#電動ファン交換のハッシュタグ
#電動ファン交換 の記事
-
電動ファン一式交換
真夏の炎天下の時エアコン入れて街乗りして信号渋滞でいると必ず100度超えしまう。対策としてエアコン切り、ヒーターブロア全開にしても水温が下がるのが鈍いので電動ファンの回転数が規定よりも回ってないと診断
2021年3月3日 [整備手帳] 晴馬さん -
電動ファンとヘッドライトASSYの交換。
去年の大修繕の際に喪失していたエアコン用の電動ファンを取り付け。ツイッター経由での頂きものです。
2020年12月23日 [整備手帳] 鼓太鼓さん -
電動ファン交換
先日の12カ月点検で故障かもと言われていた電動ファンを交換。エアコンON時の電動ファン駆動頻度がやたらと増えたのでその原因ではないかと言われました。新品をネットで購入。約2万円でした。
2018年10月15日 [整備手帳] トカゲの気分さん -
CT51S ワゴンR ラジエーターファン交換
小一時間で交換終了!交換後の写真で横たわってるのは不良ファンいま思えば去年の夏あたりからファン回ってなかったんじゃ、、、、w動作も良好なんでオールオッケー!!
2017年9月14日 [ブログ] lotさん -
Audi純正(アウディ) AUDI純正 電動ファン
ご覧頂きましてありがとうございます。今回のリクエストは、電動ファンの交換リクエスト。本来は、2個の装着ですが...1個が動かない場合が多いです。この部分ばかりは交換しかありませんので悩んでも仕方があり
2017年7月27日 [パーツレビュー] 大人の秘密基地エルフさん -
電動ファン交換
129650km時。以前より電動ファンの異音が気になっていましたが、ここに来ていよいよヤバそうな音になって来たので、確保してあった中古パーツに交換。脱着はネジ1本とコネクターを外すのみですが、狭い場所
2017年2月26日 [整備手帳] ともろえんさん -
A/C修理 その1 (電動ファン交換)
エアコンの不調をディーラーに診させたら、コンプレッサー・電動ファン・レシーバー・ファンベルトと全部とっ替えで、修理代の見積もり13万円だと抜かしやがる。例によって、その10分の一くらいの予算で直してみ
2016年10月17日 [整備手帳] matoltlさん -
掃除機みたいな音が鳴るクーリングファンを静音タイプに換装
ニーバくんの ラジエター冷却電動ファンは あたかも 掃除機のような 大きな音がします。うるさいので、 汎用ファンに 輸入をお願いした ルパルナスさんで 納車前に換装していただきました。10インチ ダブ
2014年4月25日 [整備手帳] dream603さん -
ラジエータファン電動化!
JA11はカップリングファンです。早い話がエンジン直結のラジエータファン。でもこれがうるさい上にエンジンパワー喰って燃費落ちる原因になってたりします。なので、これを電動化してしまおう!っていう作戦。用
2013年10月17日 [整備手帳] でるふぉにー!さん -
電動ファンの交換
5月頃に庭に開国した「おナス王国」。続々と着果しており、その最中に画像のように実る事も。さくらんぼみたいで面白いけど、ちゃんと大きくなるのかな。そして本題。先日からエンジンルームの異音と勝負している訳
2013年8月18日 [ブログ] 246@GTIさん -
電動ファン交換
レガシィの電動ファンを交換してきました(・ω・)ときどき回らなくて水温計が真ん中より上を指したりすることもあったんですつい先日も首都高の渋滞中にオーバーヒートぎみでした(^-^;左右2基とも交換するこ
2013年7月27日 [ブログ] Nori@いばらきさん -
冷却ファン交換②
EXマニのカバーが邪魔をして下側のボルトを外すのが大変でした手がボロボロに…(痛)
2013年4月19日 [整備手帳] Kazubou@03連合さん -
冷却ファン交換①
コンデンサ用のファンモーターから異音がし始め遂には爆音に変わってきたのでいやいやながら交換することに(^^;
2013年4月19日 [整備手帳] Kazubou@03連合さん -
ラジエターファン(電動ファン)交換
まずは施工前です!通常は隙間から手で回して引っ掛かりもなく回るはずですが、自分のは何かに引っ掛かりがあるような感じでした。モーターの固着でしょうかね。。。。
2012年8月19日 [整備手帳] DGVさん -
2度目の無償交換です (^_-)-☆
この記事は、今年もキタかぁ!(追記アリ)について書いています。2年前の初夏の暑い日に出先で・・・・・「電動ファンが2機とも壊れ」車から煙が・・・交換で一日大騒ぎでしたね (-。-)y-゜゜゜最近水温計
2009年9月10日 [ブログ] 銀色のROADSTERさん