#試走のハッシュタグ
#試走 の記事
-
無事納車!
というわけでGU7インプレッサ、無事納車されました!(^^)v人生初の新車、緊張してます。#書く余裕がなくて記述は08/01ですが💦新車の納車ってDらー展示場じゃなく特別な個室で行われるんですね、初
2025年8月1日 [ブログ] みなみあおいさん -
ホイール交換と試走
今回はフロントホイール交換のみですのでサクッとスタンドアップでホイール外して準備。
2025年6月26日 [整備手帳] nabenabeさん -
試走と言う名のドライブ
このところ急速に春めいてきた十勝。天気予報を見ると、どうもこの先最低気温がマイナスになることは、ないらしい。プラス気温でも白いのが積もったり、近々出張で峠越えもするので油断禁物ですが、これも情報からは
2025年4月15日 [ブログ] かわねこさん -
ロドでもお花見
カブで出掛けた際に見つけたサクラ🌸のアーチ。整備をお願いしたロードスター、黒マツダさんでの作業が終わりました。丁寧に対応頂き感謝です。試走を兼ねて、も一度お花見。
2025年3月30日 [ブログ] NDシャイアンさん -
TAKE OFF PUSSHUN R SS / プッシュンR SS
引き続きバックタービン仕様について連休中は音確認走行してました。車外ではどのくらいの音量なのだろうかが走り終えての新たなテーマになりましたが、この連休では車外での確認方法が思いつかなかったので、これは
2025年3月2日 [パーツレビュー] しふぁさん -
公道復帰に向けて Day5 〜試走編〜
仮ナンバーに付け替えようとしたら悲劇が起こりました。リアのナンバー固定ボルトの一本が折れました…横着せずにラスペネ掛けておけばよかったです(泣)
2025年2月3日 [整備手帳] 終末戦士さん -
車高調整(試走&減衰調整)
先日の車高調整の効果を見るべく、いつものドライブコースで試走と減衰調整を行いました。上が夏頃の写真で、下がフロント1cmアップの写真。ほぼ変わりませんね😅
2025年1月2日 [整備手帳] MaSSAさん -
ロケットン始動
試走準備が整い,東本願寺まで試走してきました(^_^)初めてのキックスクーター(キックボード)でしたが,これかなりのバランス感覚が必要なんですね…50のおっさんにはかなりしんどかったですけど,往復20
2024年12月31日 [フォトアルバム] lexlex5さん -
早朝の試走🏍️
昨日アンダーカウルを取り付けたので、今朝は一宮まで試走に出かけて来ました(^▽^)/ツインアーチ138とコラボ😁普通に乗ってる分には何も問題ないですd^o^ただ、大きくエンジンを覆っているので、信号
2024年11月10日 [ブログ] ニッシイさん -
エンジン始動 3
昨日、お日柄もよく、先日ここぞと思って、対策??したやつの確認試走を行った。さあ行くぞ! 長男坊のところに行くと。「あちゃー」 バンパーついてない、すっかり忘れていた。大急ぎで、バンパー付けて、叩いて
2024年10月6日 [ブログ] allriderさん -
試走
友人のOさんが愛媛で買い付けてガレージカフェミケの常連客で4ヶ月間掛けてメンテナンスをしたSR311本日ようやく路上デビューとなりました!日の出前から集合して馴染みのお山へ出発69年式のSR311ダッ
2024年7月28日 [ブログ] grungeさん -
久々に山岡家までドライブ
最新引きこもりがちで通勤以外で車も動かしてなかったので久々にドライブしてきました。https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2593372/car/3222
2024年7月28日 [ブログ] 樹尻 トオルさん -
ニセコクラシック80㎞試走
今年初挑戦をするガチなレース『ニセコクラシック2024』去年等のリザルトを見ていると、80㎞なら自分の走力でもなんとかなりそうな感じがしたのでエントリー(*^O^*)とりあえず、ぶっつけ本番で挑むのは
2024年5月31日 [ブログ] hiro-MK2 Ver.○○漢?さん -
テストランして来ました~
昨日のオイル交換後テストして来ました。スタート前のチェックでオイルリーク無し曇り空で余り気温が上がってなかったけど釧路空港まで行って来ました。帰宅後の確認も異常はありませんでした。
2024年3月26日 [ブログ] yotti@BPさん -
タイヤの空気圧アップ試走インプレ
早起き出来ずに行き先を変更したんですが、タイヤの空気圧調整は忘れずに実施しましたよ。210→230kPa、4輪とも同じにしてます。まず、西湘バイパスあたりで、高速安定性を確認。ふわふわせず良い反応。し
2024年3月16日 [ブログ] ゆぃの助NDさん -
道の駅くめなん(2024/02/25)
左テールライト交換後の試走で道の駅くめなんに立ち寄り
2024年2月25日 [フォトアルバム] まよさーもんさん -
試走
とりあえず走れるようになったので近くの河川敷を試走大丈夫そうだ少し手直しが必要の場所があるけどね
2023年11月5日 [ブログ] ブルーパンダさん -
KABO1 SPORTS 試作エアロ
試作エアロを装着して東名高速を試走してきました 🤗試走の感触は空力発生の速度域 100キロ プラス20当たりからがハッキリとわかります。実際は90キロ位から走行音がスー…と静かになってきてステアの感
2023年10月24日 [パーツレビュー] かぼさん(2025年 ひらがな名に改名)さん -
【実走確認】ワイヤースポークホイールを試す
去る7/29に関東地方は梅雨明けしたそうです。猛暑の中、皆様は如何お過ごしでしょうか。この日、拙は休みを取って愛車とのスキンシップにいそしみました。前週末にホイールをワイヤースポークホイールに履き替え
2023年10月16日 [ブログ] ますたぁ77さん -
カキノタネさんへ👍
結局、燃ポン交換日曜日になってしまいましたが、無事完了しました。フュールホースを外した時、燃料がドバドバ出ないように、パイプクランプ(写真中)を用意、ビフォーoutとinの矢印、書いとかないと逆にポン
2023年9月24日 [ブログ] ヒロ桜井さん