#遮音シートのハッシュタグ
#遮音シート の記事
-
リアシートバックカバー+遮音シート
最近、車に乗ったまま洗車機に突っ込んだ際に、バタバタバタとローラーが車の前から後ろへ動く中で気付いたのですが、車両後部トランク側から車内へ入ってくる音が大きいことに気付きました。トランクと車内スペース
2025年7月21日 [整備手帳] ブロックMさん -
防音ファストラボ 遮音シート「saegiriPRO」
トランク側から侵入する音を軽減したく、遮音シートを購入しました。別で購入したリアシートバックシートの裏側に遮音シートを張り付けて使用。
2025年7月20日 [パーツレビュー] ブロックMさん -
uxcell 遮音・断熱シート
リアゲートに遮音・断熱シートを貼り付けデッドニングの真似事をしました(o^^o)なにぶん一番簡単に取り外し出来てやりやすい場所なモノでσ(^_^;使用シートは5mm厚の物を使用しました。この厚みのシー
2025年6月24日 [パーツレビュー] Zippo&HA36S(ジッポ)さん -
ゼオン化成 軟質遮音シートサンダム
車に使える薄い遮音シートを探すとこれだった。他にいいのあったら教えて下さい。耐熱が50度位らしいのでダッシュボード下に仕込もうと考えてましたが諦めました。フロアマットの下に仕込んでます。薄さに対して重
2025年6月10日 [パーツレビュー] カズオートさん -
静音計画12 遮音シートサンダム
遮音シート、ゼオン化成のサンダムを入手しました。最初は制振シートと遮音シートの違いが分かりませんでした💦
2025年6月7日 [整備手帳] カズオートさん -
Amazon Amazonベーシック 車載用 防音 デッドニング シート34ピース25×40cm
デッドニング用に購入。お値段もお手頃で沢山入っていました!天井に貼った感想はしっかり制音出来ており、効果がありました!コスパも良く、おすすめです😆
2025年5月25日 [パーツレビュー] YaMa.chan.さん -
デリカのリアタイヤ周りにデッドニングシートを貼ってみた
先日のカウルトップインナーパネルにデッドニングシートを貼った余りがあったので、リア周りのパネルを外すタイミングでタイヤ周りをデッドニングしてみました♪内張の外し方はこちらです。↓https://min
2025年5月13日 [整備手帳] Marvericさん -
ウーファーボードの製作・設置
GWに1日暇が出来たのでウーファーボードを作って設置してみた。これまではボックスにマジックテープを貼ってをポン置きしているだけ。ボックス自体相当頑丈で定在波対策などもしてあるため、普通に鳴らしててもあ
2025年5月10日 [整備手帳] ヒデ6999さん -
静音計画 ⑥ Frフロア
Frフロアだけですが遮音シートとニードルフェルト施工しました。とりあえず外せるだけ。Rrヒーターユニットは配管の関係で、ダクトは右側が良いところで分割出来なかったので諦めました。
2025年5月4日 [整備手帳] カズオートさん -
静音計画④ インナーフェンダー
ロードノイズを低減したいのでインナーフェンダーに遮音シートとエプトシーラーを施工しました。洗剤で洗ったあと。
2025年4月29日 [整備手帳] カズオートさん -
3Mのシンサレートを買ってみた
デッドニングシートに続いてシンサレートを買ってみました。
2025年4月19日 [整備手帳] Marvericさん -
デッドニングシートを買ってみた
エーモンのショックレスリングを入れてみたのですが、少し欲が出てきました(笑)購入したのはデッドニングシート…エンジンルーム内に貼ってみたいと思います。
2025年4月19日 [整備手帳] Marvericさん -
防音パネル作成【賃貸OK】
元々中空ポリカで2重窓を作っていましたが音漏れが大きいので、楽器の音が外に漏れないよう窓にはめ込む防音パネルを自作しました。材料費¥28000程?ピアリビングさんだと同じ寸法で¥46000でした。素人
2025年4月5日 [ブログ] katakuricoさん -
後部席スライドドアのデットニング♪
残りの後部席スライドドアの遮音&断熱です!後部席に座りながらの作業なんで一番楽ちんかな?
2025年3月30日 [整備手帳] VMAX17こたろーさん -
天井のデットニング他
制振シートと断熱用ニードルフェルトを大量に買い込んだのに運転席ドア→荷室床と壁→リアハッチドアと小技の連発でしたが本日、ヤル気出して大本命の天井へ取り掛かります💦朝8時からスタート♪♪
2025年3月29日 [整備手帳] VMAX17こたろーさん -
フロアデッドニング(5)運転席側(完)
運転席側とリヤ側をデッドニングしました。これでようやくフロアのデッドニングが一段落しました。
2025年3月22日 [整備手帳] アテゴンLv2さん -
無名 遮熱遮音シート
加工し易くて、エンジン周りの遮音、遮熱に効きます様に!夏場のエアコンの効きが良くなります様に!との思いで、やりました
2025年2月18日 [パーツレビュー] hiroshi912さん -
DAIKEN 遮音シート
軽自動車一台分のマットです。全席敷く事が出来ます。100㎝×40㎝ 4枚です。エーモンさんのマットの半額くらいで購入出来ました。ケミカルやオカルトの部類のアイテムなので、気持ちだけで充分ですね。
2025年1月4日 [パーツレビュー] とも ucf31さん -
フロントドア遮音再施工❗️
夏の北海道旅、久しぶりに高速道で助手席に座って再確認。「窓開いてる?」というぐらい助手席の方が運転席よりも車外音侵入がうるさい…施工済みの素人デッドニング!(前車MAZDAはインナーパネルが装備され、
2024年11月23日 [整備手帳] TON_D5さん -
リアドア デッドニング
リアドア デッドニング作業やり方はフロントドアでやってるので、作業履歴としてドアパネル外すのはフロント同じ①ネジ2本を外す・ドアレバー・持ち手のところ②内装はがしでクリップ浮かせて外す③ドアロック、ド
2024年10月27日 [整備手帳] よしおん_さん