• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lycoliyの愛車 [三菱 アウトランダー]

整備手帳

作業日:2023年2月19日

アシストミラーホールカバー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
シートの座面の問題でほぼほぼ見えないアシストミラーが洗車機通すのにも邪魔なので撤去します。
レカロシートだと一番高い座面位置(参考170cmくらい)でもこの状態
2
カバーは手で取れます裏側の状態が載ってるサイトが無かったので適当に取りましたが案の定左側の円筒形の爪が割れました。
多分もう使わないのでこれでいいでしょう
写真で見えていますが右側の+ネジ2箇所を外します。
3
一個写真取り忘れましたが
写真2の+ネジ2箇所を取り外すと本体のミラーを取り外すことができ、台座の部分だけが残ります。
台座の部分は結構強い力で引っ張らないと取れないので内張り剥がしで、てこの原理で取りました。
4
写真を見るとわかりますがアシストミラーはフェンダーに後付けするタイプで取り付けされているようで台座を剥がしてしまえば割りときれいな曲面をしており、気にならないタイプの人であれば正直アシストミラーホールカバーなんぞを買わずともカーボンシートや耐水テープ等で穴を塞いでも問題ないんじゃないかなーと
5
アシストミラーホールカバーはカズクリエイションの塗装済み約3500円の物を使用します。
画像4で説明しましたが台座を剥がすとフェンダーの曲面だけのためシート等で穴を塞いだ方が出っ張り等がなくなるため個人的には綺麗に見えます。
取り付け方法は両面テープのみです。
付属の両面テープは薄いのでちょっと厚みのある外装取り付け用の物を使用するといいと思います。
6
完成画像

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

13年目です。久しぶりに、自前で磨き入れてみました。

難易度: ★★

ダイヤモンドキーパー・Aメンテ3回目

難易度:

オイル交換

難易度:

3年目の法定点検

難易度:

12ヶ月点検

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「125600㎞助手席アウタードライブシャフトブーツ、フロントブレーキパッドPitwork交換」
何シテル?   05/27 13:00
Lycoliy(りこりー)です。 主に岩手県をぶらぶらしてます('ω' インテグラ GF-DB8 SiR-G→E-DC2→DBA-CW5W キャン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スポーツモード 「+」 ⇔ 「-」 逆化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 11:48:19
[トヨタ 86] レカロシートの強度証明書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 00:33:56
MUGEN / 無限 無限エキゾーストシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/10 07:38:36

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
趣味のキャンプ用で乗り換えました セトグチ1インチブロックアップキット 17インチ8j ...
ホンダ インテグラタイプR インテ (ホンダ インテグラタイプR)
インテグラDB8 SiR-GからインテグラE-DC2TypeRへ 気分でウェーバーつけ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
インテグラ GF-DB8に乗ってました。 2013年8月3日納車 当時9万8千キロ 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation