#高級化のハッシュタグ
#高級化 の記事
-
トヨタ(純正) レクサスCT200hインバーターカバー
気分はレクサス笑CT200h用インバーターカバーです。アルミテープチューンもしてまーす🤣エンジンルームも高級感ましまし!※カットする必要ありません!レクサス/エンジンカバーhttp://minkar
2025年2月6日 [パーツレビュー] チャヤさん -
不明 インサイドドアパネル
インサイドドアパネル※色はブラック完璧を求める方はNG多少のクリアランスはしょうがない😅新たに刺激を求めて🤣高級感マシマシ※強力両面テープと100圴の布用両面テープを追加した方が良い※送料込み高級
2024年12月19日 [パーツレビュー] チャヤさん -
ドアインナーハンドル加工。
トヨタ・プログレの純正ドアインナーハンドルを入手しました。めっき処理なのはクラセダ用と同じですが、コレはハンドル部分が金属製で質感が違います。
2024年9月22日 [整備手帳] QKさん -
スズキ株式会社 SWIFT 2000万台達成記念 特別仕様車 XG C-SELECTION 特別仕様車 XG Aero カタログ
SWIFT 2000万台達成記念特別仕様車 XG C-SELECTION特別仕様車 XG Aeroカタログ先ほどのXGエアロ第二弾のカタログで2010年4月に発売されました。ですがカタログ的にはXG
2024年9月16日 [パーツレビュー] SHIRASUさん -
フロントグリル、フォグカバー ラバースプレー塗装 クリア仕上げ 未塗装樹脂撲滅計画その1
スイフトスポーツ(ZC33s)は走りや乗り味はクラスを超えた上質さがあり素晴らしいのですが、実際は販売価格が安いので走りの質感とバランス取れなくて安っぽく感じるところが色々ありますねその中で有名?なの
2024年3月23日 [整備手帳] hamarさん -
ZVW30 マップランプ部インテリアパネル
ピアノブラックパネル内装が安っぽいと飽きも早くなるので購入プリウス30は特に感じるから笑メルカリSHOPが一番安かった。クリアランスも全く問題なしでした。ピアノブラック32ピースパネルhttp://m
2024年2月16日 [パーツレビュー] チャヤさん -
内装高級化計画!?〜インテリアモール編〜
私のLYは前期です。よってLパケでもなんでもございません…外見も中身もパッと見純正チックでわかる人だけわかる弄りをしたい!!そんな私はついに内装に手をつけることにしました。今回はインテリアモールをちま
2023年11月13日 [整備手帳] 4EveRさん -
SEIWA K414 メッキ インテリアスリムモール
量販店でお馴染みのみんな大好きSEIWAのメッキインテリアスリムモールです。車内用で3.5mm幅。LYにはもう少し太くてもいいかもですね!!隙間という隙間各所に使おうとすると3セットは欲しいです。フィ
2023年11月13日 [パーツレビュー] 4EveRさん -
AUTOPOWERWINDOW
助手席のパワーウィンドウをAUTOにします。
2023年8月22日 [整備手帳] たくさん食べてませんさん -
プッシュスタートスイッチ リベンジ!
2021年3月に高級化を目指して塗装しました♪文字マスキングシート作ってもらったりと、頑張ったみたいですが、、、
2023年8月3日 [整備手帳] MOVELさん -
マツダ(純正) CX-5 ハンドブレーキ カバー
定番商品だけあってZC33sにピッタリです取り付けも簡単で高級感アップするのでいい商品だと思います
2023年6月21日 [パーツレビュー] hamarさん -
レクサス(純正) LS用ナンバーフレーム
代々受け継がれている国内初代LS純正ナンバーフレームです。トヨタが何故かホワイトパールの色を変更してきた為、塗り替えて装着しかも以前のパールより安物パールwカラーコードは089、プラチナホワイトパール
2023年3月28日 [パーツレビュー] panda@JB74Wさん -
SOFT99 ボデーペン
お馴染みソフト99の自動車補修用缶スプレー使徒が免許を取得するときには、既に存在していました。使徒号は最下級グレードMだったので、モールが未塗装の梨地でした。中級グレードのJだと確かストライプ状にあえ
2023年1月15日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
グローブボックス内 フェルト貼り付け
先日グローブボックス内にLED照明を追加しましたが、ボックスの中があまりにチープな感じ(傷もあるし)なので、フェルトを貼ってみました。※画像は完成後
2022年10月24日 [整備手帳] Pinky☆Driveさん -
スズキ(純正) グローブボックス クッション
品番 73413-63J00※販売は1個単位。1台に2個必要です。一部のスズキ車では定番カスタムのようです。私はごく最近知りましたが。グローブボックスのストッパー(全開時にそれ以上開かないよう止めてい
2022年8月2日 [パーツレビュー] Lorryさん -
プッシュスタートスイッチ高級化!? 塗装します♪
透過文字があるので塗装はちょっと難しいんですが、以前トゥイーターのロゴをお願いしたことがあるカッティングシート屋さんでマスキングシートを作ってもらいました♪これさえあれば百人力ですv
2021年3月8日 [整備手帳] MOVELさん -
こんなところもプチ高級化♪ シートベルトバックル
フロントのシート側はいっちょ前にゴム被ってました♪差し込みクリップ取るとすっぽり抜けます♪メインのベルトはカバーのおかげでキレイv損傷もなくまだまだ現役でイケそうです♪
2020年9月22日 [整備手帳] MOVELさん -
ちゃくちゃくと高級化への妄想中♪
見える範囲はだいぶ進んできたと思ってるんですが、まだまだですw今回は運転する時に必ず触る、シートベルトバックル♪どうしようか悩んで、アルカンターラ巻いてみましたv写真は後席で、前席とは形状が違うのでま
2020年9月19日 [ブログ] MOVELさん -
内装高級化プロジェクト
決して高級車ではないけれど、日本車からしたらちょい高めなロータス…だったら多少なりとも内装もそれなりであって欲しいところですが、まぁなんだか安っぽいのがロータスクオリティ…(;^ω^)で昨年意図せず割
2020年7月22日 [ブログ] ましゅ~さん -
ドアトリム高級化プロジェクト
内装なんだか安っぽいのがロータスクオリティ…すぐ汚れそうだなぁ…と思っていて、不満だった安っちいグレーの合皮のドアトリムは、8年の歳月で黄ばんだり、茶色い汚れが取れなかったり…
2020年7月22日 [整備手帳] ましゅ~さん