#VIEWスイッチのハッシュタグ
#VIEWスイッチ の記事
-
不明 クッションゴム
ヤリクロのときも思いましたけど何故にViewボタンは押しにくくわかりにくい場所にあるのやら。MAZDAはその点押しやすかったな。。。という訳で、手の感覚でViewボタンが分かるようにボタンに突起物をつ
2025年4月12日 [パーツレビュー] おまーるえびさん -
自作 VIEW パーキングアシストスイッチ グロス仕上げ
センターパネルの中心にあるこのスイッチですが、この取り付け位置にある奥だけ充電も塗装でも!しよう。。と思いましたが、ここは傷つくのでやめました。なので、スイッチだけ!これも透過スイッチなので夜は光りま
2025年2月21日 [パーツレビュー] leekenさん -
LED打ち替え Part.6.5 -ステアリングスイッチ(サイドカメラスイッチ)編-
ステアリングスイッチのLED打ち替えは、第六弾で施工済みですが、後ほど行う計画の純正サイドカメラ取り付けに当たって、新たに「VIEW」スイッチ付きステアリングを中古で購入してその箇所を打ち替えました。
2024年12月23日 [整備手帳] コォモシーさん -
Viewスイッチ増設
Viewスイッチが目視で押しにくいので増設。既に行っている方の投稿を参考に、モーメンタリスイッチ等を揃えました。既存配線からの分岐なので元のViewスイッチも使えます。
2024年12月4日 [整備手帳] yo-tasさん -
スバル(純正) マルチファンクションスイッチ(VIEW)
部番:83056VA120MFDを後期型用に変更したのに合わせてスイッチも後期型用に変更しました。(アドバンスドセイフティパッケージ有仕様)
2024年7月19日 [パーツレビュー] kaxx_kenさん -
ブラインドコーナーモニター取付 その1 - 準備編 (他車 VIEW スイッチ流用・入替)
この整備手帳は、トヨタ純正 2014年 (64) モデルディーラーオプションカーナビ NSZT-Y64T、NSZN-W64T にブラインドコーナーモニターを取り付ける場合の整備手帳です。他のディーラー
2023年10月9日 [整備手帳] SQUAREさん -
ビュースイッチをステアリングスイッチで遠隔操作
ISのビュースイッチは使いづらい場所にあり、不便なため、こちらの商品を使い、ステアリングスイッチで操作できるようにします。ブルーバナナ製のものより、安く、かつハンドルから手を放さずに操作できる点はメリ
2023年2月17日 [整備手帳] taku★さん -
トヨタ(純正) VIEWスイッチ
【総評】サイドカメラの切り替えスイッチ用に購入。【満足している点】・トヨタ純正スイッチなので、後付けでも自然。・トヨタ純正スイッチの割にリーズナブル。【不満な点】・仕方ないが、Myヴォクシーのイルミは
2022年8月17日 [パーツレビュー] コォモシーさん -
bluebanana99 VIEWスイッチコントローラー PVMC-01
メーカーオプションのパノラミックビューモニターのスイッチが右端の信じられない場所にあります。走行中に見たい時にこのスイッチを操作すると事故を起こす恐れがあります。VIEWスイッチコントローラーを付ける
2021年7月25日 [パーツレビュー] HIKO22さん -
トヨタ(純正) パノラミックビューモニタスイッチ
伝票の名称は「パノラミックビューモニタスイッチ」と書いてありました。フロントカメラのスイッチとして使う予定です。めっちゃ安い気がする、こんなもんかな??
2019年11月16日 [パーツレビュー] BK-Kenさん -
ブラインドコーナーモニター取付 その2 - 準備編 (他車 VIEW スイッチ流用・入替)
ブラインドコーナーモニター取付 その1 - 準備編 (他車 VIEW スイッチ流用・入替) からのつづきです。---次は入れ替える流用 VIEW スイッチのコネクターを作成します。こちらは 025型
2019年5月29日 [整備手帳] SQUAREさん -
VIEWスイッチ追加(トヨタ純正部品流用)
トヨタ純正VIEWスイッチをインパネ右下に追加しました。目的は別整備手帳「データシステム リアカメラ接続アダプター スイッチ交換」ご参照。(単にスイッチ増やしたいだけ?)このスイッチ枠は、トヨタディー
2018年12月27日 [整備手帳] イケップ(旧BPSPV)さん -
VIEWスイッチ増設
頻繁に使いたいのにスイッチの場所がダサいと定評のあるVIEWスイッチを増設しました。作業に際しては”TOMOっち”さんのブログを参考にさせて頂いております。使用したスイッチはネットで”モーメンタリスイ
2018年8月16日 [整備手帳] きぃ@RX300さん -
VIEWスイッチ 移動
ディーラーオプションで取り付けたフロントのカメラですが・・・VIEWスイッチが押しにくい場所だったのでステアリングに移動しました。
2018年6月8日 [整備手帳] ブラックサンダー★サムさん -
データシステム リアカメラ接続アダプター スイッチ交換
データシステム社 リアカメラ接続アダプター RCA018H=純正オプションの3ビュー切り替え付きリアカメラの映像を、市販ナビに使えるRCA出力に変換、かつ3ビュー切り替えも出来るアダプタこれに付属のビ
2018年4月29日 [整備手帳] イケップ(旧BPSPV)さん -
トヨタ(純正) フロントワイドビュースイッチASSY
【総評】サイドビューカメラのLED照明スイッチを改造する為の「VIEW スイッチ」のハーネス無しのスイッチ部品です。純正品番 84721-75040【満足している点】トヨタ純正。【不満な点】2015/
2017年3月30日 [パーツレビュー] プリウス1年坊さん -
VIEWスイッチ活用 (その1)
このステアリングスイッチを取り付けして、VIEWスイッチだけが押しても何も起きない事は知ってたんですが、放置してました。なんとかなりそうな気もしてましたが、そのうちそのうちと先延ばしに・・・
2014年2月23日 [整備手帳] Hibikiさん -
VIEWスイッチ=いつでもバックモニタ
ステアリングスイッチのVIEWスイッチを押すと【いつでもバックモニタ】になるようにしました今までバックモニタカメラ映像は、リバースに入れないと映りませんそのため前進駐車の場合、最終停車位置より前寄りに
2011年8月25日 [整備手帳] cherielaylaさん -
MOP ワイドビューフロントモニター
お友達の「BeioWolf」さんや、「コメ@魚沼産」さんが取り付けていたので触発されてMOP(メーカオプション)のワイドビューフロントモニターは、MOPのHDDナビゲーションシステムを選択し、さらにイ
2010年5月26日 [整備手帳] cherielaylaさん -
VIEWスイッチにDISPスイッチ割り当て
ステアリングスイッチのVIEWスイッチにトリップスイッチのDISPボタンを割り当てました。ステアリングスイッチのVIEWスイッチは独立したスイッチになっています。片方がGND(のはず)に繋がっているの
2010年2月17日 [整備手帳] たけっち77さん