#BYDのハッシュタグ
#BYD の記事
-
見てよし!乗ってよし!コスパよし!
とても良い車でオススメします
2025年8月9日 [ブログ] クロ_ぐれーあしか7さん -
BYD サポート体制 レビュー
BYDシーライオン7で事故 軽い接触事故でしたバンパー等を交換することにしました。BYDの事故の対応は、大変良いですが、この対応の良さは、担当者の個人的なスキルだと思います。当たりの担当者で良かった!
2025年8月9日 [ブログ] あんがとさん -
BYD ATTO3で行く、2泊3日1000km家族旅行の充電記録と感想
BYD ATTO3で家族4人、真夏の2泊3日・総走行距離1,030kmを走破!イオン急速充電やFLASHを活用し、充電費用は約5,000円に抑えられました。真夏の長距離EV旅行の充電戦略や実測データを
2025年8月9日 [ブログ] elzr7sさん -
不明 ドアハンドルボウルカバー
こないだドアハンドルカバーをつけましたが 下側のドアハンドルボウルカバーも装着両面テープでついているだけなので 嫌になれば剥がせば…黒い部分が増えて 一応気に入ってます
2025年8月3日 [パーツレビュー] まろ犬様さん -
通勤(+釣り)電費
2週間分の集計22日 釣り 計51km 8kWh 6.375kWh/km23日 釣り堀 計55km 8.5kWh 6.47kWh/km24日 釣り 計44km 7.2kWh 6.11kW
2025年8月2日 [ブログ] まろ犬様さん -
不明 トランクシート
釣りに行って 汚れるのが嫌なので ドルフィン用のトランクシート購入デカいんだよなぁ多分 この位置でなく 一番下で使うと ちょうどいいサイズなんだろうけど 自分はここで使いたいから ちょっと大きいまま使
2025年8月1日 [パーツレビュー] まろ犬様さん -
経済評論家さんも雑な推測してるなぁ
こんにちわ~本日も梨畑をウォーキングしてまいりました違うルートを通ると別のスピードスプレヤーを発見!屋根なしドアなしですねN-ONE e:の発表で久しぶりに盛り上がる国産BEV界隈ですがそれに水を差す
2025年8月1日 [ブログ] 西荻 北斗さん -
CELLSTAR ZDR038
色々悩んで ミラー型にしてみました見やすいのか?見にくいのか?これからですが 夕方は見にくかったかな
2025年7月27日 [パーツレビュー] まろ犬様さん -
不明 ドアハンドルカバー
イメージチェンジでドアハンドルカバーをつけて黒にしてみました
2025年7月27日 [パーツレビュー] まろ犬様さん -
電気自動車の時代です
良い車です
2025年7月27日 [ブログ] S~Pさん -
驚きのBYD
現在 中国でバズっている動画です。中国BYDの日常もはや車両火災くらいでは驚かないBYDのクルマが、今度は駐車場で止まらなくなり何百周もグルグルと走り回るという珍事件。当局はドライバーの責任と一方的に
2025年7月26日 [ブログ] 湘Nyan!さん -
大型バズに乗ってます~♪
VW各ディーラーで開催の、ID.Buzzのデビューフェア前日夕方通りかかると実車(+旧VWバス)を準備ちぅ他のディーラーへ順次巡回の可能性もあるので初日に行ってみました。展示しているのは7人乗りロング
2025年7月25日 [ブログ] のぶりんこさん -
2025年上期 European new car sales
日本車が攻略すべきもう一つの大市場、ヨーロッパ市場。2025年上半期は、6,844,426台(マイナス0.3%)と既に日本の年間市場以上の販売台数となっております。そのうち、日本メーカー勢が苦手な、B
2025年7月25日 [ブログ] セイドルさん -
オーバースペック
BYDに行ってみてください
2025年7月20日 [ブログ] しんぱっチュウさん -
休日の過ごし方 BYD SEAL
キャンペーン応募で当選し、一週間程BYD SEALを試乗出来る事になりました。将来的に購入検討候補の1台だけに楽しみであったのですが、初めての500馬力オーバーのクルマだけに少し不安も感じてました。自
2025年7月20日 [ブログ] aki_sunさん -
【2026年登場】BYD 日本専用軽EV—郊外2台目ユーザーを狙い撃ち!価格や販売台数、車名まで予想してみた
BYDが日本に投入する軽EVの性能・価格・ライバル車種をからターゲット層や販売シェア予測、車名まで予想してみました。ブログ記事更新しました!https://everinterest.net/byd-k
2025年7月20日 [ブログ] elzr7sさん -
BYD SUV 電気自動車
2025年現在 日本で一般人が 純電気自動車の新車 を買うなら BYD一択になってしまう同車格の欧州車EVや日本車EVを買うよりBVDのEVを買って、差額の数百万円を財布に入れて暮らした方が楽しい人生
2025年7月18日 [ブログ] あんがとさん -
加速性能を考えるとお買い得! BYD SEAL
電気自動車なので、充電環境の課題にクリアでき、圧倒的な加速性能が欲しい人にオススメです。
2025年7月12日 [ブログ] Takeuchiさん -
Sealion7向け AI BOX どこでもディーガ
VOLVOではMilel MB-301を使っていましたが、SEALION7に乗り換えたら認識しない(Ottocastもダメ見たい)状態でしたので、Youtubeで販売サイトの動作紹介があるBYD向けS
2025年7月11日 [整備手帳] ポンティーさん -
二度と買えないコスパ
クルマとしても蓄電池としても最高の出来!
2025年7月9日 [ブログ] そこいらにいる50代さん