#電気のハッシュタグ
#電気 の記事
-
反射ステッカー工房 電気(EV車用?)
間違えるといけないので「電気」と貼りました。昔懐かしいシールをかたどっております。アイ・ミーブは広報車上がりの派手なステッカー付が多い中 うちのアイちゃんはすっぴんなので チョット主張したいのです。反
2025年8月14日 [パーツレビュー] ちん九郎さん -
お寺の電気と畦シートと紙マルチ。
午前中は雨だったので、お寺の電気の確認に行って来た。本堂のメイン照明だけかと思ってたけど、全体ですか……。でっかい提灯みたいなのもあって、どうなってんのかなぁと思って確認したら、普通の蛍光灯でした。で
2025年5月17日 [ブログ] あれんさん -
バッテリー交換して思った
バッテリー上がってはや3ヶ月。体調見ながらじゃないと重いバッテリー運ぶのも危ないので(笑)www毎度の事ながらパサートB5.5のバッテリー交換は困難です⤵️⤵️😣(エンジン後ろのガラス下)前回お友達
2025年4月20日 [ブログ] ルサールさん -
メーカー不明 OBDⅡ メモリバックアップケーブル
バッテリー交換時のバックアップ電源をOBD端子から行えるケーブルOBD端子に差し込んで、ワニ口クリップにサブバッテリーを接続すればOKデジタルの電圧計も装備されているので電圧を確認しながら作業を進める
2025年3月21日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
バッテリーターミナル交換🔋板タイプ ヒーロー電気㈱
バッテリーターミナル、プラスとマイナス両方交換しました。交換は至って簡単で、10mmと12mmのスパナがあれば直ぐにできます。一応接点クリーニングもしました🧴💨交換完了して音楽かけて🔊🔊🔊直
2025年3月11日 [整備手帳] Toylandさん -
バッテリー交換
2025/1/5入院前から怪しかったバッテリーがついにだめになったので交換。
2025年1月9日 [ブログ] 小鉄さん -
解決!
昨日の左ドアスピーカーの交換作業での失敗。“パワーウインドウが動かない!!”の件。解決しました。犯人は恐らく画像のコネクター。昨日、作業後にパワーウインドウが動かない、やばいと焦っていたのですが、その
2024年12月30日 [ブログ] French friesさん -
寒くて爆睡
電気カーペットの上で寝転んでいるといつの間にか爆睡。飲んで2度寝します。😃
2024年11月20日 [ブログ] レクサス350さん -
アイシン /AISIN LN2 標準車/充電制御車対応 RED LABEL
トヨタグループのアイシン販売のLN2バッテリー🔋充電制御車対応でアイシンなのに安い…🤔韓国製アクアドリームのOEMに見えます。まぁ、品質が良いからアイシンでも取り扱いしているんだから問題は無いでし
2024年11月4日 [パーツレビュー] ヒロシ改さん -
GOWENIC 絶縁作業手袋難燃
バッテリー交換用に…念のため購入しました。重たいバッテリーも滑らず運べました☺️ふと思ったのですが…スマホタッチできたので…電気通しちゃってるのかな…?🤔とりあえず無事に作業できたので、よかったです
2024年11月3日 [パーツレビュー] twidakenoさん -
OHM / オーム電機 デジタルテスター
これまでテスターは持ってなかった💦のですが必要性を感じて購入しました。
2024年8月25日 [パーツレビュー] Powered by 省燃費型VTECさん -
YAZAKI 収縮チューブ3φ 7本 T-301
『収縮チューブ3φ』をGETしました♪(≧∇≦)b純正USBチャージャーユニット取付に活用予定です!後日、整備手帳にて!−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−【ホンダ(純
2024年8月25日 [パーツレビュー] daisukes2000さん -
反射ステッカー工房 無鉛パロディーステッカー(電気) 再帰反射
昔の無鉛ガソリン表示ライクなパロディです(笑)
2024年8月16日 [パーツレビュー] 越前屋さん -
アバルト500eに160km乗ってみて2024.06.17
約160km、アバルト500eに乗ることが出来ました。真っ赤なボディに迫力ある疑似音。かなり目立ちます。
2024年7月29日 [フォトギャラリー] たらお:さん -
燃レギュラーガソリン換算電費記録(春日部防災地下神殿)費記録
全て下道利用レギュラーガソリン1リッターあたり160円で換算総充電量27.9kWh 電費5.26km/kWh自宅充電1kWhあたり40.69円で計算し1,135円1,135円を160円で割り7.09リ
2024年7月18日 [燃費記録] zrx164さん -
燃レギュラーガソリン換算電費記録(河口湖下道ドライブ)費記録
全て下道利用レギュラーガソリン1リッターあたり160円で換算総充電量35.1kWh 電費7.69㎞/kWh自宅充電1kWhあたり40.69円で計算し1,428円1,428円を160円で割り8.92リッ
2024年7月18日 [燃費記録] zrx164さん -
健康診断と補助金終了(´-ω-`)
今日は健康診断に行ってきました。親会社の大阪本社まで行く必要があり、面倒ですがいい散歩になりました(ぁ平穏な毎日って感じですが・・・仕事は本社移転に合わせて新システム移行でてんやわんや(汗同時にやるこ
2024年5月24日 [ブログ] yamaken.Pさん -
オフィシャルさん。
先日のフォーミュラEの一コマ。オフィシャルさんは電気防護してますね。直流の電気はマジ怖いのでこれでもどうかなと思います。触るのすら怖いので棒で押すとか絶縁体で引っ張らないと危ういですよね。事前にどんな
2024年5月10日 [ブログ] あんだ~さん -
不明 電気ショック危険警告ステッカー
通常分電盤などに貼る警告ステッカーかな?ま、ビリビリならないようにバッテリーカバーに 貼り付けw
2024年5月5日 [パーツレビュー] taiyouさん -
黄金週間1日目...野暮用で終わるw
昨日から黄金週間に突入10連休は、年末年始休み以来。年末年始休みは、自宅でマッタリ過ごすしましたが...この黄金週間はアクティブに過ごす事になりそうです。その初日は、ここ最近の流れの通りで野暮用だけで
2024年4月28日 [ブログ] みやもっちゃんさん