#TK-Latheのハッシュタグ
#TK-Lathe の記事
-
佐藤精機 / TK-Lathe アジャストスペーサー
特注 ハブリング付きスペーサー車側ハブ径 56mmホイール側ハブ径 73.3mmスペーサーの厚み 8mm5穴 PCD114.3 M12 外径150mm寸法は細かくオーダーできます。キャリパーと干渉防止
2025年5月25日 [パーツレビュー] tpllさん -
デイトナ系ホイールの固定が気になる
出発はハブセンター周りがガラ空きで、知識がないながらこんなんで大丈夫なんかい?と思ったことでした。調べれば調べるほどデイトナ系ホイールはややこしいことが分かり先人も苦労しているようです。
2025年3月27日 [整備手帳] usernotfoundさん -
E46のホイールを着けてみました
E46に着けていたボルクレーシングRE30をG20に着けてみました!
2025年3月22日 [整備手帳] まみけん2913さん -
佐藤精機 / TK-Lathe アジャストスペーサー 7mm
ちょっと、面一衝動に駆られていたところにメルカリで半額以下の商品が出ていて、ポチってしまいました🤣サイズ 外径150φ 三菱 PCD 114.3/5穴 67φ厚さ7mm7mmはリアに挿入しました。7
2025年3月3日 [パーツレビュー] tama44さん -
佐藤精機 / TK-Lathe アジャストスペーサー
三菱車専用サイズなので外径も小さ過ぎずハブリング部も精度良くきっちりハマります。いい感じです。社外ホイールのハブ径が73.1なので、しっかりインロー構造となり、走行中の振動がダイレクトに車体に伝わり乗
2025年2月24日 [パーツレビュー] ak@さん -
佐藤精機 / TK-Lathe アジャストスペーサー
三菱車専用で加工精度も良さげなので良い感じです。これまで社外ホイールにハブリング付けてなかったのでハブに隙間がありました。(車体側67φ、社外ホイール側73.1φ)このスペーサーによってホイールがセン
2025年2月24日 [パーツレビュー] ak@さん -
佐藤精機 / TK-Lathe アジャストスペーサー
外径150φ トヨタ PCD 100/5穴 54φ 10mmこれをリアに装着。今までリアに使ってた7mmをフロントに移設…するのですが、しっかり固着してます。潤滑油かけて様子みますがビクともしません。
2024年9月8日 [パーツレビュー] Manちゃんさん -
佐藤精機 / TK-Lathe アジャストスペーサー
2024/03/10 取り付けM12 5穴 114.3 ハブリング一体型の5mmスペーサーです。2枚1組で販売している物を佐藤精機のオンラインショップTK-Latheで購入しました。ハブリングサイズは
2024年3月13日 [パーツレビュー] おかっち@GHさん -
佐藤精機 / TK-Lathe アジャストスペーサー
ワンオフ品佐藤精機製ホイールスペーサー5穴 PCD114.3ハブ系56-73mm厚み13mmのスバル車用ワンオフスペーサーです。ヤフオクにたまたま未使用品が出品されており、落札。定価 約18,000円
2023年6月21日 [パーツレビュー] きみkimiさん -
佐藤精機 / TK-Lathe ワイドトレッドスペーサー
佐藤精機のtk-lathe、3セット目です。デミオにはお初。純正ホイールのリア用に15mm。PCD100、4穴、マツダ用。しっかりした作りで安心です。センターハブリングももちろんあります。
2023年6月10日 [パーツレビュー] Tダさん -
佐藤精機 / TK-Lathe ワイドトレッドスペーサー
純正ホイールとのセットで。フロント15mm、リア20mm。昨冬はフロント20mm、リア25mmにしてたのですが、15mmでもホイールの逃げは大丈夫そうだったので、今年はこのセットで。純正ホイールなので
2022年12月4日 [パーツレビュー] Tダさん -
佐藤精機 / TK-Lathe ワイドトレッドスペーサー
一号機に乗っていた頃に参考にさせて頂いてた方が使っていたのを憶えていて、ショックをラルグスに変えた直後に購入。リヤは特に元々内側に引っ込み気味なため、出来るだけツライチに近づけたく。佐藤精機さんのは精
2022年6月6日 [パーツレビュー] ★ hide ★さん -
TK-Lathe アジャストスペーサー7mm
外径150φ トヨタ PCD 100/5穴 54φスペーサー自体の外径が大きいのは有り難いです。安価な物はこれより20mmは小さいので安定感が違います。ハブリング一体型で、この7mmを用意してくれてる
2022年1月21日 [パーツレビュー] Manちゃんさん -
佐藤精機 / TK-Lathe アジャストスペーサー
ストリート用にアドバンレーシングGTのホイールを新調したのに併せて 厚さ5mmの本スペーサーも同時に新調した。ホイールは18インチ 9.5J +29でタイヤが275/35/18なので、厚み 5mm
2021年8月9日 [パーツレビュー] Monkeさん -
佐藤精機 / TK-Lathe ワイドトレッドスペーサー
ワイドトレッドスペーサーは色々ありますが、精度が良く前のクルマでも使ってた佐藤精機のモノを購入。made in 群馬!外車用とか特注なども対応してくれるようです。http://www.tk-lathe
2021年6月1日 [パーツレビュー] Kazさん -
佐藤精機 / TK-Lathe アジャストスペーサー
ロアアームを交換してアライメントを取るならついでにということで特注で7mm厚で作ってもらいました。佐藤精機さんのスペーサーは厚さ、PCD、ハブリングの径などを指定して特注でき、汎用品と違って無駄に穴だ
2021年4月8日 [パーツレビュー] とみんねむろさん -
【納車前作業】ワイトレ15mm 取付
車体購入前から、リヤの引っ込み具合が気になるのは知ってたのでワイトレを入れんとなーと思ってました!今回は15mmをチョイス!前は5mmで僕的には好きな感じになったのでそれに合わせる形にしました♪まずは
2021年2月5日 [整備手帳] rainbowゆうさん -
佐藤精機 / TK-Lathe アジャストスペーサー
ハブリング一体型のホイールスペーサーです。汎用品とは異なり、PCD100-5Hのボルト穴のみが開けられた専用設計となっています。フロントの調整用に5ミリ厚のものを入手、ハブ径は54-73ミリで、トヨタ
2018年3月4日 [パーツレビュー] いーすたんさん -
佐藤精機 / TK-Lathe アジャストスペーサー(5mm)
ハブリング付きのスペーサーです。今まで7mmを使っていたのですが、キャンバー起こす為に今回は5mmを導入です。ここのスペーサーは精度が非常に高くて大のお気に入りです。この会社が家から近いんで直接買いに
2017年11月18日 [パーツレビュー] YS14野郎さん -
佐藤精機 / TK-Lathe ワイドトレッドスペーサー
外径150φ ニッサン PCD 114.3/5穴ジュラルミンを使用した商品で、ハブボルトを圧入したセンターハブ一体型になります。20mm66/66でもハブリング66/73が装着できるのでセンターはばっ
2017年3月27日 [パーツレビュー] motoi_epjさん