#H断面コンロッドのハッシュタグ
#H断面コンロッド の記事
-
コンロッド到着
スペアエンジンに組まれていた鍛造ピストン&社外コンロッドから社外コンロッドを外してフルフロー加工するより、新品のほうがいいと判断し、購入したのがこれ↓H断面コンロッド参考までに私がよく参照にするHPで
2024年9月16日 [ブログ] MasaGotoさん -
Manley Performance H-Beam Connecting Rod
マンリーの1番ふつうのH断面コンロッドボルトはARP2000で芯間距離等寸法は純正同等4本の重量差がかなり小さくて優秀でした上位グレードとしてゴツいH断面ともっと大パワー用のI断面がアリ低価格帯のH断
2024年9月10日 [パーツレビュー] しろててさん -
TOMEI / 東名パワード コンロッド/鍛造H断面コンロッド
N1オイルポンプ破損に伴い、エンジンを開けるので28化へ踏み切りました。ピストンは東名の87パイを組んでいるのでコンロッドとクランク交換で簡単に2.8になります。画像は再使用のピストンと新たなコンロッ
2023年2月12日 [パーツレビュー] R-bloodさん -
何断面コンロッド?
海外で見つけて購入したコンロッドです。L型用で139mmの中心間距離、ピン径は21mmでブッシュの厚さからして、FJ流用ではなくL型専用設計です。見ての通り、H断面ですが正面に軽い肉抜きがあります。全
2021年8月5日 [ブログ] てっしゃんさん -
VR38用エンジンパーツ入荷!
R35用のHKSピストンKitなどが入荷しました。サーキットでは一番信頼性の高いHKSのノーマルボアの鍛造ピストンKitとH断面コンロッドのセットです。VR38のノーマルクランクは1000psでも問題
2021年1月29日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
値引き交渉あり?
L型の140mmコンロッドの見積もり依頼したメーカーなんですが、改めて交渉すると大幅に安くなりました。最低ロット数も20ではなく18になり余分に購入することもなくなりました。コロナウイルスの影響でしょ
2020年4月7日 [ブログ] てっしゃんさん -
TOMEI / 東名パワード コンロッド/鍛造H断面コンロッド
中心距離 121.5mm大端部径×厚さ φ51×21.8小端部径×厚さ φ21×21.8内径 φ48ベアリング幅 17.0
2019年4月10日 [パーツレビュー] なつみんさん -
TOMEI / 東名パワード コンロッド/鍛造H断面コンロッド
【再レビュー】(2017/10/04)鍛造高強度惚れ惚れする機能美コイツも最高♪♪
2017年10月4日 [パーツレビュー] 『RS』さん -
TOMEI / 東名パワード コンロッド/鍛造H断面コンロッド
EgO/Hに伴い購入2017年7月中旬よりEg脱着開始(走行距離97200km 車歴8年4カ月)どうせEgO/Hするんなら、社外コンロッドでいきます。EJ純正コンロッド4本だと4万円くらい。EJ20#
2017年7月11日 [パーツレビュー] 『RS』さん -
TRUST GReddy H断面削り出しコネクティングロッド
高回転での慣性重量を考慮し、軽量化と硬度を高めるためにニッケルクロームモリブデン鋼を使用したH断面の削り出しコネクティングロッド。
2017年3月27日 [パーツレビュー] AKYさん -
RISING RB26用 H断面コンロッド
【総評】 ライジングさんオリジナルのH断面コンロッドです。こちらもOH時、再使用。画像はHPよりお借りしますた。【満足している点】 強度UPで安心♪(*´∇`*)【不満な点】
2017年2月2日 [パーツレビュー] gonchan32rさん -
エンジンオーバーホール&ミッション&トランスファーオーバーホール
05U新品ブロック
2016年12月31日 [整備手帳] 全開!限界!R34さん -
HKS 鍛造ピストンキット+ H 断面コンロッドセット
【総評】定番のHKS鍛造ピストン&H断面コンロッドです。サイズはノーマル。【満足している点】【不満な点】
2016年2月13日 [パーツレビュー] ACE#33さん -
BC JAPAN H断面コンロッド
エンジンオーバーホールと言う事で選択以下説明圧倒的な強度を誇るBC製コンロッドH断面構造により、コンロッドに求められる剛性を高い次元で確保します重量も揃っており、尚且つ軽量化にも貢献し、高出力&高回転
2014年10月18日 [パーツレビュー] のちんさん -
OH H断面コンロッド重量合わせ
CRS-5230取説には重量差4g以内って...
2012年11月14日 [整備手帳] ムラカミさんのロードスターさん -
船に載って来た 来た ^^ from USA
来たよ来た Hな断面なコンロッド!各部の処理は甘いけど、値段の割にはグー来週は早速メタルセットして内径測定して、重力計って、妄想に更ける^^お次はクランクの処理だな!
2012年11月8日 [ブログ] ムラカミさんのロードスターさん -
無事、物資届きました♪
F6A H断面コンロッド、無事届きました♪西の大御所様、クロさん、御世話になりました_(._.)_純正部品も毎年恒例な値上がりを繰り返しているので、(供給があるだけ良いのかな…)先々のことを考えてSP
2011年6月27日 [ブログ] i s oさん -
Hなコンちゃん
一応、秤様が大丈夫な事を確認(笑)
2011年6月19日 [フォトギャラリー] 『らっしゅ』さん -
うふふふ
そういえば…焼き鳥を仕込む時の秤があったなと手持ちのH断面コンロッドを測ってみました。自分の資料によると…【E39A:728g】【エボ1~3:650g】※ボルト,メタル含むメタルの重量抜きだけどH断面
2011年6月19日 [ブログ] 『らっしゅ』さん -
☆コンロッド重量合わせ☆
こんなところを削ります!
2011年6月2日 [整備手帳] yume86さん