三菱 アウトランダー

ユーザー評価: 4.49

三菱

アウトランダー

アウトランダーの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - アウトランダー

トップ 車検・点検

関連カテゴリ

車検・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 大人の秘密基地エルフさん
  • 備忘録 半年点検 +CVTF交換・エアコンガス圧確認

    CVTF次回交換は212,919km位で エアコンガス圧は正常範囲。 コンプレッサーが逝きそうなんだけど、頑張れ〜 手洗い洗車もお願いして、20,028円でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月27日 12:51 あっつンつんさん
  • 法定12カ月点検2507

    今回はエンジンオイル、フロントワイパーゴム、リアブレーキパッド等を交換。あわせて、新しいタイヤの組替え・取付けをしてもらいました。 🔲走行メータ 70,355km 梅雨明けし、夏本番。点検も済んで安心して夏休みの旅行に行けます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月20日 15:54 Tatta Tottoさん
  • 車検

    オートバックスで車検 ブーツとオイル交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月17日 22:04 opcgaさん
  • 8回目の車検完了

    2008年初年度登録で、2011年に中古車で購入したから、8回目の車検(のはず)。 前回の車検後は、サンルーフからの雨漏りしてるくらいで特に大きな不具合もなし。 買い替えも検討すべく、いろいろ見たけど、結局乗り続けることになりました。 バッテリーも交換したばっかりですしね。 無精者なのでハーティメ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年5月23日 14:03 COZYさん
  • (履歴) 車検整備

    2024/09/04 74,846km •一式 84,320円 • エンジンオイル&エレメント交換 •ブレーキオイル交換 (ブレーキオイル DOT-4 1.0L 1,430円)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月2日 08:52 SV11さん
  • 備忘録 13年目の車検 186,377km

    最近あちこち調子が悪いけど、まだまだ乗りますよ〜 パーティプラスにも加入して、170,000円ほどでした… ヘッドライトが暗いとの指摘あり、球の色温度を上げすぎたな。 スペアタイヤホイールの錆が酷いそうな… 参りましたなぁ エアコンのコンプレッサーは、 効かなくなったら交換に…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月22日 19:43 あっつンつんさん
  • 安心点検(購入から2年半目)

    中古で購入して2年と半年目の安心点検 (ハーティメンテ安心点検しっかり2) エンジンオイル交換 オイルエレメント交換 前払いのため費用発生なし。 やはりアイドル時のエンジン振動はそのまま。ディーラの方曰く愛車の2Lエンジンより2.4Lエンジンのほうが振動は少ないとのことです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月22日 16:42 outreckさん
  • 15年目車検

    2010年式我がアウトランダー今年で初度登録年月日から15年目を迎えます。今回は大きな修理や交換は無くかなり安く済みました。主な交換箇所はブレーキオイル、CVTオイルのみ。ブレーキオイルはDICEXLのブレーキパットを買った時に付いてきたオイルを入れてもらいました。 今1番気になっている箇所は足周 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月7日 14:49 りせっぴ1番さん
  • 3回目の車検

    3回目の車検を受けました。 今回はデフのオイル交換とクーラントの交換やワイパーゴム、エアコンフィルターの交換も提案されましたが、提案通りすると25万円を越えるのでワイパーゴムとエアコンフィルターは自分で交換することにし、デフオイルとクーラントは5万キロを超えた法定点検時にすることにして今回は最低限 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月28日 17:10 愛妻家せいチャンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)