#追加メーターのハッシュタグ
#追加メーター の記事
-
Defi BF
CT9Aよりの移植。Aピラーメーターフードはカーボン製YR-Advanceオリジナル。
2013年3月18日 [パーツレビュー] 南無八幡の匡さん -
「転ばぬ先の杖」ってことなので・・・
本日は自分自身による車作業!先日のブログで書いてますが、追加メーターが全く動いてなかったので、その復帰作業を行いました。地味だな・・・メーターは前オーナーが取り付けたままだったのですが、正直取り付け位
2013年3月17日 [ブログ] てつりんX(改)さん -
☆ CRUISE ZC31Sに追加メーターを! ☆
N様のスイスポにTRUSTマルチDAゲージを!過給器をもたないので、油圧フェイスを選択しオプションで油温センサーも追加装着しました。アメリカモノなので60φじゃないところが痛いのねぇ、、、ピラーパネル
2013年3月14日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
Defi BF アンバーレッド 水温油温油圧計
右から水温、油圧、油温に配置。夜間走行が綺麗です。赤のイルミがインテの内装に合ってます。昼間は少し見難いかも・・メーターとユニットの4点の値段です。
2013年3月4日 [パーツレビュー] ☆シーザー☆さん -
ネタはない・・・が・・・
今週末は珍しい3連休・・・と言うのも、金曜日が棚卸で工場がストップするための臨時休業だからなんですが・・・結局平日を有効に活用って事で、銀行と郵便の口座の住所変更と、印鑑変更、そして市役所に印鑑登録に
2013年3月4日 [ブログ] RF-4さん -
AutoGauge SMシリーズ
ほんとはBLITZのが欲しいところやけど、予算の都合上(今年車検もあるし・・・)これにしましたf( ̄∀ ̄;)まぁ精度よりとにかく光ればいいやww←ってレベルなので、見た目+コスト重視です(笑)ていうか
2013年3月2日 [パーツレビュー] 元セリカ乗りのワッカーさん -
3連メーター買ったったw
何で70スープラって、1G-GTEモデルは油圧計まで純正装備されてるのに1JZ-GTEモデルには付いてないんじゃー!とインパネ見ながらずっと思っていた。まぁ、あのエレメントの場所とか考えればブロック付
2013年2月28日 [ブログ] -Kathie-さん -
油圧・油温計52φ化
昨年、1DINスペースに設置した45φの油圧・油温計でしたが、エンジンを止めても油圧計が0に戻らないという不具合を抱えていました。関連整備手帳http://minkara.carview.co.jp/
2013年2月23日 [整備手帳] みの~さん -
箱替え途中経過その7
修論の発表が終わっても論文差し替えと教授への資料提出のために未だ研究室通いのクロキンです。発表準備による多忙と資金難のために走行会は参加出来ませんでしたが、見物には行きました。新コースに入るコーナーは
2013年2月19日 [ブログ] クロキンさん -
Defi Defi-Link Meter ADVANCE BF(水温・油温・油圧)
水温計、油温計、油圧計の3連。照度が5段階で調節できるので、純正メーターの色合いとぴったりです。seekerのFD2専用メーターフードを使用して取り付けましたが、取付位置が結構手前になるので、ガラスへ
2013年2月17日 [パーツレビュー] color♪...ver2さん -
寒いけどね
滋賀って寒い今日も雪が降ってるんですでも、車弄りはしたいということで、追加メーターを交換しようかと思ったんですが、ここらへんの知識が無くて、どうすればいいのかわからないんですよね~指くわえるばかりです
2013年2月16日 [ブログ] bargarさん -
Defi BF リンクメーター
いわずと知れた追加メーター。これも随分前に買ったやつをセンサーとかちょろちょろ補修しながら今日まで生きながらえてきました。やっぱり、日本精機が作ってることだけあって、安心と信頼そして精度で購入しました
2013年2月14日 [パーツレビュー] みャおさん -
デッキとメーター
なわけで〜バラして今回2DINから1DINに変えた訳は追加メーターを埋め込みたかったからなんよ。ホルダーを個々に買ったら高くつくしあちこちにメーター付いてるのも個人的には好きじゃない。んでこのままブチ
2013年2月11日 [ブログ] マルチェさん -
バイザーモニター改取り付け
朝6:30起床でがんばってました。本当は5時におきておっぱじめようと思っていたのですが、5時、6時どちらのアラームもスルーしました。で何をしていたかといいますと、↓取り付けてました。↓助手席側以前助手
2013年2月10日 [ブログ] ソラマメさんさん -
JURAN JURAN オイルセンサーアタッチメント
追加メーターを付けるため取り付けました。マーチは取り付けると、フィルターを小さいのにしないとスペースがないため、自動的に、JURANのフィルターも使うことになります。No3336460
2013年2月7日 [パーツレビュー] hasegon元GT-Aさん -
Long Time
皆さんコンバンワ!!元旦のあけおめから全然ブログUPしてなかったんですね^^;笑昨日、やっとこさマイインテが車検から帰ってきましたぁ↑↑なので車検前に気になっていた追加メーターの自動点灯(エンジン切っ
2013年2月7日 [ブログ] 瀬迅さん -
追加メーター
フラッと寄った近くのパーツ屋さんで安かったので(^^;;Auto gaugeの2インチメーター。安けりゃなんでもええのよ(^-^)/電圧・油圧・油温メーターならなんでもええのよ(^^;;やたら綺麗なん
2013年2月3日 [ブログ] マルチェさん -
やっぱり、見た目も大事ですよね~
なんとなく、良く見てみれば、EVC5以外、追加メーターなしだったGDA…やはり、最低限のインフォメーションは必要なので、ゼロスポーツ製のメーターフードに、ブースト、油温、水温のデフィリンクメーターを取
2013年2月2日 [ブログ] supana07さん -
スポーツトリプルメーター&スポーツシングルメーター譲ります。
みん友の皆さん、お久しぶりです。(^-^)暫くROM専でしたが、元気に生きております。 (^_^;)ゞ遅くなりましたが、今年も宜しくお願いします。 m(__)m~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2013年1月30日 [ブログ] まましゃさん -
OB-LINK実走行動画
LFAのメーターモロパクリなインターフェイスは良しとしてwwBT接続&OBD-Ⅱだから、はやり針はカクつきますね。安い7インチタブレットと併用すると楽しく使えそうです。Defiのあれはコントロールユニ
2013年1月26日 [ブログ] unimatさん