#CP9Aのハッシュタグ
#CP9A の記事
-
ミラースイッチ&フォグランプスイッチ バルブ交換
LEDに変えてる方が多い中普通のバルブに交換ですw写真はミラースイッチのバルブです。(右は純正)純正サイズの情報が見当たらなかったのでKOITOでそれらしいサイズを調達。おそらくE1545がジャストサ
2025年7月4日 [整備手帳] sabizさん -
長らく装着していると車高調だってヘタってきます。TEINの車高調からTEINの車高調交換して足回りをリフレッシュ。全長調整式、単筒式、“TEIN MONO SPORT”を取り付けました!!
CUSCOストラットバー装着もシャキッとした乗り味実現に効果的だと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ランエボⅥ CP9Aの足回り作業について、コクピット川
2025年6月12日 [ブログ] cockpitさん -
純正戻し計画 シフトノブ交換編
はじめまして初投稿です。誰が見てるのか、わからうるさいので、とっとと始めます。ご覧のとおり、CP9A用の純正ノブ(¥20,000)です。もう袋から逃げました
2025年6月5日 [整備手帳] EVO V & EVO FINALさん -
クランクプーリー&ファンベルト交換
エボの怖いところである、クランクプーリーの剥離によるドナドナコース。恐らく一回も変えていないだろう我が家のエボ。部品自体は何年も前に買ってはあったのですが、母が言うに、J( '-`)し「剥離てwwww
2025年5月8日 [整備手帳] うまるさん -
アッパーグローブボックス 取付け②
取付には M5ネジを使いましたこの長さで充分です
2025年4月9日 [整備手帳] TKHS_IVさん -
アッパーグローブボックス 取付け①
とりあえず足元のグローブボックスを外します→← に力を入れると取れます
2025年4月3日 [整備手帳] TKHS_IVさん -
CE9A(エボ2)のリアデフについて質問です。
CE9AにCP9A(RS)用の機械式LSDを流用している方が散見されるのですが、加工等必要とせずにポンで付けられるのでしょうか?カーツの公式サイトを見る限りでは同一品番のようですが、詳しく実績を載せて
2025年2月25日 [ブログ] 令和のCE9A乗りさん -
蝋梅を見に筑波山へ
筑波山 梅林で、蝋梅が見ごろという事で、足回りの確認を兼ねてドライブしてきました。筑波山の第一駐車場近くに梅園があります。良いにおいの、蝋梅が満開でした。中腹にある東屋からは、平野が一望早咲きの梅もち
2025年1月27日 [ブログ] ヨッピ@CP9Aさん -
給油
今回はリッター8ぐらいですね。
2024年11月3日 [ブログ] ヒデポヌさん -
オーバーフェンダー取り付け
フロントがワイドフェンダーなのでリアをデカくするため ワイドフェンダーを取り付けますFEAST製 注文受けてからの制作なので1ヶ月程かかりました。(未塗装)塗装代だけで4万との事だったので自家塗装にし
2024年10月14日 [整備手帳] TKHS_IVさん -
CP9A リアバンパー 取り付け
オーバーフェンダーを取り付ける為CN9A に エボ5リアバンパーを取り付けました。
2024年10月14日 [整備手帳] TKHS_IVさん -
みんなそうなのかな?
車歴25年なのでわからなくはないけどみんなこんななんですかね?リヤウィングの後ろ側のナットの取り付けクラックとサビが。。。リヤウィング左側にいたっては割れまで。外して直さなきゃだねコレ💧ガレージ保管
2024年10月13日 [ブログ] 撮影機材輸送ランサーさん -
リアガーニッシュ 塗装
オークションサイトでIV V 不明のリアガーニッシュを購入したのでまずは確認をしました
2024年8月10日 [整備手帳] TKHS_IVさん -
発表直後にオーダーした”VOLK RACING CE28N-plus”を“POTENZA S007A”と組み合わせてついに装着!オレンジのボディカラーにオプションカラーの”ハイパーブルー”が映えます。
オーバーフェンダーに収まったCE28N-plusにワクワクの、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、CP9A ランサーエボリューションのホイール交換についてコクピッ
2024年5月26日 [ブログ] cockpitさん -
トリム張り替え 完結
前回の続き内張り張り替えを終わらせます。
2024年4月11日 [整備手帳] TKHS_IVさん -
コーナーランプ交換
エボ4, 5はアンバーのコーナーランプですが、エボ6はクリアのコーナーランプなので、アンバーの純正品に交換です。(トミマキのスペシャルカラーリングはアンバーらしい?)MR376891、MR376892
2024年2月20日 [整備手帳] sabizさん -
ディスプレイオーディオ取付
今まで、彩速ナビを使用していましたが、大きなディスプレイに憧れたのと、スマホナビで十分なのでAndroid Auto、Apple CarPlayに対応したディスプレイオーディオを取り付けました。購入し
2024年2月18日 [整備手帳] sabizさん -
三菱自動車(純正) トランクルームランプ
車にトランクルームランプが装着されていなかったのでモノxロウから新品を購入しました!ヒューズ付属です
2024年1月31日 [パーツレビュー] TKHS_IVさん -
190,000
20万キロまであと少し。これからもヨロシク。
2024年1月28日 [ブログ] sabizさん -
魔改わーくす 魔改まふら〜 Ver.1
要は魔改造マフラー(笑)ベースはcp9a用のHKS サイレントハイパワー中間サイレンサーを外してストレートにしたのですが、思ったよりも音が大きくなりませんでした、メインサイレンサーの消音性が良いのかな
2023年11月13日 [パーツレビュー] Rady@CP9Aさん