#追加メーターのハッシュタグ
#追加メーター の記事
-
久しぶりにメンテではない。
こんにちは。FD3Sの追加メーター、ひとまず一部だけですが機能するようにしました。やってみれば2〜3時間の軽作業なのですが、本当にやる気が起きず引き伸ばしてきました。センサーは先日取り付けていたのです
2022年10月16日 [ブログ] ミニカルさん -
Defi Defi-Link Meter ADVANCE BF 水温計
忘備録。車のコンディション確認のために取り付け。走行距離:86,400km
2022年10月15日 [パーツレビュー] 次いってみよー!!さん -
Defi Defi-Link Meter ADVANCE BF 油温計
忘備録。車のコンディション確認のため取り付け。走行距離:86,400km
2022年10月15日 [パーツレビュー] 次いってみよー!!さん -
Defi Defi-Link Meter ADVANCE BF 油圧計
忘備録。車のコンディション確認のため取り付け。走行距離:86,400km
2022年10月15日 [パーツレビュー] 次いってみよー!!さん -
BLITZ RACING METER SD
ちょい乗りした時の油温が気になるので、右から油温・油圧・水温計をDIYで取り付けました。油温って簡単に100度くらいまで上がるんですね。エンジンルームから車内への配線引き込みをバッテリー右下のでかいゴ
2022年10月15日 [パーツレビュー] kacky69jpさん -
PROSPORT クラシック ブースト計 52パイ
ターボ別に弄ってないんですが、追加メーターつけたい病を発症してしまったので…。どれにするか迷いましたが、一番レトロなデザインのProsportのクラシックシリーズを買ってみました。視界が狭くなるのが嫌
2022年10月15日 [パーツレビュー] KANT24さん -
③【自作】FRPセンターパネル製作【DIY】メス型製作!
2022年10月14日 [ブログ] ツンドラさん -
PIVOT DUAL GAUGE ブースト計 (DXB/DXB-B/DSB)
64エブリィワゴンからの引越しです。水温、電圧とNAなのでバキューム計として機能します。レーダー探知機はlei03です😊
2022年10月10日 [パーツレビュー] kenlapiさん -
追加メーター取り付け
DefiのBF各種メーターにVSD、ステップグラフのタコビリオンのVFCウルトラのマルチモードメータースピードとタコ以外はまだセンサー付けてないからピコピコワーニングが何か眩しい
2022年10月3日 [整備手帳] robert_deviceさん -
放置していたデフィアドバンスZDを取り付けよう!
放置していた水温センサーを取り付けたので計画から3年経ってデフィアドバンスZDの取り付けを実施します。そういえば2022年10月現在では既に廃盤で,ヤフオク等ではなかなかの高値が付けられている物になっ
2022年10月3日 [整備手帳] オトートくんさん -
バキューム計取付
バキューム計とは自然吸気エンジン用のメーターで、大気圧より低くなるインテークマニホールドの圧力を計測することにより、単純に燃料が多く使われているのかどうかを知ることができ、エンジン回転数とバキューム計
2022年9月29日 [整備手帳] Yosshyさん -
センターパネル類制作
長年放置していたセンターパネル類が、やっと完成したので纏めます。構想自体はおよそ3年前。Androidオーディオを純正EMVの位置に無理やり押し込んだものの、タッチパネルを操作する際に、地味に運転席か
2022年9月25日 [整備手帳] 朝霧遥さん -
電装品 移設3点
ひかりです。今回Yosshyは電装品の使い勝手とスッキリを両立する為、普段からよく使う3点の電装品(レーダー探知機・ドライブレコーダー・追加メーター)の移設をやってました。これは全体写真です。移設した
2022年9月19日 [整備手帳] Yosshyさん -
TRUST sirius vision(シリウスヴィジョン)
【再レビュー】(2022/09/19)なにやらこのパーツの閲覧数が増えているので、一応注意事項として短所もあげときます。私的にはお気に入りのパーツなので、長所しか書いていなかったのですが、他の方が買っ
2022年9月19日 [パーツレビュー] たまに暇になる社畜さん -
②【自作】FRPセンターパネル製作【DIY】マスター型完成!
2022年9月15日 [ブログ] ツンドラさん -
Defi Racer Gauge 水温計
遂に取り付けました。水温計です。DefiのRaceGaugeN2です。まずはじめに、BFと迷いました。BFだとワーニング・ピーク・メモリーがわかります。しかし別にサーキット行くわけでもないし、街乗り山
2022年9月10日 [パーツレビュー] ちゅんちゅんまるさん -
TRUST sirius vision(シリウスヴィジョン)
パーツ備忘録🇯🇵排気系に手を加えた時点ですでに、総走行距離100,000km 超えの過走行車だったこともあり、油温計と油圧計の設置を検討。なんかピカピカして、ロボットアニメのコクピット風なコイツを
2022年9月5日 [パーツレビュー] たまに暇になる社畜さん -
油温計
エッセに油温計を追加しました。水温計と油圧計は以前知り合いに安く譲って貰ってたので装着済み。その際にメーターパネルを作ってたので油温計のスペースがポッコリ空いたままでした。オイルブロックも既に装着済な
2022年9月3日 [ブログ] まなちゃん(・▽・)さん -
AutoGauge タコメーター
値段が手ごろで信頼性も高くデザインが気にいったので・・・・・
2017年8月16日 [パーツレビュー] ★けん丸★さん -
通勤(チョイ乗り)のみ。
通勤(チョイ乗り)のみ。バッテリートラブルの頃からたまに、カーナビが走行中にシャットダウンしてしまう事が多発し、その時に追加メーターも一瞬電源が落ち、メモリーが消えてしまうので自動後退で点検。
2017年5月3日 [燃費記録] 洗車男。さん