#GRS180のハッシュタグ
#GRS180 の記事
-
GRS180納車、車屋に対する不安...。
先週、車庫証明を取り終え、車屋に一式書類を送って後は本当に納車待ち...。早ければ8/1には納車できるらしいですが、、、さて、購入したあとに気付いた事や問い合わせたところ、今回購入した車屋に対してどう
2025年7月27日 [ブログ] コペノリョウさん -
GRS180、納車待ち
前回久々にブログを更新してから1週間オートマならゼロクラウンにどうしても乗りたく、玉数もだんだんと少なくなってきましたね。カーセンサーを漁っていると上玉を見つけ、即問い合わせからの現車確認。グー鑑定車
2025年7月9日 [ブログ] コペノリョウさん -
コペンから降りて半年、ゼロクラ探し
去年の12月、結局コペンのエンジン載せ替えは費用が掛かりすぎたため降りてしまってから半年以上が経ちました。あれからずっと心に穴が空いて、車の事ばかり考えて生きてます。予算70万以内で足車として2.5L
2025年7月2日 [ブログ] コペノリョウさん -
AFS 点滅 初期化 リセッティング
リアスタビライザー交換時にスタビライザーリンクを外した際、助手席側リアにあるAFSセンサーを正規の位置で固定せずにイグニションオンしてしまったが為に、AFSが異常を検知してメーター内のAFS灯が点滅し
2025年5月30日 [整備手帳] たかはし れーしんぐさん -
シフトノブ
純正のシフトノブの形状も悪くは無かったのですが、経年劣化で傷んできたのでシフトノブを新調しました。GRS200購入時からシフトノブの変更は考えていた(デカいシフトノブが嫌い)のですが、悩みに悩んでいた
2024年10月16日 [パーツレビュー] たかはし れーしんぐさん -
4色切り替えフォグランプ
白フォグ黄色フォグ青フォグピンクフォグ写真だとなんか真っ赤に見えるな…個人的にはメッキ増やしたりしてる分白フォグがいちばんきれいに感じます。
2023年5月23日 [ブログ] 銀狂いさん -
トヨタ(純正) GRS180後期アスリート用 純正スプリング
GRS180ロイヤルを乗っている時に準備していた後期アスリート用の1台分の純正スプリング。前期用アスリートは前後7巻ですが、後期アスリートからはフロント6巻、リア7巻仕様になっています。スプリングレー
2023年1月21日 [パーツレビュー] たかはし れーしんぐさん -
TEIN RX1 クラウンアスリート【GRS180】
RX1は、新世代のフルスペック全長調整式ストリートユース車高調です。ギャップを通過する際の不快な衝撃を低減するハイドロ・バンプ・ストッパー(H.B.S.)の搭載、より安定した品質を実現するシールド構造
2022年4月12日 [パーツレビュー] TEINさん -
フロアマット交換
納車時に装着されていたフロアマットが、結構くたびれた状態だったので、GRS180クラウンに乗っていた時に手に入れていた、ほぼ未使用品のマジェスタ用純正フロアマットに変更しました。
2021年7月28日 [整備手帳] たかはし れーしんぐさん -
熱害で割れたイグニションコイルカプラーの交換
イリジウムプラグ交換時に、イグニションコイルカプラーのロック部分が熱害で割れたので、コネクターハウジング部分のみ交換を行います。
2021年4月26日 [整備手帳] たかはし れーしんぐさん -
203,000km 過去車のカタログ並べてみた
極端に自粛生活しているわけではないが、クルマに乗る機会は以前よりは減っている。ので、ODOも伸び方はゆっくりゆっくり。さてところで、ワタクシいわゆる社会人になって30年以上経っておるわけですが、わたし
2021年3月13日 [ブログ] ゼ口屋さん -
KYO-EI / 協永産業 KicS Racing gear W.T.S.モノブロック(ハブ付き一体型ワイドトレッドスペーサー)
※GRS180から継続使用リアタイヤ用に購入したワイドトレッドスペーサー商品詳細品番 5120W1-605穴 M12×P1.5PCD114.3 ハブ径 60Φリア用 20mmフロントに入れるシルクブレ
2021年3月7日 [パーツレビュー] たかはし れーしんぐさん -
K'spec SILK BLAZE ワイドトレッドスペーサー
※GRS180から継続使用フロントタイヤ用に購入したワイドトレッドスペーサーデジキャン製造のSILK BLazeのアルファード/ヴェルファイア用の流用です。商品詳細ANH/GGH2# 純正ホイール専用
2021年3月7日 [パーツレビュー] たかはし れーしんぐさん -
トヨタ(純正) フロントフロアパネル リアブレースNo.1
※GRS180から取り外し継続使用GRX130系 MARK X G's用フロントフロアパネル リアブレースNo.1ならっちさんの記事を見て、即購入して我がクラウンに導入することを決めました。純正品です
2021年3月2日 [パーツレビュー] たかはし れーしんぐさん -
トヨタ(純正) トランクマット(カーペットタイプ)
※GRS180から取り外して継続使用試しにGRS180から取り外したトランクマットを敷いてみたら、ピッタリ合いましたwwwなので、継続使用決定です。以下GRS180の時のレビュー新品未使用品のトヨタ純
2021年2月22日 [パーツレビュー] たかはし れーしんぐさん -
ボンネットダンパー 新品交換(GRS180用)
年式的に当然なのですが、このGRS200も例外でなく、ボンネットバンパーのガスが抜け始めで、手で最後まで上げないとボンネットが上がりませんでした。GRS200用の社外品を購入検討しておりましたが、GR
2021年2月18日 [整備手帳] たかはし れーしんぐさん -
トヨタ(純正) マークX用アルミペダル
※GRS180から取り外し継続使用マークX GRX120のアクセルペダルです。純正部品番号 78101-22040LEXUS用のペダルも好みだったのですが、新品未使用品が格安で購入出来る状況でしたので
2021年2月16日 [パーツレビュー] たかはし れーしんぐさん -
トヨタ(純正) GRS204用リアスタビライザー
※GRS180から取り外せなかったので、新規に中古部品で手に入れて交換GRS180時に試して非常に良かったので継続で採用48812-30390GRS180・184 クラウンアスリート用GRS200・2
2021年2月16日 [パーツレビュー] たかはし れーしんぐさん -
トヨタ(純正) リヤサスペンションメンバーブレース
※GRS180から取り外し継続使用GRX130系MARK X G's用リヤサスペンションメンバーブレースならっちさんの記事を見て、即購入して我がクラウンに導入することを決めました。純正品ですので社外品
2021年2月16日 [パーツレビュー] たかはし れーしんぐさん -
TOM'S アッパーパフォーマンスロッド フロント
購入当初から製品のTOM'Sのストラットタワーバーの構成構造に一目惚れして装着したかった一品で、一般的な価格より格安で販売されていたので、衝動買いしました。装着した感想は……確かにフロントアッパーの剛
2020年10月19日 [パーツレビュー] たかはし れーしんぐさん