#長寿命のハッシュタグ
#長寿命 の記事
-
株式会社TCL ファイアーショウカスティック / FIRE SHOKA STICK
先日の東京オートサロンで、このカラフルな消火器を見て、車につんでおこうと決めました!消火器が必要になる場面なんて出くわしたくないですが、何事も念の為です👍https://shoka-stick.jp
2025年1月18日 [パーツレビュー] AOGM(平間)さん -
OPTIMA レッドトップ 100D23L
先代から移設したOPTIMAバッテリーを使ってたけど7年半以上経過し、CCAの数値は十分高いけど回復性に不安があるのと少々青サビがでてきたので新調。前回よりかなり値上がりしたけど7年半で1度もトラブル
2025年1月4日 [パーツレビュー] かづをwithれぼ吉さん -
AUTOBACS 長寿命クーラント ピンク 2L
サブタンクに注入
2024年12月8日 [パーツレビュー] 冒険野郎★スカRさん -
CAR CARE SYTEM SG-W
ガラスコーティング剤かなり強固な皮膜が形成されます。前回、ホイールに3層コーティングし4年程経過しますが未だブレーキダストからしっかり保護し水弾きもしてくれます。今回は、ブレーキキャリパーをダストから
2024年11月15日 [パーツレビュー] TaiChoさん -
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX LKAR7BRX11PS
燃費はあまり気にしない私でも、交換しただけで燃費が2%以上もアップすると聞いては交換せずにはいられませんでした。みんカラでも同じ車種で換装された方も多いので気になっていました。《この商品の買いポイント
2024年10月27日 [パーツレビュー] エニムザクさん -
GeTor 10T LEDバルブ
ルームランプ用として購入したLEDバルブをライセンスランプとして流用明るさも十分で、長寿命、低コストなのでメリット大です。
2024年10月24日 [パーツレビュー] nosy3837さん -
GeTor 10T LEDバルブ
下のPhotoの様に室内は必要な明るさを確保出来ました。価格も4個で500円程とリーズナブル❗ライセンスランプとしても使用可能です。
2024年10月24日 [パーツレビュー] nosy3837さん -
Panasonic Blue Battery caos N-100D23R/C8
2018年11月に旧型C7をアマゾンで購入しましたが、最近エンジン始動時のもたつきとパナソニックのバッテリーインジケーターの点滅が3個になったりしてました。新しいカオスN-100D23RC8に交換する
2024年10月21日 [パーツレビュー] NakYzekeさん -
Glittge オイルフィルター鉄粉除去バンド オイル鉄粉吸着くん
オイルフィルターに巻きつけることでオイル内の鉄粉を吸着除去してくれます。のにわさんが使われてるのを見てコレいいなと思いポチリました。鉄粉吸着だけでなくマグネットチューン、シリコンチューンにもなり一石三
2024年7月27日 [パーツレビュー] のりパパさん -
メガパワー バイクバッテリー MTZ7S
JA07カブちゃん用に調達致しました。KYMCO-DINK125、YAMAHA-セロー250にも同ブランドのモノを搭載して非常に良い評価を持っています(^^ゞ
2024年5月16日 [パーツレビュー] とくいち1091さん -
自作 ドリフト タイヤ 水 長持ち 噴射 ウォータースプレー 冷却
雑誌のドリフト天国の記事でリヤタイヤに水をミストにして噴射すると、ドリフトしてもタイヤの減りが半分に成ると記載されていたのでテストしました。タイヤ1本に付き3ヶ所ミストを噴射してリヤタイヤ2本分合計6
2024年2月21日 [パーツレビュー] ☆ジョバンニ☆さん -
AZ バイク用潤滑剤 チェーンルブ ロングライフ B1-010 CH512 110ml 特殊合成油
以前チェーンルブのラインナップを見て気になっていた商品です。いつもはスプレータイプを使用していましたが、こちらの製品は無駄無く1コマずつ塗布出来ます。塗布の手間を惜しまないのであればなかなか良い製品だ
2024年1月4日 [パーツレビュー] moroderさん -
KYK / 古河薬品工業 スーパーグレードクーラント ピンク
個人でLLC交換をする為に購入しました。家族も丁度交換時期だった為、20Lを共同購入しました。スーパーLLCの中では恐らく1番コスパの良い物になるかと思われます。スーパーLLCは強化剤を繋ぎで使用しな
2023年9月10日 [パーツレビュー] moroderさん -
VARTA SILVER DYNAMIC T-110 /145D31L
いつか使ってみたかったVARTA製のバッテリーに今回は交換します。VARTAは欧州車でトップの装着率を誇り、日本で知名度のあるボッシュのOEM元でもあります。価格もボッシュより若干安く購入出来る為、性
2023年8月11日 [パーツレビュー] moroderさん -
バッテリー交換
今回、初めてリチウムイオンバッテリーを導入してみました。ショップのオススメのSHORAI製を選択。品番:LFX18A1-BS12 (YTX12-BS対応)同社の物でもう一種類容量アップのバッテリーがあ
2023年6月20日 [整備手帳] Ruka_oさん -
'23.02.16 CASIOの古い電卓
実家で古い電卓を発見父が今でも日常的に使っている現役の電卓であって、物入れの奥から見つけ出した訳ではありません。表示が液晶ではなく、・・・何ていうのでしょうか?電光式??CASIO MEMORY B-
2023年5月22日 [ブログ] ハ リ ーさん -
MICHELIN PILOT SPORT 4S
【再レビュー】(2023/03/22)※要望につき。食傷的なことはご容赦ください、、、😅3シーズン目となった今年。今シーズン1500km程度を走行してわかったことを中心に記す。【レビュー】・もっとも
2023年3月23日 [パーツレビュー] おじゃぶさん -
JCD PRODUCTS CDX-R 15W-50 Dual Protection
【総括】・エレメントそのまま(ほぼ走行していない)で、エンジンオイル4リッターのみ交換。・仕様はいつもどり、15W-50(VABプロトタイプ)・引っ越しやらクルマの保管場所替えやらなんやらで交換タイミ
2023年2月23日 [パーツレビュー] おじゃぶさん -
BOSCH Mega Power Silver 90D23L (取り外し済み)
カー用品の通販サイトで、パッケージ変更前のモデルが安く売られていたのを購入。銀配合の極板を使用しているとかで、メンテナンスフリー&ハイパワーがうたい文句です。アクセラに乗り換えて3年半、ちょっと寿命が
2023年2月5日 [パーツレビュー] こすさん -
LED化した蛍光灯って
ずーっと前に蛍光灯を交換する時にグローランプ取るだけで使えるLEDの蛍光管に交換しました。それが楽天の購入履歴から見たら2011年でした。ここ2週間くらいで1本が初めてチラチラしだしたので11年ぶりに
2022年9月30日 [ブログ] MX5さん