#走行会のハッシュタグ
#走行会 の記事
-
2025第1回ぶろー走に参加してきました
今回は先週に引き続きドライビングパレット那須での開催です。ぶろー走にお邪魔してきました。こちらもパイロン配置は常設レイアウトを意識したもので、かつオリジナルのコースが3パターン、どれを走っても良いそう
2025年5月19日 [ブログ] hiro_lucinoさん -
筑波サーキットTC2000
筑波ウエット走行会
2025年5月18日 [フォトアルバム] t-tomoさん -
懐かしい〜😆
会社帰り、いつも世話になってるタイヤ屋さんへ。20年ぐらい前の走行会の写真あったw青いインプがオイラですバイ😆
2025年5月12日 [ブログ] ぶんたレッサさん -
2025年5月25日 EVアタック申し込み案内
連投すみません。。。。5月25日(日曜日)のEVアタックも今日明日くらいで決心して下さい!10日くらいまでがいつものでしたが、SCCNのほうに参加者をまとめて送る作業が有るので数日締め切りが繰り上がり
2025年5月7日 [ブログ] MDiエンドウさん -
2025.04. TC1000
友人が主催する走行会&スクールに参加。
2025年5月6日 [フォトギャラリー] TERU!さん -
2025 黄金週間 ひとまとめ
今年のゴールデンウィークをひとまとめとは言え、ワタシのオシゴトはカレンダー通りですので、まとまった休みは、5/3~6の4連休だけ4月29日(火・祝)ディーテクニック初心者向けドラテク基礎練習&スクール
2025年5月6日 [ブログ] きんちゃんNR-Aさん -
【写真公開】4/30HSR九州ドリームコース走行会
皆さまコンニチワ!!最近は走行会情報以外ほとんど記事書いて無いですね(汗毎日が追われてて、余裕がない状況が続いています貧乏暇なしっちゅうやつですわ~さて、ということで無事に走行会も閉会できました。次の
2025年5月5日 [ブログ] ELANさん -
4/30 日光サーキット SFN杯 2025タイムアタック第2戦
昨日は走行会で日光サーキット走ってきました3枠走ってベストは43.137でした単走でアタックできる枠がありましたが、色々ミスって44秒台w最終枠は片付け&足の痛みもあり走らず…かず君の最終枠で横に乗せ
2025年5月1日 [ブログ] ギンジ@さん -
ショート動画
雨でもストレートは全開にすべし!!
2025年5月1日 [ブログ] ふくしまヒデさん -
蛇の道は蛇、TC1000
餅は餅屋忘れてたぜ!相変らず寄り道して格好つけ変電所前で撮るのは筑波サーキットいくとき恒例。今日はディーテクニックさんの走行会&スクールに参加しました。そもそもタイム出すことだけ考えたらRZ34やNA
2025年5月1日 [ブログ] TERU!さん -
ポルシェ・ロータス・走行会
まるで合成写真(またはAI生成画像)見たいな風景。高層ビル群と超大型貨物船のドックに挟まれたフラットな敷地で、ジムカーナ(オートクロス)の走行会をしました。午前中は雨が降って、すぐに止みましたが路面は
2025年4月30日 [ブログ] z33さん -
始めて走るサーキットで雨の景色
先週お誘いに乗っかって初富士スピードウェイの走行会に参加してきましたサーキットへの道も分からず途中のコンビニでお願い合流!おかげで最初のストレスから解放されましたサーキットに到着すると田舎のサーキット
2025年4月29日 [ブログ] ふくしまヒデさん -
オイル交換
走行会に備えて、今回はトリプルアール(10W-40)ODO:77,182㎞
2025年4月27日 [整備手帳] ORD会計部長さん -
TKくらぶ 袖ヶ浦走行会
3月30日仲間5台で参加です。おや?タイプRに紛れてGRカローラ⁈朝が早いので木更津で前泊となり居酒屋で前夜祭です🍶いやはや、またしてもじゃんけん大会で景品ゲットです♪前回はエンジンオイルでしたが今
2025年4月22日 [ブログ] トップんさん -
_(日光Kics走行会・前)
現地到着の前に、押し込み満タン給油。(走行会前 必須、偏り防止)純正Trip 141.3kmIGN ON time 03:57 / Ave 35km/h
2025年4月21日 [燃費記録] ダイヅさん -
【重要】4/30(金)HSR九州ドリームコース走行会、申込状況
皆様コンバンワ!!近年忙しい日々に追われ、ブログ書く回数が減っています。もっと余裕があれば走りにも行きたいものです。さて、今回は走行会(4/30開催分)の申込状況です。ありがたいことに、定員に達しまし
2025年4月21日 [ブログ] ELANさん -
本庄サーキット走行会
本庄サーキット走行会に参加しました。夏日でかなり暑い走行になりましたが、無事に終了する事が出来ました。タイトコーナーの処理を課題として精進します。まだまだクルマが重く感じます。気温が高く、インタークー
2025年4月19日 [ブログ] デジモさん -
ターンパイク→椿ライン
早朝5時に出発、小田原厚木道路経由でアネスト岩田ターンパイクへ。そこから椿ラインで湯河原へ下り、戻ってきました。以前、ターンパイクを下りで利用し、上りを試したく、ついにリベンジしてきました。暖かくなる
2025年4月19日 [ブログ] mintiacoolさん -
2025.01. TC2000 TEAM六連星走行会
なんか順番前後しているけど忙しく画像ファイル整理もままならず。まあ私のページだ、好きにさせてくれ。どうせSNSなんざ悪魔の暇つぶし、クルマ道楽もまた人生。
2025年4月17日 [フォトギャラリー] TERU!さん -
20年ぶりのサーキットは雨でした
20年ぶりのサーキットは雨でした買いたてのFC3S 、エアコンはぶっ壊れたままですがひと通り走る機能はメンテしたので筑波サーキットに行ってきました!サーキットは20年ぶりぐらいしかも筑波2000の方ま
2025年4月13日 [ブログ] Plymouthさん