#CW5Wのハッシュタグ
#CW5W の記事
-
やっぱり○れてた……
参院選明けでこちらが衆参共に政党要件を満たしたそうでちょっとホッとしてるむらんげです。北村弁護士パワーは流石ですね。世良公則さんもコチラから出馬すれば良かったのに……得票数は突然の出馬だった事も考えた
2025年7月21日 [ブログ] むらんげさん -
シフトエクステンション交換
前車から引き継いでたシフトエクステンションの車体側ネジの部分が緩んでガタつき始めたので新調本当はアルミは使いたくないし別のが良かったけどいい感じのが売ってなかったので赤から銀へ
2025年4月13日 [整備手帳] Lycoliyさん -
Atlas Battery MF90D23L
バッテリー弱ってたので交換前回交換年月日書いてなかったけど少なくとも乗り換えてから一回も変えてなかったのでメモリー保護失敗して色々消えちゃったけど最終的な平均燃費は9.9lでした
2025年2月17日 [パーツレビュー] Lycoliyさん -
スタッドレスタイヤ交換※レビュー追記
タイヤ組んだら脱着までセットサービスだったのでこの際早いがスタッドレスに交換したOZ Crono 16インチ 7J+40GripMAX ICE X SUV 225/70R16
2024年12月8日 [整備手帳] Lycoliyさん -
アウトランダーの(慌ただしい)車検
はい、父君'sアウトランダーの車検です。走行距離はまだこんな感じ。一番厄介なのはドライブシャフトブーツですが、今回は問題ありません(画像はインナー)。ブレーキも問題無し、オイル漏れも無し。排気漏れも無
2024年11月28日 [ブログ] むらんげさん -
アウトランダーのリヤサス修理
日本一周ブログに戻るべきなのですが、とりあえず部品が来たので交換です。スプリングが折れて、ロアシートから外れてロアアームにぶつかってます。折れたスプリングが見えますでしょうか。厄介なのは知恵の輪状態で
2024年4月13日 [ブログ] むらんげさん -
三菱純正オプション RAYSアルミホイール
前車・アウトランダーローデスト(CW5W)で履いていた三菱純正オプションのRAYSのアルミ(18インチ)とタイヤを大切に保管してて(タイヤの目もあったので)、今回引っ張り出して来ました!
2024年4月5日 [パーツレビュー] 乱打亜さん -
アウトランダー スタッドレスからのタイヤ交換
スタッドレスタイヤからノーマルタイヤへ
2024年4月5日 [整備手帳] 乱打亜さん -
ランダー君お別れ
2007年7月7日に中古車で手に入れた、三菱・アウトランダー G5と本日お別れしました。約15年の間は色々と弄り倒しましたが、特に故障も無く快適に乗れておりました。しかし2年ほど前から突如オルタネー
2024年3月2日 [ブログ] ShiЙさん -
キリ番ゲット
先日、テリアフェスティバルから帰ってエンジンを切ろうとした瞬間70000キロのキリ番ゲットしました往復500キロあったんですねぇキリ番近いのはわかってたんですが今回ではないと思ってたのでちとびっくり�
2023年11月20日 [ブログ] K-9さん -
余り記憶に残らないんだなぁ…(汗)
どうも(^_-)-☆今回はリクエスト頂きましたカタログのアップになります…。正直タイトル通りで印象は薄いんですねぇ…(^_^;)初代アウトランダー前期2007モデルです♪三菱は年次改良するので、今回は
2023年9月15日 [ブログ] チョーレルさん -
OKUYAMA DASH ドライバーフットレスト
久しぶりのパーツ♪やっぱり嬉しいものですね~(*^-^*)実は2022→2023年の年末年始休みに着けていたのですが、アップが今頃になってしまいました。その分、ただ「取付けました」じゃなく使い心地も含
2023年5月11日 [パーツレビュー] パックさん -
リアフィニッシャーランプ交換
画像全部取り忘れました。某工房さんのLEDリアフィニッシャーランプを知人から格安で譲り受けたので交換しました。内装外して、リアフィニッシャー外して配線加工して戻して終わりです。ネット上で検索すれば内装
2023年3月19日 [整備手帳] Lycoliyさん -
タイヤ交換
多分アウトランダーで誰も付けてないであろうホイールに変えました。OZ Racing:Rally Racing 17inch 8j ET45タイヤTOYO:OPEN COUNTRY R/T 225/65
2023年2月26日 [整備手帳] Lycoliyさん -
アシストミラーホールカバー取り付け
シートの座面の問題でほぼほぼ見えないアシストミラーが洗車機通すのにも邪魔なので撤去します。レカロシートだと一番高い座面位置(参考170cmくらい)でもこの状態
2023年2月19日 [整備手帳] Lycoliyさん -
スロコン取り付け
前車がワイヤー車、軽量フラホとか入れてたので加速時のもっさり感が気にくわないのでPIVOT 3-Drive EVO取り付け
2022年12月17日 [整備手帳] Lycoliyさん -
ダッシュボード小物入れ取り付け
内装外しでエアコン吹き出しを外します押し込みタイプのクリップなので片側上げればすぐ取れます
2022年12月4日 [整備手帳] Lycoliyさん -
アウトランダー CW5W の ヘッドライトをリバイバル施工!
みなさま おはようございます。ハセ・プロ施工ショップ 情報です。今回、ご紹介する お車は ・・・MITSUBISHI アウトランダー CW5W です。ユーザー様は、以前 アルファード 10系 及び
2022年11月15日 [ブログ] ハセ・プロさん -
アウトランダーの車検② 整備&検査
スプリング交換が終わりましたので、次はドラシャブーツとタイロッドエンドです。サクッとハブナットを緩めてから。タイロッドエンドナットを緩めます。もうタイロッドエンドはガッタガタなので、インパクトレンチで
2022年11月10日 [ブログ] むらんげさん -
アウトランダーの車検① 車検前点検&整備とワクチン接種4回目
日本一周にかまけていても、やらなきゃならない事はやって来ます。今年はアウトランダー君の車検でございます。乗ってる人間が自分よりも更に年寄りなのでマイレージなんて全然伸びていないのですが、それでも劣化は
2022年11月8日 [ブログ] むらんげさん