#追加メーターのハッシュタグ
#追加メーター の記事
-
ブースト計を
思い入れがあったんで気に入ってないわけではなかったんですがブースト計を違うものに変えました。
2022年11月12日 [整備手帳] カール78さん -
時計純正装備計画その2
やはり純正パネルが諦めきれず、待つ事2ヶ月。ヤフオクにて送料込み1700円!!ゲットしましたよー♪
2022年11月12日 [整備手帳] エーヴさん -
時計純正装備計画その1
エアウェイブには純正で時計が付いていません…。まー、ナビやら携帯やらで要らんっちゃ要らないのですが!色々物色してコチラに辿り着きました!!
2022年11月12日 [整備手帳] エーヴさん -
AutoGauge SMシリーズ
追加メーターAUTO GAUGE 458シリーズ60Φ上からバキューム計(548)、水温計、油温計、油圧計に変更3連→4連メーターにリフレッシュ💁
2022年11月9日 [パーツレビュー] ゆーDさん -
④【自作】FRPセンターパネル製作【DIY】ついに完成!
2022年11月4日 [ブログ] ツンドラさん -
NDロードスター追加メーター
ガレージVARY製メーターフードを使用してNDロードスターに追加メーターをインストール中の画像です。もともとロールケージを組んでいた車両なので、フロントのバーを外さないと純正メーター周りをバラせなくて
2022年10月29日 [ブログ] R Magic おーはらさん -
中華OBDマルチメーター A700
OBDマルチメーターのTrust Touchを持っていたのですが、バージョンが低くJB64Wには使えませんでした。水温やブーストは気になるので中華マルチメーターを買ってみました。
2022年10月21日 [整備手帳] いとてつさん -
AutoGauge 油温計、油圧計、水温計
オートゲージの油温計、油圧計、水温計になります😃ヤフオクで未使用品をゲットしました👌φ52mmタイプです。車に合わせてクラシカルなタイプをチョイスしました☝️インパネのホワイトメーターに合わせまし
2022年10月20日 [パーツレビュー] くらやん3010さん -
不明 3連メーターパネル
φ52mm用の3連メーターパネルになります😌大陸からきましたが写真のように、くの字に曲がった状態で届きましたw値段も安かったので返品せず直して使用します🤗
2022年10月20日 [パーツレビュー] くらやん3010さん -
久しぶりにメンテではない。
こんにちは。FD3Sの追加メーター、ひとまず一部だけですが機能するようにしました。やってみれば2〜3時間の軽作業なのですが、本当にやる気が起きず引き伸ばしてきました。センサーは先日取り付けていたのです
2022年10月16日 [ブログ] ミニカルさん -
Defi Defi-Link Meter ADVANCE BF 水温計
忘備録。車のコンディション確認のために取り付け。走行距離:86,400km
2022年10月15日 [パーツレビュー] 次いってみよー!!さん -
Defi Defi-Link Meter ADVANCE BF 油温計
忘備録。車のコンディション確認のため取り付け。走行距離:86,400km
2022年10月15日 [パーツレビュー] 次いってみよー!!さん -
Defi Defi-Link Meter ADVANCE BF 油圧計
忘備録。車のコンディション確認のため取り付け。走行距離:86,400km
2022年10月15日 [パーツレビュー] 次いってみよー!!さん -
BLITZ RACING METER SD
ちょい乗りした時の油温が気になるので、右から油温・油圧・水温計をDIYで取り付けました。油温って簡単に100度くらいまで上がるんですね。エンジンルームから車内への配線引き込みをバッテリー右下のでかいゴ
2022年10月15日 [パーツレビュー] kacky69jpさん -
PROSPORT クラシック ブースト計 52パイ
ターボ別に弄ってないんですが、追加メーターつけたい病を発症してしまったので…。どれにするか迷いましたが、一番レトロなデザインのProsportのクラシックシリーズを買ってみました。視界が狭くなるのが嫌
2022年10月15日 [パーツレビュー] KANT24さん -
③【自作】FRPセンターパネル製作【DIY】メス型製作!
2022年10月14日 [ブログ] ツンドラさん -
PIVOT DUAL GAUGE ブースト計 (DXB/DXB-B/DSB)
64エブリィワゴンからの引越しです。水温、電圧とNAなのでバキューム計として機能します。レーダー探知機はlei03です😊
2022年10月10日 [パーツレビュー] kenlapiさん -
追加メーター取り付け
DefiのBF各種メーターにVSD、ステップグラフのタコビリオンのVFCウルトラのマルチモードメータースピードとタコ以外はまだセンサー付けてないからピコピコワーニングが何か眩しい
2022年10月3日 [整備手帳] robert_deviceさん -
AutoGauge タコメーター
値段が手ごろで信頼性も高くデザインが気にいったので・・・・・
2017年8月16日 [パーツレビュー] ★けん丸★さん -
通勤(チョイ乗り)のみ。
通勤(チョイ乗り)のみ。バッテリートラブルの頃からたまに、カーナビが走行中にシャットダウンしてしまう事が多発し、その時に追加メーターも一瞬電源が落ち、メモリーが消えてしまうので自動後退で点検。
2017年5月3日 [燃費記録] 洗車男。さん