#K6Aのハッシュタグ
#K6A の記事
-
エンジン組付け
今回はRainbow Autoの1.6mmガスケットを使用します。
2025年7月30日 [整備手帳] なべjb23さん -
エンジン載せ替え
車検整備のはずでしたが、純正流用クロスミッションを載せることになりこの有様です。そろそろ車検に行きたいのでコイツを載せて行きます。
2025年7月28日 [整備手帳] 愛友紳士さん -
不安!どなたかご存知?エンジンの穴?
スズキ ラパン HE21Sのエンジンです。K6A。(*水冷直列3気筒DOHC12バルブ NA:自然吸気)先日、冷却水がすぐ減るなぁと思いながら、点検して見ていたのですが、今まで私は気がついていなかった
2025年7月27日 [ブログ] シェン太さん -
エンジンオイル交換(6回目)
眼科に行ってから超自動後退に行き、昼過ぎに実家に行きました。オイル交換などするために
2025年7月27日 [整備手帳] modeRさん -
エンジンオイル交換
実家のクルマ、エンジン音うるさくなって気になってた。最近オイル交換した?と聞いたら未実施!距離は全然ですが車検以来1年交換していなかった状態/アイドル多いシビアコンディションだったのでスーパー自動後退
2025年7月23日 [整備手帳] プレマシー2回目さん -
純正流用クロスミッション
スズキといえば純正流用が盛んですよね。今回は、ha25sをはじめとするNA軽自動車全般が抱える2→3速、離れすぎ問題を解決しようと思います。とりわけ25s,24s(アルト)は他社種と比較して2→3速が
2025年7月23日 [整備手帳] 愛友紳士さん -
シリンダーヘッドバブル擦り合わせ
加工依頼していたシリンダーヘッドが帰ってきました。今回はナプレックさんで燃焼室と面研をしてもらいました。
2025年7月6日 [整備手帳] なべjb23さん -
プラグコード交換
JA22W用のNGKプラグコード ですとリビュータとイグニッションコイル用もふくめて 4本のコード
2025年6月29日 [整備手帳] tom2rd.jimnyさん -
エンジンオイル交換(5回目)
父の日(前の日ですが)で実家に行ったので、ついでにエンジンオイル交換今回は、オイルフィルターも替えました。
2025年6月19日 [整備手帳] modeRさん -
K6AエンジンO/H後の圧縮圧力測定&点火プラグ交換
昨年秋に行ったエンジンオーバーホール後の圧縮圧力測定。測定器と12mmナローアダプターがjb23では必要。
2025年6月18日 [整備手帳] 閉店のためカレー50円さん -
OBD2マルチメーター
以前から付けていたMAXWINのOBD2マルチメーター ELM327ですが、iPhone6でcarscannerアプリでメーターとして使ってました。表示できる項目をよく読んでなかったのですが、よく見る
2025年6月12日 [ブログ] DAIGO-Aさん -
ラジエーターキャップ交換(297,174km)
なんかちょっと変だから交換です。ホームセンターで適合通り買ったら、圧が今まで利用のより低かったけど、まぁ23は安定しているから気にしない事に👌
2025年6月9日 [整備手帳] SJ30F's Evolution.さん -
スロットルポジションセンサー調整 ISCV交換 (キャリイ DA63T)
スロットル ボディーにくっ付いてる センサー達です。キャブクリーナーで吸気系を お掃除したのでエンストは しなく なりましたがセンサー不良で ハンチングしてます。▼ハンチングアイドリングの回転数が高く
2025年6月8日 [整備手帳] 外さん -
ボンネット裏サーモテープ貼り付け
今年も夏は暑いでしょうから、少しでも吸気温度を下げる為にサーモテープをボンネット裏に貼り付けようと思います。こちら、断熱サーモテープ。
2025年6月6日 [整備手帳] DAIGO-Aさん -
オイル交換
ラブカスポーツ5w-40オイルフィルターも交換
2025年5月31日 [整備手帳] shim89xjさん -
ポート研磨
今年2月にTC2000にて、ヘッドガスケットが抜けてしまったのでヘッドを外してみました。面研とガスケット交換で治す予定でしたが、開けてビックリ…プラグホールにクラック発見。1番と2番に。
2025年5月26日 [整備手帳] なべjb23さん -
SILKROAD アルト HA23 K6A用 ステンレスエキゾーストマニホールド
交換後低速トルクが増したように感じました。しかしながらエキマニ交換で得られると謳われる高回転での抜けるようなフィーリングと加速感、甲高い澄んだ音質はそれ程でもないと思います。ですがCADCARSエキマ
2025年5月25日 [パーツレビュー] ショコラじゃないチョコレート色らぱさん -
タペットカバーパッキン交換
どうも皆様おはこんばんちは。works.otaです。プラグホールにオイルが溜まるようになっていましたので今回交換しました。前回のオイル交換時に一緒に行うつもりでしたが、部品が揃わなかったのでずれ込みま
2025年5月18日 [整備手帳] works.otaさん -
マフラーハンガー交換
エンジンミッションマウントが自家製強化マウントになり振動がマフラーを震わせてたので見てみると、だいぶヨレてましたので交換します。
2025年5月17日 [整備手帳] DAIGO-Aさん -
エンジンオイル交換 (4回目)
アコードの洗車して、その後実家に行きワゴンRのオイル交換しました。4回目でようやくDIYで交換
2025年5月15日 [整備手帳] modeRさん