#150後期のハッシュタグ
#150後期 の記事
- 
						
							トヨタ純正 プラド150後期これを履きたい🤤🤤🤤これを履くには色々としないと履けない.......💦なんせフェンダーからはみ出る😓んーーーーーー🤔新車外しホイールのみで3万円の破格で購入✨💰️✨💰️✨💰️タイヤ 2021年11月21日 [パーツレビュー] kuroボーズさん 
- 
						
							納車1日目淡路ドライブ6月20日納車ドライブ 2021年8月4日 [フォトアルバム] カズヤ70thプラドさん 
- 
						
							パドルシフト装着ガソリンTXグレードのプラドにパドルシフトを追加しました。走行1000km行ってないのに何度内装をはがされたであろうウチのプラドが人柱ならぬ車柱(鬼滅ではない)になります。もともとは2020年秋の一部 2021年5月9日 [整備手帳] まさですさん 
- 
						
							トヨタ(純正) パドルシフト下準備無しの配線図無しで始めたら相当な労力が必要ですが、設定がないパドルが完成して装備されると、無意味にガチャガチャ変えたくなります。 2021年5月9日 [パーツレビュー] まさですさん 
- 
						
							TX-L純正 自動防眩ミラー交換TX純正の安っぽいバッコンミラーが嫌で、ルミオンの時と同じように自動防眩ミラーへ交換しました。今回は上位グレードのTX-L純正が設定されていたので難なく交換完了!オーバーヘッドコンソールにACC来てい 2021年4月24日 [整備手帳] まさですさん 
- 
						
							トヨタ(純正) 自動防眩ルームミラー上位グレードに設定があったのでそのまま流用。ルミオンの時にもアベンシア流用の自動防眩ミラーつけていましたが、プラドも好感して満足度爆上がりです。整備手帳から取り付け動画へも飛べるのでご興味のある方は見 2021年4月21日 [パーツレビュー] まさですさん 
- 
						
							トヨタ(純正) ヘッドランプガーニッシュミッチャクロンと202ブラック缶スプレーでグリル左右のガーニッシュを塗装しました!見事に塗装が垂れて失敗しましたが、余り近くで見なければわからないのでokです! 2021年4月20日 [パーツレビュー] Rデザインさん 
- 
						
							取り急ぎ、サウンドナビ装着サウンドナビ取り付け編はユーチューブで公開中です!今回は取り付けただけですが、今後はデッドニング、ピラー作成、とカーオーディオ快適化を紹介できたらと思います。 2021年4月10日 [整備手帳] まさですさん 
- 
						
							Clazzio / ELEVEN INTERNATIONAL Clazzio Real Leather室内の高級感は出ましたが、運転席、助手席の背中部分が浮いております。馴染むとピシッとするのか疑問です。後は、後席の分割部分が走行中擦れて多少音が出ます。以前プリウスで装着した際、手が死んだので、今回は 2021年4月4日 [パーツレビュー] Rデザインさん 
- 
						
							ブラックエディション用フォグカバーへ交換何人かの方がアップされてますが、ブラックエディション用フォグカバーを入手したので取り付けてみました。まずはビスを外してインナーフェンダーをめくります。 2020年10月3日 [整備手帳] いのっち@BPEさん 
- 
						
							布引高原郡山布引高原風力発電所にて 2020年5月2日 [フォトアルバム] YuPraさん 
- 
						
							Amazon 不明リアガーニッシュ 150後期専用 リアガーニッシュ ブラックかなりなフィッティングでメッキに塗装すると剥げるのでブラック塗装品カバーを購入して塗装しました。中華製品ではかなりの品質で驚きました。 2020年2月1日 [パーツレビュー] GARAGE PEACE-66さん 
- 
						
							ステアリング(ヴェルファイヤ30系) 交換 1/2こんにちは😃 kamueku です(。・ω・。)寒くなってきましたね。最近は、自宅ガレージ前に沢山の枯葉が吹き溜まっております。本題ですが、シフトノブをレザーにしたので、ステアリングもレザーに交換い 2020年1月26日 [整備手帳] Petekariさん 
- 
						
							GMG 名古屋 GMG シーケンシャルウインカー今日、名古屋市港区にあるGMGにて、オリジナルシーケンシャルウインカーを自分のクルマに施工してもらいました1日クルマを預けて完成です代車も貸してくれますよ!自分のヘッドライトを加工してくれます出来栄え 2019年12月1日 [パーツレビュー] mikun (みーくん)さん 
- 
						
							トヨタ(純正) 本皮巻シフトノブTXのウレタンを半年間我慢してきたがやはり無理だった…やっぱり革は良いですね✨毎日乗るからこれで気にせずノンストレス で過ごせます(^ω^) 2019年9月21日 [パーツレビュー] GARAGE PEACE-66さん 
- 
						
							ホワイトレタータイヤ風カッコ良くなったかな(^ω^) 2019年5月24日 [フォトアルバム] GARAGE PEACE-66さん 
- 
						
							納車!86からまさかのランクルプラド。車検の為にディーラーに行ってプラドのカタログ見てたら欲しくなって翌週にはハンコ付いてました!! 2019年5月21日 [フォトアルバム] プラドのみやさん 
- 
						
							ZEAL / PRO-STAFF ZEALスタビ延長リンクリアは1インチとは言えスタビ結構引っ張ってます。なのでスタビ延長リンクを入れ、さらにリアショック延長プラケットを装着することでツッパリを解消し極上の乗り心地へと変わります。リアはホーシングにスタビの台 2019年2月19日 [パーツレビュー] KuROさん 
- 
						
							PIVOT 3-drive EVO(3DE)今日はスロコンのお話。今回、プラドに取り付けたパーツの中でこのスロコンが1番です!プラドはクリーンディーゼルでしかも重たくどなたのレビューも大抵の人が出だしのモッサリが嫌だと言うのが多いです。その為に 2019年2月19日 [パーツレビュー] KuROさん 
- 
						
							ロードハウス Kaddis アップコイルこのサスペンションはフロント55㎜リアが25㎜アップするサスペンションです。リアが1、フロントが2インチ強上がるわけですが組み込むとフロント下りのフォルムから水平フォルムへと変わり大きくしかもかなりカ 2019年2月19日 [パーツレビュー] KuROさん 


 
		 
	


