#18インチのハッシュタグ
#18インチ の記事
-
Lehrmeister ELBE ESTROSA DF-10
20インチから純正同等の18インチへ変更!明らかに軽量になり、デザインもボディーと合っていて満足度がかなり高いです︎︎👍🏻︎︎
2025年8月1日 [パーツレビュー] pino_さん -
DUNLOP LE MANSⅤ+
ホイールを変えると同時に、スポーツカーなのに、とにかく静かなタイヤが欲しかった!(乗り心地と音に妻からクレームが。。😱)しかし、レグノは高過ぎるので買えませんでした😭マルゼンに相談したら、このタイ
2025年7月22日 [パーツレビュー] クロぽろさん -
YOKOHAMA ADVAN Racing RG-4
去年(2024年)の9月に注文した。ホイールがやっと入庫しました…🥰正直、注文した事忘れてたので、マルゼンさんから電話をもらった時???で年をとると物忘れがヤバイ!ですね~やっと…憧れのADVAN
2025年7月20日 [パーツレビュー] クロぽろさん -
RAYS HOMURA 2X7FT
冬タイヤ用には勿体無いですが納車前に群馬でパーツショーをやっており安くなっていたため購入。18インチなので純正20インチより2インチダウンとなりましたがカッコよくなったのでOKです笑肉厚の冬タイヤです
2025年7月15日 [パーツレビュー] MARNIEさん -
タイヤ交換
本日朝一でタイヤ交換予約をし、交換していただきました。写真を撮る時に雨が降ってきた~☔️
2025年7月15日 [整備手帳] さりさりさん -
RAYS TEAM DAYTONA M9
16インチが主流なのは分かっていながら、あえて純正サイズの18インチに拘りました。たくさん選択肢がある中で、何に惹かれたのか分からないけど一番最初にビビッときたのがM9+。ブラック/ディスククリアスモ
2025年7月7日 [パーツレビュー] ひろりん太さん -
WORK SEEKER LX
ワークのシーカーLXです。友人から購入しました🤝サイズは18インチの9J、オフセット+30タイヤ付きで買ったのですが、1本だけパンクしてたため別に購入しました😊
2025年7月3日 [パーツレビュー] Yama (やま)さん -
ホイール塗装 (ラバーペイント・マットホワイト)
先日前車から移植した18インチホイール。ブラック&ブルーポリッシュだったので、ちょっと求めてる雰囲気と違うなぁーってことで塗装する事にしました!(笑)白いホイールが欲しかったんですよー!でも貧乏なので
2025年7月1日 [整備手帳] KAWAYAN / かわやーんさん -
RAYS VOLK RACING TE37 SAGA SL
何とか干渉無しで収まった😅問題は…カラーリングですねぇ。やはりダイヤモンドダークガンメタが好きなので…時間が出来たら塗装してみたいと思います✨価格にムラがあるんですよね。9J迄は割と安価で入手出来る
2025年6月29日 [パーツレビュー] トモナリカスタム NieR A-M/2Bさん -
RAYS VOLK RACING 21C
Z32 フェアレディZ 2by2のカスタマイズをご紹介します。ホイールは「ボルクレーシング21C」を装着。サイズは18×9.5 +20、FACE-2です。骨太なイメージの5本スポークにディンプル形状を
2025年6月29日 [パーツレビュー] cockpitさん -
RALLIART神戸 RK05
ホイール欲しい欲が我慢できなくて、何か人とは違うホイールを探していたところ、某サイトからこのホイールを発見。どこにも売っておらず、珍しく行動力を発揮して、ダメ元でラリーアート神戸様にメールをしたところ
2025年6月19日 [パーツレビュー] みずきあおいさん -
LYZER KOTO TYPE-2
前車(ZC32S)からの移植。前車はサーキット専用としたので街乗り用は不要となりコチラに移植しました。12本スポークのブルーポリッシュなのでチャンピオンイエローにはどうかな?とは思ってます。塗り替える
2025年6月18日 [パーツレビュー] KAWAYAN / かわやーんさん -
KYO-EI / 協永産業 ワイドトレッドスペーサー 20mm
リア用として前車より移植。後にキャンバーをつけるつもりなので20mmにしてみました。こちらもハブリングは60-73ΦのReve Internationalのアルミ製。ハブセントリックリングはヤフオクで
2025年6月17日 [パーツレビュー] KAWAYAN / かわやーんさん -
KYO-EI / 協永産業 ワイドトレットスペーサー 15mm
フロント用に購入。ホイールが7.5J+53なので15mmにしてみました。車高調全下げにキャンバーボルトを入れているので、もう少し厚めでも良かったかも知れませんが、まずまずのツラ具合なのでOKです。ハブ
2025年6月17日 [パーツレビュー] KAWAYAN / かわやーんさん -
5ZIGEN ProRacer ProRacer Z1
こちらはリア側のレビューです。18×9J +47です。以前使用していたRAYS ARTHUR EXCHANGE MM-Xのフロントでスポークにクラックが入っていたため交換しました。さすがのRAYSでも
2025年6月12日 [パーツレビュー] ヒデノリさん -
5ZIGEN ProRacer ProRacer Z1
こちらはフロント側のレビューです。18×8J +45です。以前使用していたRAYS ARTHUR EXCHANGE MM-Xのフロントでスポークにクラックが入っていたため交換しました。さすがのRAYS
2025年6月12日 [パーツレビュー] ヒデノリさん -
SSR Professor MS1
フロント9Jでリア11Jです。ディスクをオプションカラーのプリズムダークガンメタにしました…が、個人的には黒にしか見えないんですが😅
2025年6月10日 [パーツレビュー] えびマヨさん -
何?
手に入れて1年半程ですが車検も終わってバンパーも変えたフロントタイヤが丸見えで純正145がやたら細く見えるので外したナンカン165/35r18を履かせるかなと良く良く見たらM+Sオールシーズンタイヤ�
2025年6月5日 [ブログ] リノ様北王さん -
ブレスト ユーロスポーツ
ブレストユーロスポーツ18インチ何気にゴールドのカラーが気にいってます。ライズ乗りの方から格安で譲っていただき非常に満足です。
2025年6月2日 [パーツレビュー] なかタカさん -
ロクサーニ マルチフォルケッタMS3 マルチフォルケッタMS3
良き(´・ω・)キリッ
2025年5月24日 [パーツレビュー] かさちゃんd(ゝ∀・*)さん