ミラー - 整備手帳 - アウトランダー
-
コルスピ・ブルーミラー取り付け
まずビフォー リャン面貼って 色の違い 貼り付けアフター しっかりロゴ入り スクーターもそうですが ブルーミラーは見やすいですね♪
難易度
2025年5月13日 16:48 ミニバン(o ̄∇ ̄)∂さん -
サイドアンダーミラーの取り付け穴隠し
まずは 完成写真から サイドアンダーミラーがついていた3つの穴をこんな感じに隠しました。 シールは直接貼らず、一度マグネットシートに貼ることにしました。 マグネットシートからシール部分を切り出します。このあと好みの形にカットします。 穴の方は3つの穴の内2つが若干出っ張っていました。多分ミラーが ...
難易度
2024年11月8日 12:11 mineminezさん -
追加モニタのバックライン表示対策
追加モニタ(アンドロイドのカーマルチメディアプレーヤー)はバック信号が入ると、カメラ映像に切り替わります。 起動直後からカメラ映像を表示させるため、 バック信号の入力ラインをアクセサリー電源に繋ぐことにしました。 サイドカメラ用にしているので、バックラインはオフの設定にしています。 ところが、バ ...
難易度
2024年10月28日 07:33 mineminezさん -
サイドアンダーミラーの取り外し
まずは暫定対応完了写真から。 左前方を確認できるカメラを取り付けたので、サイドアンダーミラーを外すことにしました。(サイドカメラは左右の前方後方を確認できる様に4個付けてあります。もちろん車検も通っています。) サイドアンダーミラーの塗装もはげてきたので、ちょうど良い タイミング。 まずは下のカ ...
難易度
2024年10月21日 00:34 mineminezさん -
サイドカメラ取り付け(その3)
完成写真はこちら。 左右のカメラの映像をMMCSの画面に表示させました。 フロントドアの横から後輪の地面が見えるようになり、水平方向もサイドミラーより広範囲が見えるようになりました。 2つのカメラの映像を1画面に表示させるため、アマゾンでマルチカメラスプリッタというものを購入しました。 備忘録 ...
難易度
2024年4月21日 06:54 mineminezさん -
サイドカメラ取り付け(その2)
ネジ穴の溝がなくなったところは、アルミ線で固定することにしました。 強度の問題はありますが、ないよりはマシということで。 アルミ線の先を曲げて 穴に通す。 アルミ線を引っ張り上げて、90度に折り曲げて固定して完了です。
難易度
2024年4月20日 21:33 mineminezさん -
アシストミラーホールカバー取り付け
シートの座面の問題でほぼほぼ見えないアシストミラーが洗車機通すのにも邪魔なので撤去します。 レカロシートだと一番高い座面位置(参考170cmくらい)でもこの状態 カバーは手で取れます裏側の状態が載ってるサイトが無かったので適当に取りましたが案の定左側の円筒形の爪が割れました。 多分もう使わないので ...
難易度
2023年2月19日 13:30 Lycoliyさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 アウトランダー 禁煙車 パノラマサンルーフ 純正9型ナビ(愛知県)
459.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
460.1万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登済未使用車 衝突軽減 JBL 後席モニター(愛知県)
729.8万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
