#CVTFのハッシュタグ
#CVTF の記事
-
CVTF圧送交換
新車から乗っているVM4 1.6GT-Sが30000mkを超えまだまだ大事に乗りたいと思える車なのでCVTFの圧送交換ができる整備工場を探していたところ評価が高い整備工場を見つけたので思い切って持ち込
2025年10月23日 [整備手帳] shiro_hさん
-
D1 chemical SOD-1 Plus
加速時に少しジャダーが気になったのでCVTFを交換したのですが、まだ少し気になったので、SOD-1 Plusを添加する事にしました☺️CVTF交換後に上抜きして添加しても大丈夫なのか心配😨だったので
2025年10月15日 [パーツレビュー] kou1114さん
-
CVTオイルストレーナー交換
総走行距離も12万キロをオーバーしてCVTF交換も数回行ったので、今回はストレーナーも一緒換えていきます
2025年10月13日 [整備手帳] ジおさん
-
CVTF交換
中古購入の為納車時すでに6万キロ弱走っていたので今回CVTFの交換を行っていきます使用オイルは無難に純正指定で「CVTフルード リニアトロニックII」○がドレーンプラグ←がフィラープラグ位置
2025年10月13日 [整備手帳] ジおさん
-
CVTF 76,500km
2025年8月15日 76,500km 2.9L2020年12月31日 56,355km 2L2015年12月6日 24314km2015年4月19日 16170km2014年2月25日 8047k
2025年10月3日 [整備手帳] hnkhさん
-
MAGMAX CVTF スタンダード
CVTFget🎵2回目の交換初回は純正のHMMF今回は元のディーラーで点検パック完了したし そして 手切れしたので気になってたこちらに‼️😅安心してくださいちゃんと系列を変え次のディーラーで点検パ
2025年9月28日 [パーツレビュー] レオンパパ~さん
-
CVTF交換 2回目
色々有って 今回は初めてHMMFではなくイエローハットでこちらに使ってみた❗スタンダードグレードの部分合成油🎵
2025年9月28日 [整備手帳] レオンパパ~さん
-
エンジンオイル・フィルターのDIY交換 マイナートラブルによりCVTF補充💦
オイル交換、前回まではショップさんやSSにお願いしていましたですがワシも昨年より年金OJIとなったコトを機に自宅でやらかすコトにした訳です
2025年9月11日 [整備手帳] どらちゃんオヤジさん
-
CVTF交換
最近親しくなった車屋さんに持って行ってやってもらいました。店長さんの好みのお車が売られています。プリメーラ?デリカトラック?アプローズ?などなど。アトラスダブルキャブ欲しいなぁ。モチュールのCVTFも
2025年7月27日 [整備手帳] ロブロックスさん
-
WAKO'S CVTF P-S
とてもよくなるのは当然なのですがお値段はそれなりです~https://youtu.be/qC_LFBhyFFc?si=a0Z9wz9K9_aZ8LAM
2025年4月18日 [パーツレビュー] まちゃでした。さん
-
CVTF滲み発覚😱
先日、バックドアに工具を落としてしまって板金をしてもらいました…あのドライバーめ…絶対許さん←工具のせいにするな(笑)
2025年4月2日 [整備手帳] Taichi_2001さん
-
2本目注入から
100キロ前後、走りましたが!?何か・・出だしがもっさりしたような?もう少し様子見かな?
2025年2月26日 [ブログ] 竹@Road☆Cometsさん -
1本目注入から
10000K走ったんで!2本目を注入します。何か変化があるかな?
2025年2月25日 [ブログ] 竹@Road☆Cometsさん -
予防整備 エンジンオイル交換など
色合い豊かなグループでした、ありがとうございました☺️富士ショート走行に際して交換した物など。
2025年2月21日 [整備手帳] hirosfさん
-
9年目の車検
納車から九年、4回目の車検。基本的な点検項目に追加で①CVTのストレーナーと内部のフィルターを交換し、フルードは持ち込みでzz-51改(2.2ℓ)とnc65(2ℓ)をブレンドして投入。②ターボチャージ
2024年12月29日 [整備手帳] hirosfさん
-
CVTオイル交換
20,000kmで交換したかったCVTF。少しオーバしましたがやっていきます。
2024年12月21日 [整備手帳] カードックさん
-
WAKO'S CVTF p-s premium spec プレミアムスペック
2019年5月に出た新製品です。純正オイルに比べて沸点温度が70℃上だそうで、全量交換しなくても問題無く性能が出るみたいです!インプレは後日書こうと思いますが、帰り道で既に良さを実感できるレベルです!
2024年12月11日 [パーツレビュー] J雷電さん
-
【CVT fluid】トランスミッションオイル交換
・総走行距離:42,355km(前回交換から:10,984km)・ショップ:jms車検があるのでCVTフルードを交換しました。・13,600円(工賃込)
2024年11月30日 [整備手帳] 品川500さん
-
CVYフルード交換とCVTリプロ
最近、加速時に時々CVTが滑る、加減速時にバラツキがあり不安定に感じるようになり、日産にCVTフルード交換をして様子見をしたいと相談し持ち込みました。お話をしたところ、症状としては、やはりCVT本体が
2024年11月30日 [整備手帳] ゾエッジさん
-
CVTフルード交換
ディーラーで交換は必要ないと言われ続けていたCVTのフルード交換について、車検後の引取りの際に整備担当者と個人的に話しをして決意。オレ「無交換で21万キロだけど本当に大丈夫なの?」SUZUKI「エッ!
2024年11月20日 [整備手帳] xnb-Tramさん

