#脚のハッシュタグ
#脚 の記事
-
TKS(TKスポーツ) GTアップライト
TK親方に無理言って作って貰った❗️上の写真はアルマイト加工前の削り出し状態です・サーキットを走る為のセットアップ機能満載ですw(軽〜いですw)
2024年12月5日 [パーツレビュー] 八咫烏@NMさん -
TEIN MONO SPORT DAMPER
FLEX Zとどちらにするか迷った結果、MONO SPORTに決めました。交換作業は自分でするので工賃を浮かせました。高額な為分割払いです(白目)
2024年3月24日 [パーツレビュー] NA8C-RYOさん -
脚…やっぱり向きがわからない
こんにちは(^^)/あれから…数日脚を放置して取り付けしました(๑´ω`ノノ゙✧やっぱりちゃんとしたらグリグリしても禿げなかった✨👴✨しかし…脚が…こーバッと開かないのはなんでだろう?LとR 間違
2023年11月1日 [ブログ] のLさん -
こむら返り😖
夜中、激痛で目が覚めました叫び声もあげました寝ていてたまに脚攣る事がありますが今までで一番痛いです😭歳をとると攣りやすいらしいですがエアコンで冷えたのか?冷やさない様に長ズボン履いてたんですけどね水
2023年7月23日 [ブログ] nobu.2さん -
@都内 暖かくなりましたぁ #O脚 の女性減ってる?
@都内 脚がにょきにょきして参りましたぁ日本人のO脚が減ってる気がしました。矯正できるのでしょうか!?中国人女性のがに股が減ってる気がしました。また、西洋人体型が増えている気がしました。スラッと長い脚
2023年5月10日 [ブログ] naruuさん -
車検対応 脚とエクステリア編
車検対応5【設定変更】R車高UP現状:スペーサー ゴム板3mm車検後対応・スペーサ変更L 15(3+4+8)⇒4mmR 18(3+3+4+8)⇒4mm・車高変化310/312⇒300/302
2023年5月7日 [整備手帳] はっせさん -
キリ番
7年前の納車は、確か8月1日だった。丸7年、それなりのヤレや小傷も増えてきたが、機能はまだまだ快調!生活の脚にトランスポーターに。潰れるまで乗る予定。ロードスターとの2台体制、長年の夢だったんだよなぁ
2022年8月16日 [ブログ] THE TALLさん -
頭の中の...
こんにちは!最近の悩みを聞いて欲しいのよ脚よ車高調買うかバネだけ変えるかよもうブリッツは8年近く使ってて乗ってるとキコキコ言うんよねもう寿命だとは思う。フェンダー擦りまくるし。ショック抜けてる疑惑とか
2021年10月9日 [ブログ] そら∞さん -
新しいおもちゃ
以前、お世話になっている車屋の社長に頂いたモトコンポご覧のように痛んではいますがレストアに出しました。行き先は最近旧車ショップとなっているお店得意な分野はSSなんですが…モトコンポもバックステップにセ
2021年9月30日 [ブログ] @Take4@さん -
足場台の脚の滑り止めは
先日購入した足場台ですが、雪上で使用するとその脚が滑ります。何か対策をと眺めていたら、脚の裏に水抜き用と考えられる穴があったので、タッピングビスをハメてみた!でも、氷上または同じ位硬いと効きますが、玄
2020年2月13日 [整備手帳] miyadon@ランクルさん(´∀`)さん -
DAYTONA (デイトナ) ヘンリービギンズ ホルスターバッグ ターポリン/ブルー 96373
ショルダーだと鞄を前にやったり後ろにやったりと面倒なので脚に装着するホルスターバッグを購入。ベルトの装着部分が可動式の円形(腰に巻く角度が固定されない)物が良くてタナックス製とどちらがいいか店舗で見比
2018年10月21日 [パーツレビュー] Rankaさん -
走り込み、馴染む⁉︎
脚のチタンは馴染んだのか?しなやかな脚は望めないが鍛えれば、それなりに耐用年数は個の差はあるようで長ければ20年ぐらいとか日々のエネルギーも良くて美味しく頂いています。外の暑さも感じた事なく、曜日も判
2018年7月19日 [ブログ] コスナー11さん -
ミニ
またもやコラムコピペです。先日のサッカーワールドカップの日本VSポーランド戦みたいに賛否両論の内容かと思います!?ちなみにワタクシは例の日本のプレー内容はアリだと思っています。戦略の一つだと思う、、、
2018年7月3日 [ブログ] LAYZさん -
孫達の運動会
今日は孫達の運動会孫IIが見に来てね。とお誘いがあり珍しいね。と聞くとクラス対抗のリレーの選手で出場する。との事。自分も高校時代に体育祭で3年間リレーの選手でした。遺伝したのかも? (^ ^)
2018年5月26日 [ブログ] レクサス350さん -
KUMHO ECSTA V700
中古 14年製単体重量10.7kgなかなか扱いやすい!4年落ちでも34.7が出ました。グリップで言えば71Rに軍配があがります!コスパは…こちらの方が良さそう
2018年2月26日 [パーツレビュー] スカイツリー☆さん -
10/8 裏道を走った純正ベース脚の実力
今年の7月、自慢のアレを純正ベースの脚に替えた。参考URL ⇒ https://minkara.carview.co.jp/userid/228416/car/120468/4319826/note.
2017年10月15日 [ブログ] はっせさん -
イッてみたいぢょ!!
さて、またまたコラムコピペですが、今回はワタクシのとある片鱗を!?(/ω\)昨日のコラムですから、既知の方もいらっしゃるかもなのですが、、、あくまでココはワタクシの備忘録な世界なので(呆)コピペ元→h
2017年10月5日 [ブログ] LAYZさん -
CUSCO STREET ZERO A
みん友のkiyo023に譲っていただきました。50,000kmを走り、そろそろ…と思っていたので交換。せっかくなので、最初は全下げにて合わせてみました。フロント)指0本(ツラ)リア(指1本まだアライメ
2017年9月3日 [パーツレビュー] りょう@オレンジさん -
MOTON Club sport damper
「MOTON / Club sport damper 2WAY adjustable suspension」「Eibach / ERS(Spレート=F:9k-R:13k)」減衰力調整式ダンパーですが、
2017年8月14日 [パーツレビュー] sammy_rufさん