#C-ONEのハッシュタグ
#C-ONE の記事
- 
						
							C-ONE CORPORATION PERFORMANCE MUFFLERオクで見かけたので買ってしまいました(笑)ステンレス製です。取り付けは諸事情により、まだ出来てませんがレアなC-ONEなので大切にしたいと思います。あとは音が気になります!追記H27 3.30 取り 2025年9月23日 [パーツレビュー] ふうーさん 
- 
						
							C-ONE 4-1エキゾーストマニホールド純正に比べ低回転から格段に違いトルクが上がり燃費もよくなりました。 2025年7月11日 [パーツレビュー] ☆☆しょう☆☆さん
- 
						
							C-ONE カーボンボンネット通勤で使用するのにいかついイメージ取り払いたくて純正色に塗装しなおしダクト内は、黒に塗りました。 2025年7月11日 [パーツレビュー] ☆☆しょう☆☆さん 
- 
						
							6速ミッションを載せていこうミッションも完成したし載せていきます!と言いたいことやけど以前に作ったマウントを少し手直し。カチコチになりました! 2025年4月5日 [整備手帳] フリーキーわださん 
- 
						
							ほぼミッション完成6速ミッションを組むのに必要な部品が揃ったので組んでいこうと思います♪ご厚意でブローしたMR-Sの6速ミッションをASSYで頂きました😭ありがとうございました🙏 2025年3月27日 [整備手帳] フリーキーわださん 
- 
						
							4.8→4.5ファイナル交換(準備2)ミッション載せ替えの準備パート2です😽まずは元々組まれていた4.8ファイナルを外していきます! 2025年1月15日 [整備手帳] フリーキーわださん 
- 
						
							6速ミッション載せ替え(準備1)新年1発目のお買い物をしました♪セリカの6速ミッション!C ONEのクロスミッションが組み込み済みらしいです♪予備、純正部品多数です😽某オクのアカウントを作り直し、初めてのお買い物がこんな高価な物に 2025年1月14日 [整備手帳] フリーキーわださん 
- 
						
							C-ONE CORPORATION フロントバンパーいまでは廃盤のc-oneバンパー某オークションで落札しボディ色へ塗装及びFRP補修を行いました。カッコよく綺麗に仕上がり大満足です!ここまでにするのにかなりの金額がかかりました、、、購入価格、板金塗装 2024年4月23日 [パーツレビュー] ひみまこさん 
- 
						
							C-ONE CORPORATION PERFORMANCE MUFFLERアイドリングが静か踏めば程よい大きさ下品過ぎなくて気に入っております。 2024年4月3日 [パーツレビュー] ひみまこさん 
- 
						
							セリカ、車高調交換セリカにはこれまでC-ONE車高調を装着していました。車高調の耐用年数は10年程度と言われていますが、その倍近く使い続けてさすがにヘタりが許容値を超え、スプリングに遊びが出てきてしまいました。というこ 2024年2月7日 [ブログ] KEN-4023さん
- 
						
							C-ONE フロントバンパーグリル Ver.2【再レビュー】(2023/10/18)再塗装に出していたバンパーが帰ってきました。割れとか引っかき傷は無かったのですが、塗装がチョット剥がれてたのと飛び石傷が多数あったので塗り直してもらいました。今回 2023年11月4日 [パーツレビュー] すっとんさん 
- 
						
							C-ONE ALIMINUM UNDER PANELボディ下面をフラットにすることで中・高速走行時の空気抵抗が低減し、より安定に走行出来ます。また、負圧効果によりダクトから熱気を効果的に排出します。2019年6月、取外しました。車高を下げてるので、よく 2023年11月3日 [パーツレビュー] すっとんさん 
- 
						
							HELIX C-ONEオーディオテックフィッシャー社からラインナップされているHELIXラインの中では最高峰のシーリズのモノラルアンプです。ご縁があり良いタイミングで某有名店のJ社Sさんから嫁いで来ました同社製品のP-SI 2023年10月21日 [パーツレビュー] ㈲きたやんオート商会さん 
- 
						
							C-ONE CORPORATION SPORTS TOWER BAR TypeR Fr / スポーツタワーバータイプR フロントたまたまヤフオクで見つけて即入札(^^)v車高調と同時に交換したのでまだそんなに走ってなくて性能実感してないです…エンジンルーム内ももう少しかっこよくしたいですね 2023年5月25日 [パーツレビュー] 歳鬼さん 
- 
						
							C-ONE CORPORATION PERFORMANCE MUFFLER柿本のウールが中からワシャワシャ出てきて、音量大に…。BLITZのnur-specも廃盤になり合法マフラーがほぼなくなりどうしようか色々悩んだ結果、家にあったC-ONEの砲弾を加工してもらい復活させま 2023年5月21日 [パーツレビュー] 元主将さん 
- 
						
							C-ONE CORPORATION SPORTS TOWER BAR TypeR Rr / スポーツタワーバータイプR リア先代ヴィッツくんからの移植です。やっぱり付けたほうが整いますね。先代はKSP90だったので、取付の為に内装の樹脂カバーをノコギリで切りましたが、NCP91は元々切り欠きがあるのでポン付けでした。 2023年2月5日 [パーツレビュー] むらさき。さん
- 
						
							C-ONE CORPORATION TRUNK BAR / トランクバー新品未使用品が破格で売ってたのでポチりました(´>∀<`)ゝポン付け出来て、カーブ時のおしりが浮く感じ低減した気がする! 2023年2月4日 [パーツレビュー] 歳鬼さん 
- 
						
							C-ONE CORPORATION SPORTS TOWER BAR TypeR Fr / スポーツタワーバータイプR フロント納車時から装着されていたのでわかりませんが、あるのと無いのとでは全然違うと思います。リアは整備性の問題でどうしてもつける気になれません…前期でタダでさえオイル入れる頻度が高いので… 2022年9月4日 [パーツレビュー] ガンギマリッ☆シエンタ(オタク)さんさん 
- 
						
							C-ONE CORPORATION フロントハーフ スポイラー車両購入時、とても8年落ちとは思えないくらい塗装がきれいな状態だったので純正バンパーを変えるのがもったいなくてリップスポイラーにしました。ドッグファイトと悩みましたが、C-ONEに決めました。取り付け 2022年5月29日 [パーツレビュー] ばんずさん 
- 
						
							再塗装全塗装して3年そろそろフロントバンパーの塗装がバキバキになって来たので、以前に全塗装して貰った所で再塗装&コーティングをお願いしました。😊C-ONEのウレタンはゴム材が多いみたいで2〜3年で割れてき 2022年5月18日 [ブログ] ひかるST205さん


 
		 
	


