#SJ30のハッシュタグ
#SJ30 の記事
-
イベントに向けて塗装の真似事
普段は外装のキズやサビは全く気にしないのですが、11月に剣山スーパー林道ミーティングへ初参加する為汚な過ぎる車で行くと恥ずかしいかな?と思い特に汚く見える○サビキラー塗って放ったらかしのドアヒンジ周り
2025年10月31日 [整備手帳] 松ちゃん@うどん県民さん
-
SJ30オーバーヒート
神奈川ー長野(200km)の復路でオーバーヒート、エンジン冷却、冷却水足してエンジンかけるもパン、パンいって安定せずロードサービスのお世話になりました。もともと冷却水がウォーターポンプあたりで漏れてい
2025年10月29日 [ブログ] srたっちゃんさん
-
サーモスタット交換
何時から変えてないのか不明なクーラントを交換するついでにサーモスタットも交換してみました。恐らく純正88℃が付いてるはずなので社外82℃のサーモ付けてみます。
2025年10月28日 [整備手帳] 松ちゃん@うどん県民さん
-
スズキ(純正) サービスマニュアル
車体のオマケとして頂戴した整備書。「原本コピー品なので売れないから…」とのことですが、こんなにうれしいことはない✨️エンジン組み込みはもちろんキャブレターの細かい調整もこれがあれば安心。他の詳細なデー
2025年10月28日 [パーツレビュー] きつねオーナーさん
-
もう時期、購入から2ヶ月経ちます。
※ChatGPTさんで文書を校正しました。言いたい事を伝えてくれていますが、ちょっと胡散臭い文書ですね😁購入から2ヶ月が経過し、この車の特徴や魅力が少しずつ見えてきました。2スト550cc・28ps
2025年10月26日 [ブログ] うらうら。さん
-
霧の十石峠
10/25 外気温10℃ 濃霧
2025年10月25日 [ブログ] srたっちゃんさん
-
SOFT99 ガラコワイパー パワー撥水 替えゴム
ワイパーがびびるので交換しました。運転手側NO1 幅6mm 長さ300mmせっかくなのでPIAAと比較
2025年10月25日 [パーツレビュー] srたっちゃんさん
-
PIAA エクセルコートワイパー 替えゴム
ワイパーがびびるので交換しました。助手席NO1D 幅6mm 長さ300mmブレードがストッパータイプ?用のためゴムにはまる溝が無く固定されないが試してみます。せっかくなのでglacoと比較
2025年10月25日 [パーツレビュー] srたっちゃんさん
-
今更ですがタコメーターを付けましょう
このジムニーに乗りだして3年9ヶ月。今更ですが、タコメーターを取り付けました。クソ暑かった頃の中華サイトのセールで、なんと送料無料で約1,500円ですよ、奥さん❗️😮というわけで、暑さも和らいだので
2025年10月23日 [整備手帳] クロイワ日暮坂46さん
-
愛媛県まで足を伸ばしてお山遊び
結構前になりますが、LINEグループで知り合った方々と山遊びしてきました。ガチ勢達が軽々と登る坂に挑戦しましたが、運転下手くそ×下駄山×オープンデフでは登れませんでした(笑)https://youtu
2025年10月15日 [ブログ] 松ちゃん@うどん県民さん
-
雨上がりの中連寺峰をドライブ
先日、インスタで知り合った方と地元の林道をドライブしてきました。撮って頂いた動画https://youtube.com/shorts/HNdrgExBm9g?si=vpsO6kWWgzZrhp3R
2025年10月15日 [ブログ] 松ちゃん@うどん県民さん
-
腰下掃除
オイル汚れが酷かったので、ある程度落とした
2025年10月15日 [整備手帳] いちいちさん
-
クロスハッチ
クロスハッチが消えかかってたので、新たにつけてみた
2025年10月15日 [整備手帳] いちいちさん
-
ブレーキシュー点検
少し汚れてるけど、掃除すれば大丈夫かな
2025年10月15日 [整備手帳] いちいちさん
-
ウォーターポンプのスタッドボルト外し
前のオーナーが中途半端で放置したので、その後始末💦
2025年10月15日 [整備手帳] いちいちさん
-
ボディリペア
パテ剥がしたら、意外と酷かった💦
2025年10月15日 [整備手帳] いちいちさん
-
ウインチ取り付け①
SJ30にウインチを取り付けます。今回はウインチ装着に先立ってフェアリードを取り付けていこうと思います。
2025年10月14日 [整備手帳] マルチャン、さん
-
SJ30 エンジン圧縮測定
前オーナーから、エンジン(オーバーホール未実施)を載せ替えたと聞いていたので、エンジンの健康状態をドキドキしながら測定しました。先に、燃料が行かないように電磁ポンプのプラス配線を外してプラグも全て外し
2025年10月14日 [整備手帳] うらうら。さん
-
炎天下に青空駐車してたら天張りが剥がれてしまったので、撤去しました。
中々付きが良いようですね〜
2025年10月12日 [整備手帳] まいど先生さん
-
整備をとあるジムニー専門店にお願いして車検までとって頂きました。
随分納屋で眠ってた車体だったので、某有名ジムニー専門店に整備をお願いしました。
2025年10月11日 [整備手帳] まいど先生さん

