燃料フィルター (16910-GAH-690) ケーヒン製我が愛車ライブディオZXのエンスト問題に対処するため燃料フィルターも交換することにしました。その為に購入したホンダ純正のケーヒン製の燃料フィルターです。現在取り付けられている燃料フィルターはかなり高い 2023年1月26日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん 
- 
						
							燃料ポンプ、燃料フィルター、ラジエター交換車検時に、ヘッドカバーhttps://minkara.carview.co.jp/userid/253927/car/906723/1594992/note.aspxエキマニhttps://minka 2023年1月22日 [整備手帳] マサ21さん 
- 
						
							燃料フィルター清掃総走行距離 222440キロ作業日 2022年 12月28日前回息継ぎ症状が出ていたので、点火系を一通り交換したのですが症状おさまらず。 2023年1月15日 [整備手帳] だぶるあ_るさん 
- 
						
							燃料フィルターの交換燃料フィルターを交換しました。フィルター自体はトランク内の左側にあり、簡単に交換できるところにあります。フィルターは細かいゴミが溜まってるのが見えてました。外す時多少のガソリンが漏れるので受皿を用意し 2023年1月9日 [整備手帳] いわしさんさん 
- 
						
							だいGC8 冬支度(エンジン周り)全開時の息継ぎ症状改善の為、O2センサーとノックセンサーを換えておきます。多分違うんだけどね、一応念のため。 2023年1月8日 [整備手帳] だ いさん 
- 
						
							🧰FUEL FILTER交換🔧交換履歴が無かった為、FUEL FILTER交換しました! 2022年12月31日 [整備手帳] けんさん@さん 
- 
						
							2回目の燃料フィルター交換(2021年11月)15万㎞に到達したので燃料フィルター交換します。整備書に75,000㎞ごとに交換と記載 2022年12月28日 [整備手帳] htteto1971さん 
- 
						
							燃料フィルター交換先日近所をドライブしていた所、少しもたつきを感じたので高回転まで回してみました。すると5500rpmあたりで息付きしてハンチングのような症状が出ました。燃料っぽい感じだったので、とりあえずフューエルフ 2022年12月17日 [整備手帳] てっかまん :序さん 
- 
						
							燃料フィルター+燃料ホース交換ステアリングの奥のパネルを外して赤丸のコネクターを外します。これで燃料ポンプが作動しなくなる。セルを回してエンジンかからなくなるまでクランキングを繰り返す。自分は一回もかかりませんでした。その後ガソリ 2022年12月15日 [整備手帳] まっこうさん 
- 
						
							~燃料フィルター交換~2021年DIYメンテナンス納め。2021年のメンテナンス納めということで、デリカの燃料フィルターの交換をいたしました。燃料フィルターって、燃料タンクからエンジンに送られてくる燃料から、不純物などを取り除き、キレイにしてエンジンへ送る 2022年12月12日 [整備手帳] Gulliverさん 
- 
						
							【146,327km】燃料ポンプ交換トラブル予防として燃料ポンプ周りを一式交換しました。以下、交換した部品です。・燃料ポンプ(3.8万)・燃料ポンプフィルタ(1000円ちょい)・燃圧レギュレータ(8000円弱)・燃料フィルタ(7000円 2022年12月4日 [整備手帳] イナバさん
- 
						
							G-PARTS 燃料フィルターこちらも付いてきた記録簿の最後の交換時期を見たところ9万キロちょっとでの交換だったので予備整備で。今回初めて知ったんだけど燃料フィルターってディーゼル5万、ガソリン10万キロで交換推奨らしい。今まで乗 2022年12月4日 [パーツレビュー] アキちんこさん 
- 
						
							部品到着!今日、ようやくeBayでポチッた部品が到着しました。U.K.の業者でしたが、U.K.内(eBayの物流倉庫)での滞留日数が長かったです。まぁそれでも予定より3日遅れで到着!アンカーは佐川急便でした。ク 2022年10月31日 [ブログ] =masa=さん 
- 
						
							燃料ポンプ、ストレーナー交換燃料ポンプセット 2022年10月24日 [整備手帳] ウルフ!さん 
- 
						
							燃料ポンプ、フィルター交換走行距離が10万kmを超えたので交換します。(最近クランキングが多いし、直近ではエンストした後1時間くらいエンジンが掛からなくなったんですよね) 2022年10月11日 [整備手帳] たつ~さん
- 
						
							燃料フィルター交換燃料フィルターを102500kmで交換パーツ込で9000円でした。 2022年10月6日 [整備手帳] pon302さん 


 
		 
	


