#道具は大事のハッシュタグ
#道具は大事 の記事
-
【背水の陣!!】-第1話- 開け!開かずの扉(ATオイルパン)!(´Д`)
朝からやるしかねぇ!と思ったんで、朝4時起きです!(´Д`)
2025年3月2日 [整備手帳] ちゃん坊さん -
道具
この度!木工用ドリル刃(9mm・12mm)100mm刃物はホームセンター物では、、、、、と良く聞きます (_ー_)逆ニヤリ金物店で少々値段良くても研磨出来る品物が良いです。( ̄ー ̄)ニヤリッで!金物店
2024年2月16日 [ブログ] クインマンさん -
A/F,O2センサー交換とか保護とか色々してみた(・∀・)
インタークーラーは、何度か外してるので、サクッと〜(^^)助手席側のインタークーラーの固定ステーを外すと個人的には楽に脱着出来ます〜(^^)そして、ブレーキのマスターバックなどを金色にして熱害保護を今
2023年5月20日 [整備手帳] むらもっちさん -
車検前に少しづつwww
どうも〜5月にイースの車検を控えて色々と整備をしてますwwwスタッドレスに履き替えニヤニヤしてた2週間ほど前の通勤中、ブレーキを踏んで離すとキュッという異音がしました。朝の住宅街だと響く感じで…汗仕事
2023年2月20日 [ブログ] ピスンさん -
定期オイル交換の儀
毎度使い回しの画像ですが1,500キロ走ったので交換です
2023年1月30日 [整備手帳] ゆう君ちゃんさん -
エンジンマウント交換 続き
昨日出来なかった運転席側エンジンマウント交換に対して、ちょいとアドバイスをいただいたので早速作業に取りかかります。要は工具です。スイベルラチェットを買ってきました。今まで欲しかったんですけど、持ってな
2023年1月10日 [整備手帳] しろくろ@さん -
あづ〜中止!
ウチのヘポ最近、フロント足回りからのゴトゴト異音が酷くなり…詳細不明なクスコの車高調が入っているのですが…一応、スタビリンクも疑わしいので…AYCポンプの件でDラーに行った際についでに確認をお願いした
2021年8月4日 [ブログ] TomCatさん -
エーモン 音楽計画 デッドニング用ローラー / 2191
クロス貼り用のシリコンローラーをデッドニング兼用で使用していましたが、先日の作業中にデッドニングヘラ2192と共に紛失しました。車にも家にもないつい30分まで握っていたのに行方不明に…本日、買ってきま
2020年8月4日 [パーツレビュー] ぐんそう51さん -
取り付けプチの為に…………
準備中!!(≧∇≦)オートメッセオフの将軍ヘッド交換の時に電装系の工具や部材が無く苦労したんで(^_^;)今回は大丈夫なように(^O^)圧着ペンチ一式( ̄∀ ̄)細かい材料は足らんかったら今回は調達しや
2011年5月20日 [ブログ] 虎好き!さん -
今日はほしゅうの日。
今日は朝まで起きていたので、数時間仮眠。9時過ぎに家を出て相棒の家へ行き、10時過ぎからバンパーの補修を。脱脂してパテ盛り。乾燥させて研ぎ出し。プライマー塗装後研ぎ出し。ベース→マイカ→クリア塗装。乾
2009年4月28日 [ブログ] BC5~BP5さん