#POWERのハッシュタグ
#POWER の記事
- 
						
							
SOUL POWER !!
10月入って直ぐの週末に気が滅入る連絡が立て続けに入り5日の楽しみにしていた田島貴男ひとりソウルも…行くのやめようかと沈んでいたら妻と長女から「大声上げて気分転換して来い!」と送り出され日曜日夕方に福
2025年10月12日 [ブログ] ほゆきさん
 - 
						
							
BLITZ Power Con
カタログだとブースト0.9→1.1で約74.5PSになるそうです。ブーストをかけた加速時の伸びは明らかに良くなりました。
2025年9月22日 [パーツレビュー] 紅炎さん
 - 
						
							
BLITZ SUS POWER AIR FILTER
いきなり毒キノコは怖いのでとりあえずこれに交換してみた、どうなるのかな?
2025年9月6日 [パーツレビュー] K11-1914さん
 - 
						
							
REWITEC Power Shot
YouTubeなどで、結構走行距離がいってる車でも絶賛なので、早いうちに入れればもっとイイかも??って事で、本日入れて倉敷までドライブに!高速なので、高回転を30分以上で回してあげたし、合計5時間の往
2025年6月29日 [パーツレビュー] 孫六8さん
 - 
						
							
Apexi POWER FC & FCコマンダーセット
買っちゃいました(笑)だってECUといえばエンジンの頭脳なので、この中のコンデンサー等が飛んだらエンジンがかからなくなりますからね^^;ということで、チューニングよりも延命の意味が濃いかと思います。T
2025年5月9日 [パーツレビュー] ヒデノリさん
 - 
						
							
BLITZ POWER CON NA
今回は吸排気は純正で行こうと決めて、車を弄っている関係で、Power関係の部品はこれくらいかも…装着は簡単です。エアフロに割り込ませるだけです。しかし、説明書は少し不親切な表記でしたので⭐️-1。次に
2025年5月6日 [パーツレビュー] 2ドアファミリーカーさん
 - 
						
							
今日もお気に入りランチ&エリーゼ・テストドライブ(その2)
今日も穏やかな天気だったのでやっぱり気になるエリーゼのアイドリング時の不安定解消に向けての確認!先日の本庄までの往復約120kmではおおむね好印象で終結💦本当にLoop Power Shotの効果で
2025年1月25日 [ブログ] エムロック(S=E)さん
 - 
						
							
MOTUL 300V POWER 0W-20
【再レビュー】(2024/12/25)今回、オイルとタイヤを同時に交換しましたが、交換直後はレグノ効果でロードノイズが減少した分エンジン音が気になりだし、エンジンルームの防音対策を検討していましたが、
2024年12月25日 [パーツレビュー] りんりんロードさん
 - 
						
							
MOTUL 300V POWER 0W-20
試験的にレーシングオイルに交換してみましたが、劇的なフィーリングの変化はありません。そもそも、このオイルは過酷な環境下での油膜の保持が目的でしょうから。しかし、多少なりとも変化はありました。まずエンジ
2024年12月22日 [パーツレビュー] りんりんロードさん
 - 
						
							
オートリファイン / ARC POWER BRACE TYPEⅣ
【再レビュー】(2024/10/20)リアのトラクションのかかり具合がはっきりと伝わるため雨の中央自動車道下り 飯田→中津川の下り、恵那→小牧東の下りにおいて雨天にも関わらず安定しており快適かつ安心の
2024年10月20日 [パーツレビュー] そっくんのお兄ちゃんさん
 - 
						
							
MICHELIN POWER cup 120/70ZR17
古いタイヤを使っていたので、交換してきました。コレで舐められない(笑)ホイールはHRCの3.75Jを使用してます。
2024年8月5日 [パーツレビュー] KOTOKOさん
 - 
						
							
スタート時のもたつき解消か?😁
ゴロゴロにゃんR&S!さんの整備手帳を拝見して、自分もトライしてみました。アルミテープチューン(プラシーボ効果)です。😅
2024年6月25日 [整備手帳] biwanoahさん
 - 
						
							
エンラージ商事 エンジンかけたままロックができるキット
今更ですが、皆さんの真似をして私も付けちゃいました😁https://enlargecorp.co.jp/products/detail/1210実は「Powerオンで放置充電」の際、物理キーを使って
2024年6月20日 [パーツレビュー] えーだすさん
 - 
						
							
Anker 335 Power Bank (PowerCore 20000)
多数もちから大容量のバッテリー1本への鞍替え。・20000mAhの超大容量・急速充電が可能・最大20W出力のUSB-Cポートと最大18W出力のUSB-Aポートを搭載・低電流モード搭載
2024年6月2日 [パーツレビュー] ポタり男さん
 - 
						
							
Pivot POWER DRIVE for HONDA(サブコン)取付けてみた。
Pivot POWER DRIVE for HONDA(サブコン)取付けてみた。パワーアップして走りが変わるみたいです。取りあえず今回は開封と取付けしてみました。もし、この動画が良かったらグットボタン
2024年4月29日 [ブログ] ポンダ Kさん - 
						
							
Official Announce ?
ワタシ的年1行事になったJBPMロングツーリング通常なら5月開催なんすよね〜と何気にホームページみたら…GWの営業案内の下に…『5月12日にJBPM開催された場合…斯々然々』これは公式アナウンスなのか
2024年4月9日 [ブログ] ほゆきさん
 - 
						
							
Revitec Power Shot L
4,000㎞と慣らしが終わったばかりにつき、シリンダーとブロック内壁との当たりを更に綺麗につけ、S58の眠れるポテンシャルを開放し、末永くご機嫌に乗り続けられるためのメンテです。F80にも投入し、ブー
2024年4月9日 [パーツレビュー] FlyingVさん
 - 
						
							
オートリファイン / ARC POWER BRACE TYPEⅣ
装着後のファーストインプレッションです個人的な感想ですが、最も違いを感じる装着直後なのでよろしければ参加程度に【メリット】・リア側にしっかりトラクションがかかる・左右サスがそれぞれ最適に動作・ロードイ
2024年2月10日 [パーツレビュー] そっくんのお兄ちゃんさん
 - 
						
							
PIVOT POWER DRIVE(PDX-A1/B1/D1/H1/H2/H3/S1/S2/T1/T2)
スロコンからのパワードライブですトルクが厚くなった感じです3000rpm以上回してブーストが掛かる乗り方をしないとノーマルと大差ありません体感できますがこちらもしばらく運転すると慣れてしまいます笑
2024年1月28日 [パーツレビュー] 【きょん】さん
 - 
						
							
2024 初だし
2024年元旦早々、1年分の不幸な事が起き、災害に遭われた方々に遠地からお見舞い申し上げます。今、自分に出来る事、何らかの形で、機関を検討し寄付位しか出来ませんが参加させて頂こうと思います。場合によっ
2024年1月7日 [ブログ] ☆☆ひげ☆☆さん 

		
	