#ZC33Sのハッシュタグ
#ZC33S の記事
-
【DIY】ZC33Sカーナビ取付スイフトスポーツ
なんとか頑張って、カーナビ取付DIY動画を作ってみました。他にも皆さんがDIY動画やみんカラで整備情報がたくさんあるので短めに、9インチフローティングナビに関する内容にしてみました。不明点あればお気軽
5時間前 [整備手帳] ユウカラさん -
デカールの水垢除去
施工前
昨日 [整備手帳] みっくん☆彡彡さん -
i concept 大気解放アダプタ
純正ブローオフバルブの間に噛ませるだけで『プシュー』が聞けるという低コストパーツをつけてみました。※音を楽しんだら元に戻してもう一度レビューします。思ったより『プシュー』が聞こえて満足してます!!0.
昨日 [パーツレビュー] 代々木1098さん -
ZC33Sファイナルエディションのエンブレム買ってきた!
やあ皆様方、40℃とかいう気温にやる気をなくす日々が続いておりますねそんな中の先日にこちらのエンブレムを2つ買ってまいりましたあとは後の記事のネタになるまで一休み
昨日 [ブログ] くろもちっ!さん -
KAWAI WORKS / カワイ製作所 ストラットタワーバー スタンダードタイプ
前アカの再投稿になります。ストラットタワーバー スタンダードタイプ王道のフロントストラットバー取付。タイヤハウス側から留めないと行けないところが少し面倒でしたが、効果は◯
2025年8月4日 [パーツレビュー] こなきんさん -
愛媛~香川へ
しまなみ海道を渡り、愛媛~香川とスイスポちゃんで走ってきました。初日は愛媛の今治で用事を済ませ、新居浜市で1泊。新居浜のイオンをブラブラしてただけなのでこの辺の写真はありません(^_^;)2日目は香川
2025年8月4日 [ブログ] ソルティスさん -
祝☆スイフトスポーツ ZC33S ファイナルエディション納車の日☆
去年の12月22日に注文したZC33S ファイナルエディションが漸く納車となりました(・∀・)待ちくたびれたわ休みの都合で6月30日納車。実際は6月23日には納車準備が整っていたので丁度半年ですかね納
2025年8月4日 [ブログ] かわこさん -
MOTUL GEAR 300 LS 75W90
デフとクラッチの慣らしが終わったので41,300キロの時点で交換。今後は5,000キロごとに交換する予定。
2025年8月3日 [整備手帳] トラクション@軽量化さん -
ミネラルオフ洗車
来月東出するので、早めの洗車でKeeper復活です。二度目のミネラルオフ洗車ですが、暑くて水だか汗だか分からない状態でした。やっぱり、洗える2台分位の広さが欲しいですね。ブローワーで水滴も飛ばした(暑
2025年8月3日 [ブログ] みっくん☆彡彡さん -
Yupiteru Super Cat LS700
前アカの再投稿になります。他の物と比較したことは無いのでレーダーの反応はよくわかりませんが、一応ネズミ捕りには反応してます。obd2接続なので、もっと情報が出せると良いのですが、まぁレーダー探知機とし
2025年8月3日 [パーツレビュー] こなきんさん -
サイドデカール 取説
2025年私の夏休みの宿題サイドデカールの導入を考えた時取説をググっても…ないんですよね。ということで99230-68R10-001スイフトスポーツ 純正オプション サイドデカールの取説を置いておきま
2025年8月3日 [フォトアルバム] メロンの町@まっさんさん -
オートライトセンサーカバー交換
純正だとライト点灯のタイミングが早すぎて木陰の下を通過するだけで点いたり消えたり前を走っている車にパッシングしているようにも見えるし、ただでさえ普通に走っていても後ろにつかれたらプレッシャーを与えかね
2025年8月3日 [整備手帳] sakura113596さん -
HKS HIPERMAX R
【HKS HIPERMAX R】※2025/7月減衰調整の幅が凄いことに気づく笑特にリアはモノレと比較にならないです汗値段も高いだけありますね汗※2025/1月更新フロント装着。ケース調280mmキャ
2025年8月3日 [パーツレビュー] @regolith_zc33sさん -
YOKOHAMA iceGUARD 6 (IG60) 195/45R17
季節外れのレビューをひとつ。純正ホイールつきの中古で去年の3月頃購入、純正同サイズです。当初、残量が心許なかった(5分山)ため1シーズンでの交換を考えていましたが、履き潰す過程(4ヶ月ほど)で驚異的な
2025年8月2日 [パーツレビュー] 鈑金王さん -
MOTUL H-TECH 5-30
純正をここ2回入れていたので、凄く滑らかで振動が減った気がします笑個人的に好きなオイルです。
2025年8月2日 [パーツレビュー] みゆのあえなさん -
ルームミラーの位置
前に純正交換タイプのドラレコミラーにしたんだけど下に下がりすぎて左の向こう側が見にくいんだよ
2025年8月2日 [整備手帳] しょぷくんさん -
AZ FCR-062
とりあえず、コスパ最強だと思います。コレ1缶で1Lでスイスポは満タンで100cc使ってます。今回のオイル交換に向けて3連続給油時に投下しました。綺麗になってると願いたい笑
2025年8月2日 [パーツレビュー] みゆのあえなさん -
エンジンフラッシュ&オイル&オイルフィルター交換
フィラーキャップ外して汚れ確認我ながら綺麗だなと思います笑
2025年8月2日 [整備手帳] みゆのあえなさん -
エアフィルター交換
簡単に記録だけブリッツの物からTMスクエアさんのものに交換しました!前回いつ変えたか覚えてないので久しぶりの交換かな
2025年8月2日 [整備手帳] るんるんrnrnさん -
シリーズ・ぼくのかんがえたスイフトスポーツファイナルエディション⑨、の巻。
スズキが自動車の世界販売台数で、日産を抜いたというニュースを視て、驚いた今日の朝。インドなど新興国の開拓を惜しまなかったスズキと、ビジネスチャンスをみすみす捨てた日産との差ですかね。日産にも、スイフト
2025年8月1日 [ブログ] yoshinobu_kiuchiさん