#VIPERのハッシュタグ
#VIPER の記事
-
【朗報】やはりそうだった!
僕のN-VANを日頃守ってくれている『VIPER 5906V』。僕の拘りのインストールとセンサー等で、略無敵状態です。電波は長距離飛ぶし、操作性も良くて、リモコンケースからリモコンを出さずに、クリア窓
20時間前 [ブログ] ヤートさん -
PHEV車のカーセキュリティと道交法
私が選んだヴェルファイア PHEVのセキュリティはクルマから離れると純正スマートキー機能がオフになります(リレーアタック無効化)ですのでスマートキーで施錠しなくても専用スマホアプリでパワーオンのまま施
2025年7月21日 [ブログ] ' F 'さん -
VIPER5706 システム変更
昨日、車で片道1時間かけてお隣の北広島市まで行って、納車時から取り付けているセキュリティシステムを変更して強化してきました。セキュリティメーカーやセキュリティ屋のオススメ設定というのは、車の純正スマー
2025年7月12日 [ブログ] 車好きの独り言さん -
オイルキャッチタンク取付とスロットル掃除
こちらで買いましたhttps://www.dougshelbyengineering.com/やっと届きました オイルキャッチタンクシップルな構成だけど 専用設計だから高いのは止む終えません
2025年6月19日 [整備手帳] 赤Wラインさん -
カーセキュリティシステムで愛車を盗難から護る!DAYS ROOX
デイズルークス(DAYS ROOX)人気の軽SUV!納車されてやはり気になる事は車両犯罪被害です。これから長く付き合う愛車は、カーセキュリティVIPER(バイパー)で自己防衛を!!被害に遭う前に防犯対
2025年6月17日 [ブログ] ヒロイズムさん -
VIPER -----
純正スマートキーを使わない、バイパーリモコンのみのセキュリティにした。品番等は、念の為非公開でただ、リレーアタックの盗難を考えると、リモコンでのセキュリティが良いとショップもおすすめのシステムにした。
2025年6月14日 [パーツレビュー] @でぇさんさん -
バイパー取り付け その後 電圧測定
セキュリティON状態で放置後の電圧計測です。5日程度で計測予定が天候のせいもあって結局1週間経ってしまったwスリープモードになっているかの確認と解除をしました。セキュリティ自体は有効なので各センサーは
2025年6月12日 [整備手帳] ぼっくんRRさん -
バイパー 3121v 取り付け
天気の都合で作業進まずやっとの晴れ間と作業時間も取れたので取り付けました。配線は説明書通りで難しい事は無い。自分で使う機能のみ配線しました。細かいところは防犯上載せませんが普通自動車ほど取り付けの自由
2025年6月7日 [整備手帳] ぼっくんRRさん -
セキュリティラウンジ「複合防犯キャンペーン」開催!!
セキュリティラウンジグループ新店舗オープンのお知らせ!この度、愛知県みよし市に「セキュリティラウンジみよし店」(運営: 株式会社愛豊電機)が、2025年6月9日(月)にプレオープンする運びとなりました
2025年6月6日 [ブログ] ヒロイズムさん -
CEP / コムエンタープライズ スマートガード3
今回取付したセキュリティシステム🚗Panthera Grgo CLIFFORD VIPER IGLA2+色々迷いましたが悩んでこちらに👆専門店にお願いして取付、車両売却時外すのも専門店、、、1粒で
2025年6月3日 [パーツレビュー] ' F 'さん -
火曜市に行ってきました♪
毎週火曜日になると、私の住んでいる近所のスーパーでは火曜日市といって、食料品が安くなる日があるので、買い物してきました♪地下駐車場にレガシィB4を待たせて、お買い物です♪14万円出して、セキュリティシ
2025年5月27日 [ブログ] 車好きの独り言さん -
DURACELL CR2023 電池
バイパーのリモコン用。エアタグにも使うので4個買いますた。
2025年5月23日 [パーツレビュー] ぼっくんRRさん -
Directed Electronics Inc / DEI VIPER 3121v
本体がコンパクトで取り付け場所の選択肢があります。サイレンも小さくてちゃちいですw並行品なので日本語説明書が無いですが、英語マニュアルがPDFでネットに落ちてるのでDLして翻訳すればわかります。日本語
2025年5月23日 [パーツレビュー] ぼっくんRRさん -
カーセキュリティ取り付け
カーセキュリティ専門店にお願いしました🔐内容の詳細は省きます🤫セキュリティ作動中はスキャナーが青く点滅して、とってもきれいです✨️合計 165,000円
2025年4月12日 [整備手帳] にゃんころリさん -
ヤフオク 新品OLED液晶パネル リモコン用VIPER CLIFFORD PYTHON 5906V 5904V 5902V 7945V 7944V 7941V
絶対に駄目になると言われている、VIPER 5906Vのリモコン(VIPER 7945V)の有機ELディスプレイです。事前に準備しておきました。交換は少し難しい様です。
2025年3月16日 [パーツレビュー] ヤートさん -
ヤフーショッピング VIPER バイパー CLIFFORD クリフォード 5906V 5904V 5902V 7945V 7944V 7941V 双方向カラー液晶リモコン用 交換バッテリー
VIPER 5906Vのリモコン(VIPER 7945V)のバッテリーです。いずれ駄目になるので、事前に準備しておきました。ノーマルは560mAhですが、容量がちょっと大きい600mAhでラッキーでし
2025年3月16日 [パーツレビュー] ヤートさん -
5908
VIPER 5906Vを無敵インストールして、現在無双状態ですが・・・5908Vが発表になったらしい。VIPERは正直に言ってもう時代遅れでPantheraには絶対に勝てないから、もう新しいのは出ない
2025年2月24日 [ブログ] ヤートさん -
久しぶりにいじっております
整備手帳に上げましたが、VIPER330VをDIYでインストールしてみました。マークXを買ってからすぐにでも付けようと、オプションセンサーやその他色々取っておいたものの、長いこと寝かせてしまいました。
2025年2月17日 [ブログ] うーきさん -
改めてVIPER 5906Vの素晴らしさを実感
先日の話。森田屋支店太田店様へ行きました。いつもの様に先頭で待っていると、60代と思しき夫婦(?)が僕の後ろに並びました。その旦那(?)がペッペペッペと何度もツバを吐いていました。側にいる奥さん(?)
2025年2月17日 [ブログ] ヤートさん -
VIPER 983V Tシャツ
あのVIPERのTシャツです。VIPERファンにはたまらない一品です。
2025年2月10日 [パーツレビュー] ヤートさん