#電動スクーターのハッシュタグ
#電動スクーター の記事
-
そろそろバンドやるか、ってことで予約〜♥
というわけで予約しちゃいましたよ、KORGのRK-100Sの再生産。いわゆるキーターと呼ばれるショルダーキーボードなのですが、音源を搭載しているのでパソコン等に繋がなくても単体で音が出せるタイプであり
2016年11月8日 [ブログ] nonchan1967さん -
製造から10年経過したプラズマテレビを買い替えるとすると?
いや、そろそろ寿命なのかなぁ、と。製品としての機械的な寿命はまだまだ大丈夫だと思うのですが、スペック的な部分であったり、あとは意外と重要かもしれない消費電力の部分であったりとか、それらを考えると200
2016年9月24日 [ブログ] nonchan1967さん -
重量オーバーだった(汗)
このカテゴリは久しぶりですね、電チャリネタなのですが。画像は以前の使い回しですが、私の二代目電チャリ、アクセスSweets Nちゃんであります。納車後7ヵ月といったところですから、3年半以上をともにし
2016年7月10日 [ブログ] nonchan1967さん -
もう一声!
今日は電チャリネタです。いや、一応私は電動スクーター歴4年以上ありますからね、私が普及活動をしなくて誰がするんだ、なんて勝手に思うところもありますから。定期的にネタにして、啓蒙活動に努めなきゃ、という
2016年3月13日 [ブログ] nonchan1967さん -
電チャリを購入する際には16,200円余分に用意してください。※追記あり。
画像は以前の使い回しなんですけどね、でも先代通勤快速のスクーテックちゃん、今もこんな感じでナンバー外されて留置されております。もうね、ボロッポロのバッキバキ状態ですから見るからに廃車状態なのですが、で
2016年2月17日 [ブログ] nonchan1967さん -
えーん、拒否られたー。
いや、よく住宅街を回ってくるじゃないですか、廃品回収の業者さんでバイクも無料で引き取りますよ、ってやつ。先日嫁さんが声を掛けて、持っていってもらおうとしたらしいのですが・・・はい、電動はダメだそうです
2016年1月27日 [ブログ] nonchan1967さん -
新旧電動スクーター比較。※追記:私の電チャリのルーツはLet's4だった(汗)
私のニュー通勤快速、アクセスSweets Nちゃんも納車から2週間経過しましたからね、この辺でインプレ、特に旧通勤快速であるスクーテックちゃんとの比較でもしてみようかなぁ、というところであります。電動
2015年12月31日 [ブログ] nonchan1967さん -
ヤフオクに非常に興味をそそられる出品が!
クリスマスイブイブの今日、新宿の街も結構な人出でした。まあ、祝日ですしね、皆さんそれぞれ楽しそうで何よりです。サービス業の私としてはどんどんお金遣ってくださいねー、というところなのですが、自分にも何か
2015年12月23日 [ブログ] nonchan1967さん -
二代目通勤快速、本日納車です!(画像追加しました)
というわけで、本日無事に納車されましたよ、二代目通勤快速。まあ、納車といっても西濃運輸のデポまで自分で引き取りに行く必要があります。リアボックス付きで税込99,000円というお買い得価格なら、それくら
2015年12月16日 [ブログ] nonchan1967さん -
決まりかなー、時期はともかくとして。(追記あり)
今日はニュー電チャリで初めての通勤、といっても最寄駅までの3kmだけですけど。やはり軽いですね、前車スクーテックちゃんに比べると。恐らく、このアクセスちゃんのフィーリングが一般的な原付に近くて、スクー
2015年12月14日 [ブログ] nonchan1967さん -
まぐろとEF81とヌゥ君と。
今日というか日付上は昨日になっちゃいましたが、お仕事でお世話になった方の送別会がありまして。20年近く経営されていた会社の事業を譲渡して解散、そしてこれからは悠々自適のゴルフ三昧、という非常にうらやま
2015年12月11日 [ブログ] nonchan1967さん -
欲しいものリスト。
今日も手抜き~(*>∀<*)いやー、毎日この時間に帰路につくというのは、やはりもう少し早く帰りたいなぁ、と。もちろんもっと遅くまで働いていらっしゃる方も大勢いらっしゃるでしょうし、そもそも私は朝はゆっ
2015年9月19日 [ブログ] nonchan1967さん -
やはり中国製に頼らざるを得ないのか。
いや、何のお話かというと電チャリのことなのですが。3年半前に購入した我がスクーテックちゃん、雨の日も風の日も雪の日も路面凍結の日でも(転倒しちゃったけど)、忠実な通勤快速として活躍してくれております。
2015年8月22日 [ブログ] nonchan1967さん -
日本には根付かない?こういうのって。
最近ちょっと忙しく、ブログにいただいたコメントの返信、及びみん友さんのページへのご訪問が滞っておりまして申し訳ございません。明日はお仕事お休みなので、今晩夜更かしして頑張りたいと思います。何とぞご容赦
2015年7月1日 [ブログ] nonchan1967さん -
で、いつになったら通勤快速買うんだよ。
いや、そうなんですよね、どうしましょうね通勤快速。未だに半分壊れた(外観が)スクーテックちゃんを最寄駅までの日々の足として使用している私ですが。結局のところ大転倒にも関わらず機能的な不具合が発生するに
2015年5月17日 [ブログ] nonchan1967さん -
19,800円の電動スクーター
暦通りのうちの職場ですから、やっと明日からGWです。当然ながら、退社と同時にお休みモード全開の私でして、帰りにバイク屋へ。ネットで見つけた19,800円の中古電動スクーターを見に行きました。ぱっと見は
2015年5月1日 [ブログ] 三つ子のパパさん -
いい加減にしろー(怒)
いくらなんでも名古屋ドーム→東京ドーム→大阪ドーム→東京ドームに参戦というのは多くないですか?嫁に言わせると、みんなもっとたくさん行ってる!とのことですが、みんなって誰だよ。チケット代の他にファンクラ
2015年2月8日 [ブログ] nonchan1967さん -
事故りました。 ※追記あり。
はい、やっちゃいました。見づらい画像で申し訳ございませんが、スーツ、ボロボロです。私が持っている中では結構いいスーツだったのに。ロロピアーナの生地でオーダーしたやつなのに、ああもったいない。それにコー
2015年2月6日 [ブログ] nonchan1967さん -
だましだましで5,000km!※追記あり。
最近急激にバッテリーの劣化が認められるようになってきた、マイスクーテックちゃん。三回走って一回充電というサイクルでだましだまし乗っているのですが、今朝最寄り駅まで行く途中で5,000kmを達成いたしま
2015年1月19日 [ブログ] nonchan1967さん -
ペダルでアシスト
昨日の午前中お仕事でビッグパレットまで第3回 福島復興 再生可能エネルギー産業フェアとかいう奴を覗きに♪再生可能エネルギー関連というか太陽光やら風力発電やらのご紹介イベントみたいなやつ?でしたまぁ、い
2014年12月4日 [ブログ] さとくん@係長さん