#S-sportsのハッシュタグ
#S-sports の記事
-
ENDLESS SSS(Super Street S-sports)
近年高性能ストリートブレーキパッドの条件として、低ダストは必須条件でありENDLESSは早くから開発に成功し、好評を得てきました。そして新たなるユーザービリティーに答える為、”Super Street
2020年7月13日 [パーツレビュー] まさぴろん @2ndさん -
ブレーキパッド交換
付属の泣きどめプレートを貼り付けます。両面テープ貼り付けタイプなので、タッチを優先する人や、サーキット走行は不向きとのことです。
2017年3月27日 [整備手帳] mtdaさん -
ENDLESS S-sports
純正パッドの制動力が余りにもプアだったので購入。ノンアス系ストリートパッド。通称『SSS』現在は廃盤。現行モデルで言うとNS97かな?ローター適正温度:0~500℃材質:マイルドセラミック某中古部品販
2017年3月27日 [パーツレビュー] しげ@SONIC BLUEさん -
ENDLESS SUPER STREET S-sports(REAR)[品番:EP223SS]
最初から付いてたパッドが効かない気がしたので換えてみました。結果、リアのふんばりも効くようになった気がします。ローター攻撃性とダストはそこそこ少ない気がします。
2017年3月27日 [パーツレビュー] もりカズさん -
ENDLESS SUPER STREET S-sports(REAR) [品番:EP223SS]
リアのみ。フロントと間違って買ってたwでも、タッチ感はアップしたかも。
2012年11月8日 [パーツレビュー] もりカズさん -
ENDLESS Super Street S-sports
レビューは上げていたはずですが、何故か消えているので再レビューです。純正があまりにも効かなかったので、不安になり交換したものです。適正温度0~500度。効きは純正+αくらいです。パッドの特性か、冷えて
2012年7月30日 [パーツレビュー] donden@zc11sさん -
ポチっとな=3
ここ数日、天気がコロコロ変わるので、日中は比較的ドライ路面で走れますε=ヾ(*~▽~)ノ先日交換したノーマルパッドに当たりもついてきた事だし 、「ここは一発、効き具合確認するか~♪」って、チョイ高めの
2010年2月18日 [ブログ] しげ@SONIC BLUEさん