#追加メーターのハッシュタグ
#追加メーター の記事
-
ここですか?
さて先日から悩んでいたメーター位置ですが当初は目の前、純正メーターの前に固定してあったのですがサーキット走行を考えると視線移動の距離が長いかな?と・・・実際道などを走る時は前を見て走っていますがその時
2011年6月27日 [ブログ] JUNJUNさん -
インフォメーションツールとしてのメーター
インフォメーション(情報)ツールとしてのメーター・・・・車の状態を正確・確実に見ることが大事ですよね。機械式でアナログ表示のブーストメーター
2011年6月27日 [フォトギャラリー] JUNJUNさん -
DSM340インプレッション
というわけで、製品インプレッションです。イグニッション連動で起動。最初はタコが表示。モード切替でスピードやパワー、ゼロヨンなどが表示。動作は正常。で、一言。画面見づらっ!青いバックライトに液晶(黒文字
2011年6月25日 [ブログ] 赤間四郎さん -
データシステム DSM340取り付け
ヤフオクでぽちった、データシステムのDSM340を取り付けました。最大懸念事項の回転信号(イグニッションパルス)は、結局エンジンECUからエレクトロタップで分岐しましたよ。(涙)ロアパネル背面の配線は
2011年6月23日 [ブログ] 赤間四郎さん -
回転信号(イグニッションパルス)
ヤフオク徘徊してたら、データシステムのDSMがあったので、少し粘って落札してみた。商品説明そのものがデータシステムのHPにない(幸いにも説明書はDLできた)のでスペックはわからんのですが、そこそこ面白
2011年6月23日 [ブログ] 赤間四郎さん -
ちょいジリ
今日は暑かったですね~~久しぶりに平日休んで天気が良いと思ったらこの暑さ!!気づけばスノコの上で昼寝をしていました(笑)でも寝ていたら勿体無い!!!!イジイジしよ~ってことでおっぱじめました(笑)はじ
2011年6月22日 [ブログ] モ~ラさん -
気にすると・・・やっぱりどうにかしたいな。
先日取り付けたDefiのアドバンスZDですが画面が小さい分だけ設置場所にこだわりたくなります・・・横から見るとこんな状態です。画面がもう少し大きければこんな事を考えなくてもいいのですがやはり小さいのが
2011年6月22日 [ブログ] JUNJUNさん -
そろそろ使いますか
こんにちは、ぴかすけです。前の車から外した、EVCと追加メーター類。そろそろ付けたかったり付けたくない訳ではなかったりするわけです。折角EVC5とEazyWriterがあるのに使わない手はないでしょう
2011年6月21日 [ブログ] ぴかすけさん -
DefiーLink Meter
約5年前に生産終了したものですが、この排気温度計と燃圧計を探しています。心当たりのある方はご一報を。※画像はターボ計です。
2011年6月14日 [ブログ] 咲夜@Muffle×Maffleさん -
バキューム計取付(オートゲージ社製)
NA街乗りには必需品?のバキューム計をつけました!追加メーターは気分が盛り上がりますね簡単に作業工程を記しておきます。大きく分けると3工程です①取付位置を決め、コード類を通す(センサーホース、電源コー
2011年6月14日 [整備手帳] ふなっきー@ BMW_F23さん -
SMART FORFOURにiPad2搭載は諦めた。
助手席のシートレールの足から設置するやつをつけると、助手席が狭くなってしまう、といって、運転席に寄せれば、ミッションにぶつかる。助手席前のトレイにマウントを付けても、エアバッグ問題がある…PLXの表示
2011年6月13日 [ブログ] あずさ改6号さん -
Defi Defi-Link Meter ADVANCE BF 油圧計
三連メーター完成です♪て、全部ワーニングが…(笑)はい、まだセンサーつないでません全部(爆)左から水温・油温・油圧で配置しました。何かあったら一番ヤバくて一番動きがある油圧が近くにくるように。かなり手
2011年6月13日 [パーツレビュー] よしのリンゴさん -
Defi Defi-Link Meter ADVANCE BF 水温計
とりあえず水温計つけました。…といってもセンサーまだつないでない(笑)来月車検なので、その時までに油圧計用意して一緒にセンサー取り付けと引き込みをDにやらせる予定です。我慢できなくなったら自分でやっち
2011年6月13日 [パーツレビュー] よしのリンゴさん -
Defi Defi-Link Meter ADVANCE BF 油温計
やっぱり我慢できずに3つ揃えちゃいました(笑)ダッシュボードパネルの加工でリューター数時間使いっぱなしで手がアル中みたいになってた(笑)ほぼ思い通りに取り付けできたけど、パネルの下の隙間が予想外に狭す
2011年6月13日 [パーツレビュー] よしのリンゴさん -
追加メーター取り付け
元からつけていた追加メーター(負圧計代わりのブーストメーター)が外れてだらしねぇ状態になっておたので、水温計装着と共に交換することに。おもむろにクーラントを抜いて・・・アッパーホースをぶった切るシール
2011年6月11日 [ブログ] わてやん@鉄火場インテRさん -
ブツは揃った・・・
さて先日購入したアドバンスZDを使用するためにコントロールユニットを注文していたのですが本日届き・・・後は取り付けるだけです。と言ってもしばらくは最初っから使用できるスピードメーター機能とタコメーター
2011年6月10日 [ブログ] JUNJUNさん -
廃盤なんですか(゜レ゜)
うぉ~!!!!格好良いじゃ無いですか!\(^o^)/こんなメーターが有ったんですね♪帰宅後のみんカラ徘徊&コメント♪徘徊中に気付いて教えて貰いました!そして連コメで嫌われちゃいましたヽ(^。^)ノやっ
2011年6月10日 [ブログ] ゴン吉さん -
一括管理!!
先日衝動買いしたアドバンスZDが早速やって来た~この商品でワークスの追加メーターは一括管理できる!!ただ・・・小さいのが難点です(^ー^;Aだって今使用しているスマートフォンより小さいんですよ?写真は
2011年6月7日 [ブログ] JUNJUNさん -
FITのETCとブーコン移動。
ふともも!!(奇声)暑いですね~。今日、乳デカニーソ娘を視姦してた、まさです。ムッチリも良いですね~(*ノ∀`*)ノゥ'`,、ゥ'`,、ゥ'`あ・・・盗撮するの忘れた・・・orz本日は、暇だったので(
2011年6月6日 [ブログ] まさりん@JZS171さん -
温度
ワークスの水温計が壊れた(´・ω・`)もともと純正は動かなかったから追加メーターがついてたんだけど(・・;)それすら壊れた(´・ω・`)まぁ、オートゲージだから数値等信用してないから飾り見たいなものだ
2011年6月6日 [ブログ] RAVEN'sさん