三菱 アウトランダー

ユーザー評価: 4.49

三菱

アウトランダー

アウトランダーの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - アウトランダー

トップ グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!フロンクス 専用 ブレーキ全灯化キット動画あり

    フロンクス 専用 ブレーキ全灯化キット 動画で解説!取り付け方

    難易度

    • コメント 0
    2025年5月27日 10:37 YOURSさん
  • 見栄えがイマイチだったので

    ビフォー ホームセンターで買って来たゴム 純正フットレスト外して型取り カットして 装着 ゴム厚が3ミリ フットレスバーとプレートのクリアランスが無いのでバーで押さえつけてる感じでズレ防止機能付き(笑) だいぶ見栄えが良くなった

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月17日 16:46 ミニバン(o ̄∇ ̄)∂さん
  • 自作、改良型ヒューエルキャップ、マグネットホルダー

    正月休みに作成したヒューエルキャップのマグネットホルダーですが、実際に使ってみたら見た目以前に安定感が足りない感じだったので改良しました。 使用した部品はAmazonで仕入れた10mm × 50mm(実際は48mmくらい)の直方体型ネオジム磁石と3M製外装用品両面テープ、それに前回使用したHASE ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月15日 20:19 アクティブゆうのんさん
  • 点灯試験電源製作

    ワニグチと ブラウンシェーバー用コード 12V 0.4A ばっちり 安定化電源は持っていますが この方がコンパクトで使いやすい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月13日 16:55 ミニバン(o ̄∇ ̄)∂さん
  • 自作、ヒューエルキャップ、マグネットホルダー

    給油時にヒューエルキャップのテザー(リード)をヒューエルリッド裏側の小さいフックに引っ掛けるのですが、使い勝手が良いとは言えません。 年末にHASEPROのヒューエルキャップエンブレムを貼ったところなので、それは剥がさずに何とかしたいところです。 今回は余り手間をかけずにダイソーのネオジム磁石を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月4日 21:33 アクティブゆうのんさん
  • ドラレコ交換

    再起動を頻繁に行うようになったので、今までと同じ物を購入。 説明書には、再起動する事があると記載されてます。 本体を交換しましたが、改善されず・・・ 電源ケーブルを追加で購入。 電源ケーブル交換しようと、開けたら ヒューズ部分のハンダ付が外れてました で、これを追加購入して、交換したら 解決しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月29日 21:13 OUTLANDER_FANさん
  • ナンバーフレーム取り付け再封印

    50円 ELプレートとナンバーをガムテープで光漏れ対策 合体取り付け 良い具合に(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月26日 14:50 ミニバン(o ̄∇ ̄)∂さん
  • ニュルブルクリンクサーキットステッカー貼り付け

    12センチのオフィシャルステッカーです 貼るのはこちら 丁度いい大きさです 転写シートを剥がして なかなか良いです🤗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月17日 20:05 K-9さん
  • DZ524&自作ドリンクホルダーベース移設、改造

    パーツレビューで紹介したDZ524本体+CZ292のクリップ&自作ドリンクホルダーベースの移設を行いました。 先日作成した自作ドリンクホルダーベース。 ドア付けにした事で、ドアの開閉にかなり気を使わないとならないので移設する事に。 移設先はやはりハンドル右横のエアコン吹き出し口周辺一択。ホルダー付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月9日 07:55 アクティブゆうのんさん
  • センターキャップ塗装

    以前中華製のセンターキャップに交換したのですが、タイヤ交換時には外さないといけないので外しました。嵌める時に嵌合がキツくカチ込んだので外すのに苦労しましたので、タイヤ交換を契機に純正品を塗装することにしました。 純正品をマスキングテープでマスキングします。中央の部分のマスキングは難しいです。 以前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月5日 14:36 愛妻家せいチャンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)