#MAZDAのハッシュタグ
#MAZDA の記事
-
50000㌔🚗
2020年3月21日にうちに来てくれました。50000㌔走ってくれました✨擦った、凹んだ、傷ついた。いろいろあるけど、SUVの証✨DIY、自作パーツで愛着しかない8✨ほとんど不満はないしお金もないので
7時間前 [ブログ] AtenzaXD→CXー8さん -
オトナじゃ~ん!! な新型ロードスター inハワイ
思った以上にコンパクトなボディ歴代ロードスターに乗るファンにとって、第3世代目になる新型ロードスターの登場が気にならないワケはなく、今年のジュネーブショーで新世代ロードスターがベールを脱いだ時は「待望
11時間前 [ブログ] ゼロヨン兄さん -
無メーカー MAZDA リアエンブレム 文字エンブレム
初投稿!新型CX-5のリアエンブレムがとてもかっこよくて真似してみました!MAZDA6のエンブレムをつけてる方がいらっしゃいますが、なんか小さくて個人的に好みでは無い。。バラ文字エンブレム自体トレンド
昨日 [パーツレビュー] バスガーナーさん -
不明 車用ニーパッド
運転していると時々センターコンソールに左膝があたり、ちょっとニーパッド欲しいかも?と思い、またまたポチってしまいました。😆スポアピのインテリアが赤ステッチなので、スエード調で赤ステッチの商品を購入。
昨日 [パーツレビュー] ポイカイさん -
備忘録 XD DPF再生頻度監視
備忘録につき次回以降sage進行(ピン留め案件)OBD2用Bluetooth車両情報アプリ(CAR SCANNER)からのDPF再生状況。https://minkara.carview.co.jp/
2025年8月20日 [整備手帳] あきちちさん -
今年の岡国について
お疲れ様です。先日、たまろさんの初盆を迎え、有志で集まりお墓参りに行ってきました。暑い中、遠方より来られたり、懐かしい方が来られたり。たまろさんは、暑いから早く帰れ!!って言ってそうですが(^-^;た
2025年8月19日 [ブログ] そらたまさん -
CX-30_XD燃費記録 2025/08/09
ほぼ高速道路での移動、燃費伸びた。それでもカタログ値には届かず…アクセル踏みすぎか?
2025年8月18日 [燃費記録] なかむぅさん -
メーカー不明 ウィンドウルーフスポイラー
リアガラスに貼り付けるタイプのウィンドウルーフスポイラー(グロスブラック)です。
2025年8月17日 [パーツレビュー] Rock☆さん -
SurLuster ゼロウォッシャー (超純水クリアータイプ)
ロードスターに乗り換えたので、ウィンドウォッシャーもコチラに乗り換え😊超純水に惹かれました🥰
2025年8月17日 [パーツレビュー] みがき★ひかるさん -
その他 パーキングパーミット
エクセルで印刷して両面テープで貼り付けました。これも自己満足ですね。
2025年8月16日 [パーツレビュー] hiyo3さん -
自作 インスペクションステッカー
エクセルで自作して両面テープで貼り付けました。自己満足ですね。
2025年8月16日 [パーツレビュー] hiyo3さん -
??? ストライカーカバー
お友達より頂いたストライカーカバー。
2025年8月16日 [パーツレビュー] くろあげはさん -
CELLSTAR ASSURA AR-33
先日のチューニングフェスにて爆安価格で購入!無線LANで更新するモノドライブのお供に。
2025年8月15日 [パーツレビュー] TSUNさん -
AutoExe リアルーフスポイラー
ボーナスで奮発✌️いやーやっとつきましたルーフスポイラー😆存在感が出て映え映え。ノーマル状態で納車したのが、かなりスポーツ仕様に仕上がって来たんじゃないかな🙌
2025年8月15日 [パーツレビュー] 祐@BPさん -
マツダ(純正) センターキャップ
手軽に見た目を変えることができるアイテムないかなと探したところ見つけたので付けてみました。20周年記念車に100周年記念のセンターキャップを付けるのはいかがなものかと考えましたが、お祝いの気持ちという
2025年8月15日 [パーツレビュー] Rai6さん -
DAMD ドアトリム(タン)
愛車の15スポルトですが、契約当初は+グレードが存在せず、せっかくの上位モデルにも関わらず、内外装がチープ(T-T)特に内装なんてデミオ時代から比べるとコストカットが酷すぎる...納車以降、デコパの入
2025年8月14日 [パーツレビュー] 蕃茄(ばんか)。さん -
マツダ(純正) ドアアームレスト
あまり見かけないカスタムかと思いますが、結構印象変わりますよ(^^)前回レビューしたトリム同様に此方もASSYなので単品購入は不可です。そのため、ヤフオクで状態の良い中古品を待ち構えて落札しました。デ
2025年8月14日 [パーツレビュー] 蕃茄(ばんか)。さん -
マツダ(純正) ドアスイッチパネル(ピアノブラック)
定番のカスタムですが、トリム一式(内張、ドアアームレスト)の入れ替えに合わせてドアスイッチパネルもピアノブラック仕様にしました。モノタロウでは既に取り扱いが終了しており、ヤフオクで落とした新古品になり
2025年8月14日 [パーツレビュー] 蕃茄(ばんか)。さん -
ミラー型ドラレコのメンテナンス
ニコマクAS-X II V2.0のミラーを付属のステーを使って固定してましたが取付当初からガタつきが気になってました。(スライド式でグラつきがある。)そこで兎熊さんに教えてもらったMAXWINの取付ア
2025年8月14日 [整備手帳] マサじろうさん -
寄り道のマイルーチン
大阪へ愛車で向かったときは、必ずここに寄って帰ります。伊丹空港、大阪国際空港です。今回は、有名な千里川土手に近い駐車場は工事中で使えなかったため、伊丹スカイパークへ。ヒコーキ写真の撮影の練習になるし、
2025年8月13日 [ブログ] 鳥取のしゅんさん