#akebonoのハッシュタグ
#akebono の記事
-
ルークス ブレーキパッド交換
走ってたら変な音がするって奥様が言うので乗ってみたら、ブレーキパッド減ってますね。部品屋さんに車検証持って行って、対応するブレーキパッドを買ってきました。
昨日 [整備手帳] たかパパ♪さん -
akebono 軽自動車専用ディスクブレーキパッド「K4」
純正品と比べフロントブレーキの効きが強くなります。純正形状で材質が変更されているブレーキパッドです。◆フィーリング初期制動は緩やかで踏んでいったら徐々に効きます。非常にコントールがしやすいです。低温で
2025年8月24日 [パーツレビュー] Navy(ネイビー)さん -
日産純正 CPV35純正ホイール
数字上ではちょっと厳しいかなぁと思っていました。純正より34.05mm出るらしい(8.5Jだと37.4mm出るらしい)ぴったりバッチリ大好きオフセットでした。フロント用の1980+30を前後に装着カヤ
2025年8月21日 [パーツレビュー] 奇想天外さん -
akebono ディスクブレーキパッド
リア用 品番:AN803WK12ヶ月点検で残量3mmとの事で交換。相変わらずACC使いまくりなのでリアが先に無くなりますね(2回目)
2025年8月12日 [パーツレビュー] 爺Pさん -
akebono ディスクブレーキパッド
AK12マーチのフロントブレーキパッド交換・取付から4ヶ月ちょっとが経過しました。この間様子を見ておりましたが、ブレーキの効きやフィールは普通だと思います。純正品との差はわかりません。しかしブレーキダ
2025年6月30日 [パーツレビュー] =masa=さん -
akebono 軽自動車専用ディスクブレーキパッド「K4」
K−728WK軽専用らしいパッドです形状はほぼ純正と一緒で交換はスムーズでした効能はまだ馴染みきってないのではっきりわかりませんが、タッチの始めから効きがあるので純正より踏みやすいと思います強く踏み込
2025年6月15日 [パーツレビュー] なぁ~ですさん -
akebono ディスクブレーキパッド
DIXELパッドがわずか2.3万kmでお亡くなりになったので投入しました。アタリがつくまでなんとも言えませんが、DIXELより穏やかな特性のような気がします。
2025年5月27日 [パーツレビュー] TAKA.さん -
【100,178km】緊急でブレーキパッド交換する。
昨日、久々にカミさんのクルマに乗ったら、『しゃりしゃりしゃり…』と何かを引きずる音。7.7万kmで交換していたにも関わらず、車検の時に「パッドが消耗してます」と言われて、半信半疑で用意していたブレーキ
2025年5月27日 [整備手帳] TAKA.さん -
akebono 軽自動車専用ディスクブレーキパッド「K4」
走りの車ではないですが、効きのいいパッドに慣れているので一応購入。軽自動車ではありませんが、K4ってパッドです(笑)評判は中々でした。しかし…、軽自動車と同じキャリパーってのがフィットの1.3に乗って
2025年5月26日 [パーツレビュー] くらっち@さん -
AKEBONO ブレーキシュー
車検整備に備えて左右2セット購入
2025年5月18日 [パーツレビュー] デリくんさん -
akebono AN-696WK
まだ残量は有ったものの、以前取り付けたメーカー不明のパッドは何をしてもブレーキ鳴きが酷いので有名メーカー製へ変更してみました。とりあえず鳴きが酷いリアのみですが。完全に治まってはいませんがだいぶ軽減し
2025年5月14日 [パーツレビュー] n_komaさん -
HOT STUFF CROSS SPEED HYPER EDITION RS9
スタッドレス用に購入しました。まあ次の冬まで使いませんがどうしても18インチにインチダウンしたかったのでなくなる前に注文した次第です。ウェブで調べた限りバージョンSTのアケボノキャリパー対応がこれくら
2025年5月13日 [パーツレビュー] Tiger-Sharkさん -
akebono 軽自動車専用ディスクブレーキパッド「K4」
なかなか良いです!良く止まるし(純正の3割増だとか)、タッチも良い(踏み始めにガツンと来ない)です。かなりコントローラブルです。まだ替えて1,000km走っていませんがブレーキダストも少ないようです。
2025年4月16日 [パーツレビュー] つよぽさん -
マーチ・フロントブレーキパッド交換
車検前見積時に指摘されていたフロントブレーキパッド交換作業をしました。今日は細かい所はパスして、パッド交換のみです。
2025年2月15日 [整備手帳] =masa=さん -
akebono ブレーキキャリパー
CKV36用の流用ですキャリパーはnismoレッドに塗装フロント4pot、リヤ2pot
2024年9月21日 [パーツレビュー] マサパパ@大阪さん -
トヨタ(純正) ブレーキパッド
トヨタGRヤリス用純正ブレーキパッド。品番は他のパーツレビューや写真でも掲載済みです。フロントはよく摩耗しダストもよく出ます。個人的にはダストは摩擦エネルギーたるものと思いますのであまり気にはしないで
2024年9月4日 [パーツレビュー] ざんてつけんさん -
akebono ディスクブレーキパッド K4 K-833WK
akebono ディスクブレーキパッド K4 K-833WKエンジンパワー上がったらそれに伴うブレーキ性能も上げなあかんてことでスタッドレスタイヤから夏タイヤに履き替えのついでに交換しました。まだ完全
2024年3月15日 [パーツレビュー] 虎おやじ(とらおやじ)さん -
akebono ディスクブレーキパッド
リアのブレーキパッドAN-745WK
2024年1月4日 [パーツレビュー] サバッチさん -
akebono ディスクブレーキパッド
前回のHITACHI製のパッドは、リーズナブルで効きも問題無かったが、レビューでもよく言われるようにブレーキダストが凄く、常にホイルは赤茶色に汚れていたのが唯一の不満😑今回は、istの時に使用してい
2023年10月9日 [パーツレビュー] サバッチさん -
akebono ディスクブレーキパッド
車検前に交換。交換は、レヴォーグで使ったディスクブレーキキャリパーピストンツールを使用。価格は送料無料税込。
2023年7月2日 [パーツレビュー] Q利さん