#16Tのハッシュタグ
#16T の記事
-
折りたたみ自転車のリアスポーク修理
折りたたみ自転車で走行中にリアタイヤがパンク。と思いきや、リアスポークが20本中16本破損していた。なんかリアがグラグラしていると思っていたが、ここまで一気に壊れるとは思ってなかった。スポークを交換し
2025年4月29日 [ブログ] masa737さん -
不明 Fスプロケット 16T
チェーン交換と一緒に交換するのが…純正より1T多い16T取り敢えず猿人純正なので、様子見でつけてません
2025年1月4日 [パーツレビュー] クマ吉さん -
Z1000純正 ドライブスプロケット 16T
品番 13144-1320KAWASAKIオンラインで購入ネットの情報が少なく流用可能かどうかも半信半疑だったけど、トランスミッションシャフトのナットさえゆるんでしまえば なんなくOK15T→16Tに
2025年1月4日 [パーツレビュー] おな200さん -
ドライブスプロケット交換記録
チェーンカバーを外す(ボルト4か所)
2025年1月2日 [整備手帳] おな200さん -
ドライブスプロケット交換 15T→16T
ドライブスプロケットを交換しました。以前、ドリブンスプロケットを45T→43Tに変更していて、多少ハイギアになってはいましたが、それでもまだまだローギアでドライブスプロケットを交換することにしました。
2023年5月30日 [整備手帳] カズ53377さん -
X.A.M Japan (ザムジャパン) 520-16T スプロケット C4307-16
グラストラッカーのが1速のギア比をもう少し上げたいというのが一番の目的なのですが、全体的にギア比が上がって各ギアでのエンジン回転数も下がって私の乗り方にはいい感じになりました。スプロケット交換に必要な
2023年5月9日 [パーツレビュー] maccom31さん -
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 パワーケーブル 16T
22年以上未交換と思われるプラグコードを交換してみました😁軽いブーストアップ仕様ですので今回は社外品をチョイスしてみました👍✨プラグは8ヶ月前ぐらいに交換済なので今回プラグコードのみ交換では体感出
2023年4月23日 [パーツレビュー] 彗星Familyさん -
KITACO ドライブスプロケット 16T/420サイズ
スーパーカブのドライブスプロケットは各メーカーから沢山ありますが、安いのでキタコにしました。純正15Tからキタコ16Tに変えてほんの気持ちロースタートがスムーズになった気がします。ドリブンは39Tのま
2023年1月26日 [パーツレビュー] クロロホルムさん -
パンク修理&リアスプロケ交換
カブのパンク修理は難しいことはないけど面倒くさい。。ブレーキから何からリア周り分解。ちなみにパンクの原因は外部からの要因ではなく、リムテープが朽ちたことに起因。パンクしたことでやっとスプロケ変える気に
2022年7月29日 [整備手帳] のってんさん -
SUNSTAR(サンスター) 355-16(Fスプロケット 16T)
SUZUKI GSX250R 紳士のバイク生活(ShimoKenSize)https://mihiro.sakura.ne.jp/shimoken/gsx250r-009.htm を参考に、高速走行時
2022年6月9日 [パーツレビュー] 序二雷電さん -
KITACO ドライブスプロケット(16T)
15Tから16Tへ換装。スタートのもたつきは、あまり感じません。逆に1速で、より引っ張ることができるので良いですね。2速発進する場合は、もたつくと思います。法定速度走行時の振動(唸り)も減り、とても乗
2022年5月15日 [パーツレビュー] なぎっち93さん -
早すぎるスノータイヤ&スプロケ16*35
何気にめんどいタイヤ交換。チェーンカバー、ブレーキは外し、マフラーはグラグラさせてやっとアクセス。目に付く奴を全部外せー
2022年4月1日 [整備手帳] のってんさん -
TDPRO 428 ドライブスプロケット 16T
フロントスプロケットを14Tから15Tに交換して約1年、いろんな道を走りましたが1速や2速でしか登れないような坂道でもう少し引っ張れる方が走りやすいと思い、用意していた16Tに交換しました。交換後約1
2020年12月5日 [パーツレビュー] ぶったまんさん -
スプロケット16Tにしてみるよ。
やらない方がいいと言う人もいるけれど。60キロでエンジン回転高くないですか。大和ステンレスの音が、、、ボーッとなってしまって、なんとかしたいと思ってポチって半年。ついにこうかんしますぞ。サンスタースプ
2020年6月4日 [整備手帳] RTMAMOさん -
LEDバックランプ取り付け
ハイビームをLED化したことからバックランプもLED化に着手。
2020年5月23日 [整備手帳] rolekumaさん -
エンデュランス CBR125スプロケット16T
ギア比を純正からワイドに変更(*≧∀≦*)自分の乗り方(ワインディングロード)にはワイドの方があってるみたい(^^)d
2020年4月21日 [パーツレビュー] HARU@EVOさん -
サンスター ドライブスプロケット 16T
50~60キロで流す時にもう少し下の回転で走りたかったので、変更しました。ドリブンは34Tのままなので、若干の加速と、最高速の低下を感じます。 4速で伸びきらない感じ。当然の結果と思います。ハッピーメ
2020年3月14日 [パーツレビュー] Hiros-stkさん -
17T → 16T KITACO ドライブスプロケット交換
17Tではトルクが足りずトップスピードが伸びなかったので16Tを2りんかんで買い込んできました。1,485円
2020年3月8日 [整備手帳] kintaroxxさん -
KITACO ドライブスプロケット
知り合いの方が16Tをつけたので乗らせてもらったら、やっぱり2丁上げでいいと思った結局15Tをつけないで16Tを買いました!
2019年12月28日 [パーツレビュー] ひーくん♪。さん -
Fスプロケット交換(後編)
前編の画像間違えでした画像も間違いザムの16Tでした※画像はイメージ
2019年5月27日 [整備手帳] zagさん