#隠しスイッチのハッシュタグ
#隠しスイッチ の記事
-
30プリウス前期 隠しスイッチ
30プリウス前期 プッシュスタートボタンにスイッチを噛ませて、イモビ対策プッシュスタートのカプラーからSS1線とSS2線を取り出し、SS1線(黒)にトグルスイッチを噛ませました。SS2線(黄)は線を切
2025年7月21日 [整備手帳] まつおPさん -
簡易的なセキュリティ
簡易的なセキュリティー(隠しキーsw)を取り付けました。当初は、イグラ(待機電流8mA)やスマートガード(待機電流12mA)、前車のアルファード30後期で使用していたブレーキロック(待機電流20mA)
2025年5月31日 [整備手帳] プロストファン@草加さん -
簡易セキュリティ隠しスイッチVer
みんカラ方々の投稿を参考に簡易セキュリティを製作、取付けしました。最近はCANインベーダー、リレーアタックなど様々な盗難方法がありますが、この隠しスイッチ方式はとても素晴らしいです。プッシュスタートの
2025年5月26日 [整備手帳] たけひと0503さん -
ん〜、ハマらず
車検対策として、エーモンの防水トグルスイッチを手に入れたけど、バッテリー横の穴にハマらず、残念どこか付けられないかなぁ
2024年12月10日 [ブログ] どやちんさん -
ピカチュウ号の電飾(失敗)②
ピカチュウ号には色々な細工!?がしてあり、スイッチはこの部分に集約させてあります。色々な意見はあると思いますが、車内外共に、私的にはこの車は純正に近いほど綺麗に見えると思っています。なので、後付け感満
2024年10月6日 [整備手帳] SUPERIOさん -
ヴェゼルRV5 テレビキャンセラー取り付け その⑤
リレーも加工して今度は車輌に取り付けです
2024年8月10日 [整備手帳] 照吉(テルキチ)さん -
ヴェゼル RV5 テレビキャンセラー 取り付け その③
次の加工ですがON-OFFをスイッチでする為にホンダ用の追加スイッチを買いましたH03-S 電源用です普通に付けるのは嫌なので加工します。
2024年8月9日 [整備手帳] 照吉(テルキチ)さん -
不明 ホンダ 増設スイッチ ヴェゼルRV用 H03-S
今回、テレビキャンセラーを付けて純正戻しにしたくて購入なかなか良いと思います。
2024年8月7日 [パーツレビュー] 照吉(テルキチ)さん -
スイッチ&リレーを使ったバッ直配線の確保(取付け·室内編)
先に作成したスイッチ&リレー配線(https://minkara.carview.co.jp/userid/2122111/car/3423500/7822230/note.aspx)を室内に這わして
2024年6月14日 [整備手帳] せるげい・ぶかぶかさん -
ハチlabo カスタムヘッドライト レボくんスペシャル仕様変更(スイッチbox作成編)
箸休めとしてスイッチボックスを作ります。見てわかるかと思いますが、、、なんと全部で8個((((;゜Д゜)))致し方ないwwwもちろん隠しなので内緒っすw
2018年7月25日 [整備手帳] レボくんさん -
・ ロッカースイッチ
ロッカースイッチ10個とにかくお安い!出っ張りが少ないので隠しスイッチにピッタリ!過去買ったロッカースイッチで一番小さいかも!いい!そろそろ車内の配線を整理しないと・・・価格は10個セットの税込み送料
2018年2月9日 [パーツレビュー] hiro5150さん -
ステルススイッチ装着
コラムカバーパネルのボンネットオープナー横空きスペースを加工して隠しスイッチを装着。
2017年6月1日 [整備手帳] TAKUMI-Chiさん -
隠しスイッチ新設
とある動作を省くために導入。クラッチ踏み動作でーす。その変わりに隠しスイッチがクラッチ踏みに変更。しかも盗難防止と言うメリットもございます( *・ω・)ノなので盗難防止なので写真は一切ございません。必
2015年5月25日 [整備手帳] つーやん☆さん -
盗難防止の隠しスイッチ(  ̄ー ̄)ノ
お早うございます。ここ田舎富山でも起きるであろう車の盗難。(いや実際にあります。)駐車場に行ったら無い・・・・そんな悲しいことがあってはなりません。近間に変なロ●ア人が自転車でウロウロしてるので(((
2015年5月24日 [ブログ] つーやん☆さん -
K察対策スイッチの取付
①ホームセンターで買ったエーモンのロッカスイッチNo.1289ステアリング左下の隠し蓋にポン付け出来るのでステアリング下のパネルの2つのネジを外してパネルを外します。
2013年8月26日 [整備手帳] イチノアさん -
オートエアコンの隠しスイッチの謎
ずっと前から気になっていたのですが、センターコンソールに赤丸のような謎の隠しスイッチがあります。
2011年9月9日 [整備手帳] HiRO(LT)さん -
シフトパネル下隠しスイッチ(デイライト用)
なんか、この場所への隠しスイッチ装着報告が流行っているようなので...便乗報告。LEDデイライト装着後に、やっぱり目立つ装着なので、「消せれば良いな。」と思い目立たない位置に消灯用に設置しました。エー
2011年8月15日 [整備手帳] Supremacyさん -
そろそろ弄り再開~
だいぶ前に買って忘れていたSW・・・ちょっくら加工して・・・・最近光らせてないスライドレールイルミ用の隠しSWにッ
2009年2月12日 [ブログ] ちいみつさん