#秋のバージョンアップ計画のハッシュタグ
#秋のバージョンアップ計画 の記事
- 
						
							2021 秋のバージョンアップ計画 8.0 ガラココンパウンドクロス&ガラコ昨日の夕方にやってきたおいて良かった『ガラココンパウンドクロス』で前方3面のガラスの汚れと古いガラコを落としてからガラスのみ水洗い『コンパウンドクロス』の白い跡は水洗いで流すのが良いかと思うすぐに前方 2021年11月9日 [整備手帳] ラッキイさん 
- 
						
							2021 秋のバージョンアップ計画 7.0 メーターインジケータランプLED化・其の弐午前中は家人の用事に付き合わされてメーターインジケータランプを弄ったのは午後から観光地であるこちらは他県ナンバー車で盛況天気が良く風も無い祝日どこからともなく「弄ろうぜぇ~」と聞こえる 2021年11月4日 [整備手帳] ラッキイさん 
- 
						
							2021 秋のバージョンアップ計画 6.1 メーターインジケータランプLED化/シフトノブ交換次の作業はインジケータのLED化メーターフードをサクっと外すこの夏に何度も脱着を繰り返したので、慣れてしまった 2021年10月30日 [整備手帳] ラッキイさん 
- 
						
							2021 秋のバージョンアップ計画 6.0 サイドブレーキスイッチ清掃サイドブレーキインジケータが点かなかった後に作動時に点灯する点かなかった時点では球切れを疑ったのだがサイドブレーキの『プランジャースイッチ』を見てみようとまずはセンターコンソール(ドリンクホルダー)を 2021年10月30日 [整備手帳] ラッキイさん 
- 
						
							2021 秋のバージョンアップ計画 5.1 純正パーツ支払い/メーター球切れ発覚昨日、ガレージから電話をもらい『PVCバルブ3点セット』と『ヘッドカバーパッキン』の支払いに全合計5985円6000円を渡したら何故か「20円」のお返しがこれで借金は無くなった信号待ちでふと気が付く停 2021年10月26日 [整備手帳] ラッキイさん 
- 
						
							2021 秋のバージョンアップ計画 5.0 エアクリーナー交換/毒キノコの秋今日の予定が総てハネた15:40頃一服をしてからエアクリーナーを交換インタークーラーパイプの交換でレスポンスアップに気を良くして更なるレスポンス&フィールアップを狙う 2021年10月20日 [整備手帳] ラッキイさん 
- 
						
							2021 秋のバージョンアップ計画 4.0 インタークーラーパイプ/カムカバーパッキン交換先日「PVCバルブ」3点セットを交換Oリングがカムカバー側に硬化で脱落予定に無かったカムカバーを外し、脱落したOリングを摘出カムカバーを外したのを機会に『カムカバーパッキン』を交換インタークーラーパイ 2021年10月16日 [整備手帳] ラッキイさん 
- 
						
							2021 秋のバージョンアップ計画 〈番外編〉 ポスト修繕どこのお宅の玄関先にもあるポスト郵便物や新聞が配達されるこのご時世は小さな宅配物ならポストへ投函してくれる我が家のポストはステンレス製真西側に向いて設置してある画像は密林屋で売られているほぼ同型のステ 2021年10月10日 [整備手帳] ラッキイさん 
- 
						
							2021 秋のバージョンアップ計画 2.0 カーセキュリティー(?)車検から上がりクラクションが片方鳴らず、まずはバッテリーの劣化を疑った直ぐにバッテリーを新品に交換にしたのだがその時に『Panasonic』バッテリーの純正オプション品「バッテリーチェッカー」を仕入れ 2021年10月10日 [整備手帳] ラッキイさん 
- 
						
							2021 秋のバージョンアップ計画 1.0 洗車機洗車/パーツ注文今日の予定が早々にハネたまずはG.S.に行き、水洗い500円灰皿もきれいに今回はまだ給油せずその足で隣町の行きつけのガレージへと先日のプラグ交換の際にインタークーラーを外したがPVCバルブ周りのオイル 2021年10月8日 [整備手帳] ラッキイさん 
- 
						
							2020 秋のバージョンアップ計画 2.1 ドラレコの位置を下げるだんだんと日光の位置が低くなってきているドラレコがサンバイザーの位置と干渉して降りきらない 2020年11月23日 [整備手帳] ラッキイさん 
- 
						
							2020 秋のバージョンアップ計画 2.0 BHレインフォースプレート 取り付け先日、ヤフオクにて『レインフォースプレート』を落札した事を皆さんにお伝えをした週末には取り付けをするという予告編だったのだが、たくさんの「いいね」を頂き恐縮の限りであるhttps://minkara. 2020年11月13日 [整備手帳] ラッキイさん 
- 
						
							2020 秋のバージョンアップ計画 2.0 予告編 BHレインフォースプレートジムニーを購入してからずぅ~っと気になっていたパーツ『BHレインフォースプレート(RA-NO’S製)』そして購入後から気になっていたブレーキタッチのプアさ加減割とブレーキタッチにクセのあるホンダ車を乗 2020年11月11日 [整備手帳] ラッキイさん 
- 
						
							2020 秋のバージョンアップ計画 1.0 ガラスコーティング本日の予定が午前中で終了床屋に行き、買い物をしてからG.S.に行き満タン&水洗い帰宅してからはガラスコーティングをついでに気になっていたヘッドライトのきばみとクスミを落としてみる※施工前 2020年10月6日 [整備手帳] ラッキイさん 
- 
						
							秋のバージョンアップ計画 3.2 ルームアンダーミラーの仕込み朝、散歩がてら海岸まで下りてみたこの辺りでは「海岸に下りる」と言う風が強く吹いていたが快晴おととい~昨日~昨晩までの寒さは何だったのか?海を挟んで約100キロ、富士山が裾野まで良く見えた家に戻り洗濯や 2019年12月4日 [整備手帳] ラッキイさん 
- 
						
							秋(初冬)のバージョンアップ計画 3.3 ルームアンダーミラーの貼り付け昨日仕込んでおいたアンダーサイドミラー貼り付けをしてみたわかりやすい様にマス目のあるスーパーの駐車場での撮影右側、隣に停まるクルマのFタイヤが見える 2019年12月1日 [整備手帳] ラッキイさん 
- 
						
							秋のバージョンアップ計画 3.1 ガラココーティング&車内拭き掃除昼過ぎまでずっと雨降り昨晩は大雨警報が出ていた雨がやんで明るくなりいそいそと外へまずは車内の掃除をプラ部分はアーマオールでツヤ出し 2019年11月24日 [整備手帳] ラッキイさん 
- 
						
							秋のバージョンアップ計画 3.0 ひさびさの手洗い&ワックス掛け昼までパソコンで作業をしていた作業終了後にいそいそといつものコイン洗車場へコイン洗車場は貸切カーシャンプーをたっぷり使い汚れを落とす高圧洗浄機を使い、度重なった台風が運んできた汚れやシオを洗い流す 2019年11月17日 [整備手帳] ラッキイさん 
- 
						
							秋のバージョンアップ計画 2.1 バックランプスイッチ固定その他https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2728822/car/2311507/5489668/note.aspx先日、ホットボンドで固定したハズの『レイ 2019年11月2日 [整備手帳] ラッキイさん 
- 
						
							秋のバージョンアップ計画 2.0 オイル交換&添加剤注入いつもお世話になっているG.S.でのオイル交換Gペリコ 10w-30 3リッターhttps://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2728822/car/23115 2019年10月22日 [整備手帳] ラッキイさん 


 
		 
	


