#S15シルビアのハッシュタグ
#S15シルビア の記事
-
日産(純正) スカイライン(ECR33)5穴ハブ流用&ハブベアリング交換
スカイライン リアハブ流用(ECR33用)日産純正ハブベアリング(NTN)NTN品番 WBH-218N 左右共通※R32 R33 R34 S15 S14 S13 180SXもハブベアリング品番は共通で
11時間前 [パーツレビュー] きよぴー KKKさん -
CUSCO 調整式リヤアッパーアーム
CUSCO 調整式リヤアッパーアーム品番 222-474-Lキャンバー調整が出来ますドリフト中のトラクションを稼ぐ為&タイヤの片減り防止の為に装着CUSCO製品は良く出来ています(アームが折れたとかほ
15時間前 [パーツレビュー] きよぴー KKKさん -
CUSCO トーコントロールロッド
CUSCO 調整式トーコントロールロッドCUSCO品番 222-474-Eその名の通りトー調整が出来るサーキット走行に向けてトー調整を行えるよう装着中古品を購入したので、プレス機でミネベアの新品ピロに
15時間前 [パーツレビュー] きよぴー KKKさん -
CUSCO リアアッパーアーム
CUSCO リアアッパーアーム フロント側※要するに調整式トラクションロッドCUSCO品番 220-474-Gトラクションロッドの事をCUSCOではリアアッパーアーム フロント側と記載されていますが分
16時間前 [パーツレビュー] きよぴー KKKさん -
OHNO RUBBER INDUSTRIAL / 大野ゴム工業 ドライブシャフトブーツ
大野ゴム工業ドライブシャフトブーツ品番 FB2147自宅のリフトで先輩と点検中に先輩がドラシャブーツの破れを発見してくれたので購入聞くところによると純正よりも寿命は短いとの事でしたが、そもそも年間20
22時間前 [パーツレビュー] きよぴー KKKさん -
VALINO 312mm SPREDGE スプレッジ 8ラウンドスリットローター
VALINO ビッグローターキット(VALINO SPREDGE 8ラウンドスリット ブレーキディスクローター 312mm)2年前には購入していましたが面倒で中々手を付けておらず、足回りの部品を一気に
22時間前 [パーツレビュー] きよぴー KKKさん -
日産(純正) 日産純正ナックル(ブッシュ打ち替え済)
純正ナックル(新品ブッシュ打ち替え済)S15シルビア、古さは感じませんがもう四半世紀も前の車なので立派なネオクラシックカー(笑)ブッシュ類も当然劣化してヘタっているので予備のナックルに新品ブッシュを打
22時間前 [パーツレビュー] きよぴー KKKさん -
GKTech 偏心ロックアウトキット(偏心ボルトキャンセル用ボルト)
GKTech 偏心ロックアウトキット(偏心ボルトキャンセル用ボルト)リアのトー調整用に純正でトーコントロールロッドのメンバー側に偏心ボルトが付いていますしかし、走行中に色々な力が加わったり振動等で偏心
22時間前 [パーツレビュー] きよぴー KKKさん -
NISMO ロアアーム
ストックしていたニスモ リア ロアアームリアの足周りのフルアーム交換を行い、ロアアームはこれになりましたアーム本体は中古ですが、ブッシュはニスモの新品ニスモ品番 55045-RS590ボールジョイント
22時間前 [パーツレビュー] きよぴー KKKさん -
NISMO リア ロアアーム ブッシュ(Aアームブッシュ)
NISMO リアロアアーム 強化ブッシュ (リアAアーム)品番 55045-RS590ニスモのリアロアアームに交換する前にブッシュを新品ブッシュに打ち替えブッシュは手では微動だにしませんが、走行中はグ
22時間前 [パーツレビュー] きよぴー KKKさん -
色々とみんカラを放置していましたがS15を納車しました
皆様、お久しぶりでございます。Keiワークスのワタシです大学院を卒業してから仕事が忙しく全くみんカラを更新していませんでした。と、いうのもKeiワークス君がかなり優秀でノートラブルだったので笑😁時は
昨日 [ブログ] hirochan3482さん -
IKEYA FORMULA タイロッド
イケヤフォーミュラ タイロッド品番 IFAC04001 (ハイキャス無し用)純正は強度が低く折れやすいと周りの先輩方に言われたのでこちらを選択サーキット走行、特にドリフトするなら必需品との事折れてから
2025年9月29日 [パーツレビュー] きよぴー KKKさん -
YASHIO FACTORY(ヤシオファクトリー) 短縮加工ナックル
写真左側がヤシオファクトリーの純正加工ナックルドリフトするなら付けておきたい部品です装着後は切れ角がしっかり増えてステアリングレスポンスも良いまた、アッカーマン角(アッカーマンアングル)は小さくなり左
2025年9月27日 [パーツレビュー] きよぴー KKKさん -
日産純正 タイロッドエンド
日産純正タイロッドエンド品番 48520-50Y25社外品のタイロッドエンドも検討したが、D-MAXのタイロッドエンドを使用した友達はブーツが2ヶ月で破けるなどあまり良い印象が無かったため安心の純正に
2025年9月27日 [パーツレビュー] きよぴー KKKさん -
URAS つぎたし〜の(タイロッド延長アダプター)
URAS つぎたし〜の M14 1.5(タイロッド延長アダプター)なんと、のむけんさんの直筆サインまで入っていました🥹加工ナックルを取り付けたことによりナックルにタイロッドエンドを取り付ける位置が遠
2025年9月27日 [パーツレビュー] きよぴー KKKさん -
日産(純正) 5穴ハブ
日産純正フロントハブベアリング純正番号 40200-5L310 (ABS有り)左右とも交換特に異音やガタは無いけど加工ナックル交換(ヤシオファクトリー)と同時に予防整備で交換と思っていましたが実際に外
2025年9月27日 [パーツレビュー] きよぴー KKKさん -
VALINO VALINO SPREDGE 8ラウンド スリットローター
制動力アップのために取付けしました。8本のスリットにリアはローター大径化され性能だけでなく見た目もバッチリです。
2025年9月13日 [パーツレビュー] あおくん 。さん -
再会トーク😊❣️
以前の思いがけない遭遇の時のハナシヽ(´ー`)👆の記事で書いた、クルマにやたら博識だった小学生の男の子と、前に会った時とまた同じ場所で、思いがけない再会がありましたw😄❗️たねまき「もしかして前、
2025年7月20日 [ブログ] 種蒔金貨さん -
トミカプレミアムのtomicaトランスポーター(S15シルビア)です♪
こちらもエディオンの閉店セールで半額で購入したトミカプレミアムのtomicaトランスポーター(S15)です♪トランスポーターの中でもなかなかよくできている方だと思います。
2025年7月19日 [ブログ] てつ230さん -
トミカプレミアムのS15シルビアです♪
こちらは先月末にエディオンの閉店セールで490円で購入したトミカプレミアムのS15です♪それなりの感じもしますが、なんとなく子どもの工作の雰囲気がして、寸詰まりの感じがしないでもないです。
2025年7月13日 [ブログ] てつ230さん