#起亜のハッシュタグ
#起亜 の記事
-
新春1発目の珍車捕獲! 「光」
※断っておきますが、ここは埼玉県内です(笑「随分派手なタントやなぁ〜」と思いながらよく見ると…コ、コレは(゚д゚)!ホンマもんのキア レイ(※レイ=英語で「光」の意)やんけ💦↓ 遭遇したレイ↓ サイ
2025年1月8日 [ブログ] セフィローさん -
やはり出してきたか…
フジミからファミリアプレストの1/24キットが発売されるそうです(8月下旬予定 5720円)。このキットにピンと来た人は多いかもしれませんが、以前発売された韓国・アカデミー社の「起亜ブリサ」のOEM版
2024年6月4日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
現代でも起亜でもなく、KG?!
こんばんは。韓国の自動車メーカーでヒョンデ(ヒュンダイ)とキアは知っていましたが今日(3/23)海雲台駅の隣の中洞駅周辺を歩いていてふと、見つけたショールーム。KGモビリティを初めて知りました。なんだ
2024年3月24日 [ブログ] ヤンガスさん -
『これって名車?迷車?』Vol.69
シリーズ『これって名車?迷車?』は第69弾・・・久しぶりだった前回は驚きのグラスキャノピーとバタフライドアで登場したトヨタ・セラを取り上げました(^.^)あのドアには興味津々で直ぐにDで実車を見に行っ
2024年3月22日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
奇跡の対面
韓国から起亜・コンコードに乗って日本旅行をするという情報を頂きました。コンコードといえば、カペラGCをベースに起亜が韓国用に製造した車で、当時でいうところのフラッグシップモデルです。そんなコンコードは
2023年7月23日 [ブログ] きつね屋さん -
韓国にはEV用移動式水槽がある?
韓国『起亜自動車』EV6が擁壁に衝突して炎上。ヒョンデのIONIQ5とEVプラットフォーム(e-gmp)を共有するクルマが衝突炎上。韓国のEVは暴走→衝突→炎上→乗員◯亡 がお約束の様です。このニュー
2023年7月15日 [ブログ] 湘Nyan!さん -
KIA自動車
米軍はウイリスジープという素晴らしい車をWW2で活用した。みなさんご存じのこと。ぼくも大好きだ。今回はその流れをくむ韓国自動車会社の一つ。KIA(起亜)自動車の一面を書く。僕が書くことの真意をくみ取っ
2023年2月25日 [ブログ] からけんさん -
アメリカで盗難相次ぐ、現代・起亜車
アメリカで韓国車現代と起亜の盗難が相次いでいるそうです。手口としてはイモビライザーのないモデルを狙っているとか。「2011~2021年型の起亜自動車と2015~2021年型のヒョンデが犯罪の標的になっ
2022年8月17日 [ブログ] 空のジュウザさん -
뒤에 사람을 태우는차
どうも(^^)v今回はカタログのアップになりますが、「後ろに人を乗せるクルマ」というテーマでやるのはコレでラストですね。ってか…全く馴染み無いなぁ…(苦笑)ってコトで…起亜 初代K7タクシー前期です♪
2022年7月18日 [ブログ] チョーレルさん -
8年前に買うておけばよかったー(後悔)
おっす!おらニート!というわけで54歳無職の私です(爆)まあ、もちろん期間限定でありますので今はご容赦くださいということで。で、タイトルの件なんですけどね、今ってメッチャ相場が騰がっているらしいですね
2022年7月17日 [ブログ] nonchan1967さん -
コリアBMW?起亜K9
起亜自動車の記事を見ていて驚き!フロントマスクがBMWと全く同じあのブタマスク?起亜K9です。なにもあのフロントマスクを真似なくてもとは思うのですが。まあ、BMWが起亜を真似したなどとは言わないでしょ
2022年4月20日 [ブログ] 空のジュウザさん -
東風悦達起亜 K3 中国西南国際モーターショー
こちら韓国の自動車会社起亜自動車が中国合弁で販売しているK3、ベースはヒュンダイのエラントラです。■関連ブログ2013年08月20日:起亞自動車カレンス(佳樂) 昆明モーターショー2013
2022年2月15日 [ブログ] puipui?さん -
HotWheels:2019 KIA STINGER GT ('21/09 BASIC)
ホットウィール 2021年09月のベーシックより、HW TURBO シリーズ No.4/5 の KIA スティンガー です。4月のベーシックにもワインレッドのスティンガーが出ていましたね。Home
2021年11月12日 [ブログ] やまっちAPさん -
HotWheels:2019 KIA STINGER GT ('21/04 BASIC)
ホットウィール 2021年04月のベーシックより、KIA スティンガー です。¥220ぐらい。SNSでは7月一発目土曜日のホットウィールで盛り上がっていますが、わたしはまだまだ4月分の撮影を(汗 4月
2021年8月13日 [ブログ] やまっちAPさん -
《2011年記事》「韓国もHV開発に本腰、現代・起亜 エンジニアを倍増」(日刊自動車新聞)/気になるWebニュース。
(↑「Hyundai Sonata Hybrid (2011)」)韓国もHV開発に本腰、現代・起亜 エンジニアを倍増2011年1月24日 11時0分韓国の現代・起亜自動車はハイブリッド車(HV)のライ
2021年1月7日 [ブログ] hata-tzmさん -
[2013回顧録]レア車 パークタウン
ソウルにて。そうそう見ることはないであろうクレドスIIのワゴンモデル、パークタウンです。
2020年11月8日 [ブログ] diablo@ラブジュファンさん -
[2015回顧録] 判断に困る車
シェムリアップにて起亜・グラントに日野エンブレムが装着されています。一瞬では判断がつきません。
2020年11月8日 [ブログ] diablo@ラブジュファンさん -
偶然って怖いな(棒
服の色からポーズまで一緒なんてよくあることですね(棒上:マツダ オートザムレビュー(1990年9月発行)下:起亜 プライドワゴン 韓国語版(1996年1月発行)
2020年4月4日 [ブログ] diablo@ラブジュファンさん -
これまでの愛車とライバル達 Vol.22
シリーズ『これまでの愛車とライバル達』は第22弾・・・前回は韓国駐在員時代の約半分を一緒に過ごした現代ステラをご紹介しました(^.^)室内の広さだけはこれまでの愛車人生で最大でしたが重量級ボディに1.
2020年3月31日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
え、ロータスエラン、今ってブームなの?
いや、もう8年前の記事なんですけど、「ロータスエランが59万円」なんてブログをアップしたんです。関連情報URLにもリンクさせていただきましたが、エランはエランでもなんちゃってエラン、と言っては失礼かも
2020年3月23日 [ブログ] nonchan1967さん