#燃料添加剤のハッシュタグ
#燃料添加剤 の記事
-
VM4 燃料添加剤投入(81802km)
燃料添加剤投入!前回が2025.2.16 73616kmで約7か月と8186㎞添加剤はいつものスバル PEA2維持維持~
7時間前 [整備手帳] ex.走り屋パパさん -
FCR-062投入(オイル交換前の下準備)ガソリン給油前の‼️ コレ❣️
今から、ガソリン補給⛽️に行くので、いつもは家で入れてからガソリンスタンドへ、向かいますが、今日は↑コレに入れて行きます。。ちょっと容器がロングだけど致し方ない😅
昨日 [整備手帳] skyipuさん -
AZ FCR-062
今まで燃料添加剤は「フューエルワン」を使っていたのですが、以前は1500円位で300mlボトルが購入できていましたが、最近は値上がりして2200円位します。そんな中、コレ良いよ!とある方からお勧め頂い
昨日 [パーツレビュー] kisi_tomoさん -
【備忘録】燃料添加剤 AZ製 FCR-062 投入
先日、4L缶で購入したAZ製の燃料添加剤:FCR-062をeKクロススペースにも投入しようと小分けしました。https://minkara.carview.co.jp/userid/328447/ca
昨日 [整備手帳] kisi_tomoさん -
エンジンオイル交換(c26セレナ)110772km
おこんにちは朝からセレナさんのオイル交換しました。交換日:2025/8/15走行距離:110772km暑すぎ。本来なら4月と10月の年2回固定で交換してたんですが、年間16000km走行してることに気
2025年8月30日 [ブログ] マスズシさん -
シェル エンジンデポジット クリーナー X5000
シェル謹製の燃料添加剤です。ポリエーテルアミン(PEA)によりエンジン内部を強力洗浄できるみたいです。いつもオイル交換の時期が近付くとPEA配合の燃料添加剤でエンジン内の清掃を行っています。フューエル
2025年8月30日 [パーツレビュー] せーちさん -
燃料系統の洗浄、防錆、燃料の酸化防止
燃料添加剤を燃料タンクに一本入れるだけです。インジェクター、吸気バルブ、燃焼室などに堆積した汚れの洗浄が目的です。この車はまだ一年目で特に問題はないですが、以前の愛車(CX−5 ガソリン)が二年目あた
2025年8月29日 [整備手帳] hikari21さん -
燃料添加剤投入と給油
1年ぶりに燃料添加剤を投入しました。ODO 83141km。
2025年8月29日 [整備手帳] Supersonicさん -
【備忘録】燃料添加剤 AZ製 FCR-062 投入
フューエルワンを今まで使っていたのですが、コスパ良く内部が綺麗になるとお勧め頂いたので購入した、AZ製 の燃料添加剤:FCR-062を投入しました。初めは連続でとの事ですので備忘録です。https:/
2025年8月29日 [整備手帳] kisi_tomoさん -
【定期11回目】AZ FCR-062 燃料添加剤注入
前回の注入から6ヶ月または5,000kmの6ヶ月の方が到達したので、定期注入11回目暫く、HAMP製を使いましたが、エンジンチェックランプ点滅に至りましたので、今回からAZ FCR-062 燃料添加剤
2025年8月29日 [整備手帳] 名無し@さん -
今日もAmazonで!-2
モニター企画でTAKUMIモーターオイルさんのエンジン内部洗浄添加剤S.E.Cが当選したので、相乗効果を狙い燃料添加剤F.S.Rも購入してみました。既にAZ FCR-062を入れているので、大きく変わ
2025年8月28日 [ブログ] J'sGRACEさん -
2025.8.25 燃料添加剤投入-5
久しぶりに添加しました。添加剤:AZ FCR062 100ml走行距離:73,551km
2025年8月28日 [整備手帳] Y-5884さん -
AZ FCR-062
【再レビュー】(2025/08/25)おなじみエーゼットの燃料添加剤FCR-062。1リットル缶を初回限定1980円で購入。エンジン内部に蓄積されたデポジット除去に効果的です。購入したばかりの10万キ
2025年8月25日 [パーツレビュー] どらたま工房さん -
燃料添加剤添加&ブロー運転
パーツレビュで記載したものの事後報告です。約半年ぶりの燃料添加剤添加ということで、今回はKUREをチョイス(安かったからね)高速をすっ飛ばじて割と高回転域をキープし、スラッジを除去。高速走行では16.
2025年8月25日 [整備手帳] kenkichi21さん -
WAKO'S FUEL1 フューエルワン
警告灯が点灯して、ディーラーから排気系バルブに煤溜まってるから18万かけてエンジンバラしてバルブ交換してねって訳分からん事言われたので自分で対処する事に……で、ひとつの対策としてフューエルワンの投入で
2025年8月22日 [パーツレビュー] ナオト♪さん -
AZ FCR-062
【再レビュー】(2025/04/27)オイル&エレメント交換が近いので投入。落ちた汚れやナンかはオイル内やフィルターに行くはずなので、交換の少し前に入れるようにしてます。入れたからどうこうと、体感でき
2025年8月19日 [パーツレビュー] take@蝦夷。さん -
スバル(純正) フューエルクリーン102
昨年のLFMで頂いたガソリン添加剤。スバル純正フューエルクリーン102。およそ10ヶ月経過してからの使用になりました😅使うのを忘れていたわけではなく、部屋の見える場所に置いてあったのですが、オイル交
2025年8月18日 [パーツレビュー] シェリーナさん -
AZ FCR-062
【再レビュー】(2025/08/18)あと1000〜1500kmほどでオイル&エレメント交換になるので。その前に〜と、いつものAZ。継続するのが健康の元かと。
2025年8月18日 [パーツレビュー] take@蝦夷。さん -
スバル(純正) PEAカーボンクリーナー
以前GRブランドのインジェクタークリーナを試すも、そのときは特に変化を感じなかったのでリベンジです。おそらく性能は良い。お値段も妥当ただ、シリンダー内を覗けるスコープカメラ入手して分かったのですが、そ
2025年8月17日 [パーツレビュー] @ヒカルさん -
WAKO'S F-1 / フューエルワン
今までトムスの添加剤を入れていましたが、これからはド定番のこちらを入れる事にしました。入れた直後は加速、燃費共に良くなった気がしますが、結局のところよくわかりません。エンジンを労わりたい自己満足です。
2025年8月16日 [パーツレビュー] Syunpachiさん