#H81Wのハッシュタグ
#H81W の記事
-
ドアバイザー取り付け
納車時にドアバイザーが付いてません。雨の時に困るので、取り付ける事にします。
2025年10月15日 [整備手帳] ナリタブラリアンさん
-
ボンネット交換
以前から気になっていたこの黒いやつ
2025年10月15日 [整備手帳] ナリタブラリアンさん
-
ネームプレートの枠交換
数年前に前期の光るネームプレートを取り付けたのですが…白内装用を流用してたため、ベージュが気に入らなくシルバーで塗装していました。月日が経ちブクブクと膨れたり剥がれたり汚らしくなったので綺麗なフチと交
2025年10月6日 [整備手帳] なおなおekさん
-
三菱自動車(純正) アームレストボックス
H81W用の物についてのレビューになります。また、H82W用純正RECAROシートに取り付けた場合の内容であること、上蓋の合皮は後付けであることに留意して下さい。通常のアームレストより数cm高くなりま
2025年9月21日 [パーツレビュー] 魔物を討つ者さん
-
不明 ディーラーオプション!?
以前に購入してあったマフラーをとりあえず付けました!!取り回しは純正と同じで径が少し太め 元々h81w用として購入しましたが、出口がずれるくらいで一応問題なく取り付け出来ました。純正より重たいです 音
2025年9月12日 [パーツレビュー] ミツヲさん
-
ESPELIR Super DOWNSUS
ekスポーツ(H81w用)です。H81wとH82wの足周りは共通に思われがちですが、結論から言うと微妙に違うが装着可能!!リアはほぼ同じなので問題なしボルトオンで付いてしっかり下がります。問題はフロン
2025年9月8日 [パーツレビュー] ミツヲさん
-
嫁号イジイジ
嫁号イジイジ第二弾仕事の休みを返上して、暑い中イジイジ今回は、ホイール交換CDデッキ交換フェンダーアーチモール取り付けました。ホイールは、前車からの移設でセンターキャップを三菱エンブレムへ交換(オマケ
2025年8月16日 [ブログ] ☆インドコ☆さん -
オイルフィルターを交換したいだけなのに…
中古で車を購入した時点でベコベコに潰れたオイルフィルターでしたが、譲り受けてから今日まで固着して全く緩む気配がありませんでした。実は、これまでオイル交換の度にチャレンジを重ね、カップタイプ、ベルトタイ
2025年8月13日 [整備手帳] たろ~さくさん
-
PROFIX 充電制御車対応バッテリー
純正品相応の性能を有するバッテリーです。PROFIXと書かれていますが製造は古河電池株式会社。H82Wに使うには充分な性能です。H81W・H82W(H91W・H92W)には下記のサイズが使えます。・5
2025年6月23日 [パーツレビュー] Navy(ネイビー)さん
-
初eKStyle(二次会アフター参加のみ笑)
表題の通りです笑。仕事終わる頃、『あれ?これ今からでも行ったらワンチャン会えるんじゃね?』と思って、以前から仲の良いeK友達に連絡したら、「二次会のごはん後に駐車場で話してるよー」とのことで。はい。安
2025年5月26日 [ブログ] りょんちゃ(りょんりょん)さん -
スタットレス→ラジアル
〇純正鉄ホイールのスタットレスからデリカミニ(2WD)用アルミホイールに交換しました。〇ホイールナットが普通車用しかなくとりあえず使用しましたが、ナットが長く、ホイールから結構出ています。
2025年5月13日 [整備手帳] inhabitさん
-
確かに売れたんですよ。
どうも(^^)v今回はみん友さんの愛車紹介に出ている車種のカタログをアップします~。ってコトで、個人的には全然古いと思ってなかった車種…(苦笑)初代eKワゴン前期 一部改良時です♪確かに最近少しずつ見
2025年4月3日 [ブログ] チョーレルさん -
しまりす堂 69灯テール/ストップ球
前々愛車のアコードから引き継いだLED電球です。眠っていたのを思い出し、2014年7月にekへ移植。使ってない時期が少しありましたし距離も走りませんが、2009年に購入したものが、2022年の現在も問
2025年1月30日 [パーツレビュー] イノちゃん。さん
-
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX BKR5ERX-11P
〇標準プラグは¥2200-.前後ですが、RXプラグは約2倍します。〇コスパは良いかは不明ですが、交換サイクルも標準プラグより長いです。本人の価値観で判断が変わると思います。〇交換後の実感としては、日常
2025年1月19日 [パーツレビュー] inhabitさん
-
レック 激落ちくんメラミンスポンジ
家庭の日用品としてはおなじみのメラミンスポンジ。未塗装樹脂パーツにも使えると聞いたので使用してみました。これ良いですね。ツヤだし剤ではないので、真っ黒に!ということはないのですが、白んでいたパーツが少
2024年10月21日 [パーツレビュー] イノちゃん。さん
-
未塗装樹脂パーツ磨き
洗車するのに水をかけたタイミングで、白んでいた未塗装樹脂パーツの若返りをしようと思い立ちました。
2024年10月21日 [整備手帳] イノちゃん。さん
-
SONAX エクストリーム ホイール クリーナー
A4に使ってみましたが、ekにも使いました。マットな質感のA4のホイールより、メッキ系のekのホイールの方が洗浄力を実感出来ました。ホイールを3インチアップしている都合、ブレーキを強化しているのでダス
2024年10月18日 [パーツレビュー] イノちゃん。さん
-
タイミングベルト交換最終編
タイミングベルト取り付けたらクランクシャフトにボルトつけて右回転に回し→のマークまで回してカムシャフトとオイルポンプのベルトが張ってる状態でタイミングベルトテンションを締め付けます!この時オイルポンプ
2024年10月4日 [整備手帳] s.s (?´?`?)さん
-
タイミングベルト
h81wのekワゴンのタイベル
2024年10月2日 [整備手帳] s.s (?´?`?)さん
-
運用第2期(車検単位3期)再稼働までの記録
2022年12月で運用終了していたH81W。万一の用途発生に備えて一時抹消で留置されていました。かつてEG4が留置されていた同じ場所に同じように。そして1年7カ月経過して増車の必要性が出て再登録される
2024年9月18日 [フォトギャラリー] いちRさん

