#艶消し黒のハッシュタグ
#艶消し黒 の記事
-
インパネ回り艶消し化ファイナル? ②
その①からのつづきです用意したものシフトノブのとこのパネルヤフオクで1500円くらいNAモデルのやつ?シフトポジションの一番下が「L」になってますウチのは「S」これは両面テープでくっついてるだけなので
2024年7月9日 [整備手帳] さすけ3010さん -
創業50周年!! 30%OFF!! マットブラック 艶消し黒塗装 90スープラ 板金塗装 愛知県豊田市 倉地塗装 KRC
90スープラのフロントバンパー下部を艶消し黒で塗装させていただきました。まずはお客様とどこで塗り分けをするか入念に打ち合わせさせていただきます。こちらは助手席側です。こんな感じで位置が決まりましたので
2024年7月5日 [ブログ] 倉地塗装さん -
リアワイパー塗装
リアワイパーも気になったので塗装
2024年7月5日 [整備手帳] とっちぃ?さん -
ワイパー付近フロント未塗装樹脂炙り
ワイパーアームを外したら、プラスチック部分の白化も気になっちゃいました塗装なども考えたのですが手間だよなぁ
2024年7月3日 [整備手帳] とっちぃ?さん -
ワイパーブレード塗装
アーシングでボンネットを開けていたら気になっちゃいましたワイパーブレード!今までシリコンで黒く見せていたのですが・・・塗っちゃったほうが綺麗になりそうと思えたので
2024年7月3日 [整備手帳] とっちぃ?さん -
STI フロントアンダースポイラー
STIのフロントバンパーにSTI用じゃないSTIフロントアンダースポイラーを着けました。(ややこしい笑笑)
2024年6月8日 [パーツレビュー] そにっく。VMG-F STIさん -
ベルハット塗装 ( ̄▽ ̄;)💧
ブツが揃ったので、自分好みにベルハット部を着色イタシマシタ💦街乗りメインなので、耐熱温度300℃の塗料にしました。で、重いのでリビングで作業🤣予算は¥1,500以内です。ちなみにオプションで塗ると
2024年5月12日 [整備手帳] まんじゅさんさん -
松印 ハイマウントステッカー for ヤリスクロス (艶消しブラック)
【再レビュー】(2024/03/16)我が家のPJ10ヤリクロくんの後ろ姿は、エンブレム類のブラック化と共に・・・[TOYOTA PJ10] リア トヨタエンブレム交換🛠✨https://minka
2024年3月17日 [パーツレビュー] pikamatsuさん -
松印 ハイマウントステッカー for ヤリスクロス (艶消しブラック)
我が家のPJ10ヤリクロくん、リアのエンブレムの交換を含め 後ろ姿をいろいろと更新しましたが・・・[TOYOTA PJ10] リア トヨタエンブレム交換🛠✨https://minkara.carvi
2024年3月2日 [パーツレビュー] pikamatsuさん -
インパネ回り艶消し化ファイナル? ①
ピアノブラックやメッキによりゴー☆ジャスなインパネ回りのウチのクルマコツコツと非ゴージャス化してきましたが、とうとう最終章に!今回はエアコン&シフトノブまわりのパネルです👍とりあえずバラしからまわり
2024年2月27日 [整備手帳] さすけ3010さん -
ホイール交換 RAYS gram LIGHTS 57CR SPEC-D
いきなり取り付け後の画像です。(とりあえず、報告用にとった画像なので、適当な構図でスミマセン)作業は、1時間もかかりませんでした。・ショップ様にホイール持ち込み・タイヤはネットで買ったものをショップ様
2024年2月12日 [整備手帳] Qoo77さん -
AXIS-PARTS GT-ドライカーボン枠 フロントグリル・エンブレム
グリル枠とエンブレム枠の両方を、【レヴォおやじーで】さんから頂きました。たいへん高価なパーツをありがとうございます。(^^)/\(^^)オールマッドブラックのグリルに装着いたしました🎵少し艶を取り戻
2024年1月28日 [パーツレビュー] まんじゅさんさん -
エンブレム塗装
なんとなく気が向いたのでリアのエンブレムを塗装してみました😆
2024年1月15日 [整備手帳] h1g@5h1-R (ヒガシ)さん -
ホイール艶消し黒塗装〜下準備編〜
これはマスキング完了の図です。タイヤを塗装するだけなのに思いのほか写真が多くなったので、「下準備編」と「塗装編」に分けて投稿したいと思います。【ホイール艶消し黒塗装〜塗装編〜】↓↓↓↓↓↓https:
2023年11月7日 [整備手帳] うーたーんさん -
塗装(自作)Vol.2
ボンネットダクトも艶消し黒にしました🐦⬛
2023年10月29日 [整備手帳] Kei-PJMさん -
スズキ(純正) ジムニーエンブレム
ウインカーランプの上に取り付けました。アクセントになっていい感じ😊
2023年10月28日 [パーツレビュー] uzoitataganaさん -
okitsum / オキツモ㈱ ワンタッチスプレー(ツヤ消 黒)
純正マフラーを黒くし、目立ちを抑えるために購入しました。理由は、RIDERSHOUSE製のような蓋のないクライメイト製マフラーカッターに買換えたため☝この塗料の特長は、①手軽に塗装できる汎用タイプの耐
2023年10月10日 [パーツレビュー] たじありさん -
DCM JAPAN ラッカースプレー
🚰立水栓リメイク用に購乳しましたが余ったので…🤔🙄😑😕💭ボンネットモール部ブラックアウトが劣化🫣色褪せ😵でみすぼらしぃため流用してみました🤗※参考にされる方は自己責任にて🙇♀️
2023年10月9日 [パーツレビュー] クロリンパ@CHANSさん -
オーディオパネル塗装
前から思ってたんですがオーディオパネルだけ色違うの何か嫌…というわけで塗りまーす。
2023年8月8日 [整備手帳] 蕾猫さん -
リアドアのインナーハンドルも交換
リアドアのインナーハンドルも黒と交換しましたまず最後端のパネルを外します固定は一か所
2023年6月17日 [整備手帳] さすけ3010さん