#車高調整式サスペンションのハッシュタグ
#車高調整式サスペンション の記事
-
AutoExe Street Sports SUS.Kit KIJIMA-SPEC
バサースト用純正車高調整式サスペンションがバンプストッパーの破損によると思われる突き上げ感がひどく、街乗りでの乗り心地が悪くなっていたので、これを機会にサスペンションの変更を行おうと考えました。さまざ
2025年5月15日 [パーツレビュー] カズFDさん -
◆ショックアブソーバー交換😊
ショックアブソーバー4箇所を交換しました。先月の12ヶ月法定点検の際にリヤショックアブソーバーからオイル漏れが発見されたため。リアのみの交換も検討しましたが、4箇所全てのショックアブソーバーを交換しま
2024年7月28日 [整備手帳] Modellista_S-LEDさん -
S2000 BLITZ車高調 フロント仕様変更 別タンク追加
BLITZ車高調整サスペンションS2000仕様変更と別タンク追加しました。フロント97㎜ストローク12キロ+アシスト10キロ密着荷重370キロだっけ?リアの別タンクと減衰セットがあまりにも良かったので
2023年2月17日 [ブログ] 25才さん -
AVO 車高調整式サスペンション
英国から届きました。AVO製の車高調整式のサスペンションセットです。いろんなインプレを参考にまずはこちらを入れて様子見です。ノーマルショックは最低地上高を確保できず、さらになぜだかフロント側スプリング
2022年2月19日 [パーツレビュー] クマオーさん -
TRD ピロアッパー
TRD車高調整式サスペンション取り付け時に同時に取り付けました。直巻きスプリングと同時につけないといけないので値段が割高なのがつらいです。フロント49.5N/mmリヤ72N/mmの設定です。ハンドリン
2022年1月18日 [パーツレビュー] myharperさん -
TRD車高調整式サスペンション取り付け及びアライメント調整
TRDの車高調整式サスペンションを数ヶ月前に新古品で買いましたが、本日ようやく取り付けました。サスペンションはアップガレージの青森弘前から取り寄せ、送料無料で131890円と定価の約半額でした。アライ
2022年1月11日 [整備手帳] myharperさん -
GP SPORTS G-MASTER Premium
オーバーホールが終わりました❗やっとテインとお別れできます✨因みに スプリングはSwift製フロント 14キロリヤ 12キロ
2021年12月5日 [パーツレビュー] ロンちさん -
TEIN STREET ADVANCE Z
ついに念願の車高調になりました!!!本当に嬉しい😂iQに乗り出してから一番やりたかったのが車高を下げる事だったのでwやっと目標が一つ達成されました。最初は何も知らずにとりあえずダウンサスにしようかと
2018年10月6日 [パーツレビュー] GYPSEEDさん -
SWK / スズキワークス久留米 車高調整式サスペンション
※画像はスズキワークス久留米オンラインショップから拝借。ZC32S時代からお世話なっているスズキワークス久留米の車高調整式サスペンション。純正サスで気になっていた腰高感、ちょっとした悪路でのバタつき感
2017年5月30日 [パーツレビュー] ごあぽんさん -
MUGEN / 無限 無限RA専用 BILSTEIN社製 車高調整式サスペンション
現在、スタッドレスタイヤ着用&慣らし運転慣行中につき、評価は春になりますが、、、価格だけお示しします【ダンパー】F片側@128,250R片側@114,750【ダンパー以外】F片側@ 28,890R片側
2017年2月20日 [パーツレビュー] 影虎。さん -
D-TECHNIQUE 低圧ガス車高調整式サスペンションKIT
既に完売してしまったとされる品。フリマで見つけて購入しました。フルブッシュ交換と同時に装着。まだサーキットは走ってないですが出来さん・加藤さんお勧めの品なので間違いないでしょう♪バネレートは、F12k
2012年8月2日 [パーツレビュー] Haggyさん