#FCRのハッシュタグ
#FCR の記事
-
AZ FCR-062
効果を感じます数回試していますが、入れるとアイドリングが安定するのと、エンジン回転がスムーズに上がる感じがします。毎週900㎞走行し、給油しているのでわかりやすいのかもしれません。給油2~3回連続して
昨日 [パーツレビュー] htteto1971さん -
AZ FCR-062 燃料添加剤 投入開始
愛車 25,342 km そろそろ頃合いかと思い、ついに投入開始~効能はAZホームページをご覧くだされ↓-----------------------------------独自処方のPEAを主成分と
2025年8月6日 [整備手帳] hokutinさん -
トラブルシューティング〜キャブセッティング②
昨日夜にそこそこ回せたのでプラグとピストントップの状態をチェック。ウオタニの点火タイミングをスタンダードに戻したらとりあえず今のところは止まる症状は出ていませんが白煙は上がってます。とりあえずはFCR
2025年8月5日 [整備手帳] nabenabeさん -
トラブルシューティング〜FCRリセッティング
昨日のツーリング中三気筒になるトラブルがあり、本日はまずトラブルシューティングから。先ずはサイドカバー、タンクを下ろして準備。プラグチェックすると全体的にかなり濃いセッティングになっていて真っ黒...
2025年7月29日 [整備手帳] nabenabeさん -
FCRセッティング
ポンでつけた状態でも普通に走れはしたけど、スロットル急開でもたつきがあるので、大好物のセッティング沼へ飛び込みました。まずはセオリー通り下から上に向かって1から合わせていきましたが、ニードルまではすん
2025年7月27日 [整備手帳] ひこ@GS Fさん -
CB1300ほぼ完成したが...
今回CB1300にFCR39パイを装着して車体はほぼ完成しました。あらかたセッティングは出つつありますが現時点でもかなり面白い仕様となっています。まだ低回転での開け方は多少気を使う感じですが概ねノーマ
2025年7月16日 [ブログ] nabenabeさん -
回りが悪い...
通勤時あまりにも回らなくプラグチェックしました。全体的に濃いめですが3番が失火している様子...おっとプラグの頭が緩んでる...接点不良による失火だった様子...頭を締め直してブラグはまだ大丈夫そうな
2025年7月10日 [整備手帳] nabenabeさん -
排気系見直し
FCRのセッティングはまだまだ途中ですが今回は排気系を変更してチェックしに来ました。点火系も少々変更。ウオタニはここら辺が楽に変更出来るのもポイント高いですね。今回は吸気系変更に伴ったセッティングとし
2025年7月9日 [整備手帳] nabenabeさん -
キャブ夏仕様へ変更
タンクを外してFCRのTOPキャップを開けてニードルクリップを調整。現在クリップ段上より5段目→3段目へ変更。自分が思っていた段数より下に設定していたので2段上げで様子見です。
2025年7月9日 [整備手帳] nabenabeさん -
お祭り前座のロドスタカップ
ちゃんと車を買う(名義変更前)に無謀にも申し込んでいたレースの日がやってきました…25/05/30-06/01 スーパー耐久シリーズFSW24時間レース!…の前座レース、FCR(富士チャンピオンレース
2025年7月8日 [ブログ] ましゅ~さん -
FCRセッティング
先日FCR換装しましたがテスト走行していなかったので日中テストも兼ねてお山へ。結果は開け始めから濃いめな感じ...開け始め〜2/3あたりまで濃い感じ。メインは高回転全開時は中々の吹け上がりでまずまずの
2025年7月7日 [整備手帳] nabenabeさん -
FCR換装
今日は重い腰を上げてFCR換装を実施。作業性を考えリアスタンド掛けています。
2025年7月5日 [整備手帳] nabenabeさん -
ADVANTAGE FCC強化クラッチKIT(TYPE -A)
入れたからといって速くなる訳ではありません。あくまでもトルクやパワーを受け止める土台としてのパーツです。CB1300でFCR装着時のパワーを受け止められるクラッチは新品短期交換か今は強化クラッチこれし
2025年6月26日 [パーツレビュー] nabenabeさん -
FCRフィルター自作
前回のフィルターが痩せ細ってきたのでキャブ2ケでフィルター1つ取り付ける方式で計2ケ製作何となくZEP専用設計とAIに英語に訳してもらい書き入れてみたwww2025.04.26
2025年4月27日 [整備手帳] 白柴 きなこさん -
KEIHIN FCR
吸気音はとてもいいですが、四季折々のセッティングが、、笑
2025年4月18日 [パーツレビュー] xjr400rrさん -
燃料添加剤 AZ FCR-062 100ml初回限定購入68,488km
備忘録ODO 68,488km燃料添加剤 AZ FCR-062 100ml初回お試しひとり1本1回限り298円(税込)通常価格501円(税込)2年前だとお試し価格99円(税込)だったらしいエンジンオイ
2025年3月8日 [整備手帳] misochankoさん -
COMTEC ZDR043
奥様より前後2カメラ&駐車監視のご所望が有り、白羽の矢が立ったコチラのコムテック。振動の多いコペンSグレードで、①衝撃感知を任意でoffれること②駐車監視設備の追い金が最小限であること以上の2点がチョ
2025年1月27日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
ノッキングの原因模索編 仮説を立ててみる
これは私のTTに起きているノッキング音らしき異音の原因を突き止め解決する作業記録です。まずは点火編ここ最近謎の?おそらくノッキングのようなカリカリっとした音が窓を開けていると聞こえてきまして。聞こえる
2024年11月6日 [整備手帳] TTさんとマグたんさん -
RSC最終戦にエントリー!
11月3日、富士スピードウェイ!FRC、富士チャンピオンレースにRSC2.0(=ロードスターカップ2リッターのオープンクラス)に参戦しました!シリーズ4戦にフル出場!(#^^#)皆勤賞!!!レースはオ
2024年11月4日 [ブログ] MDiエンドウさん -
FCRーRSC2.0レースに参戦してきた(o^^o)
10月5日の土曜日、FCR(富士チャンピオンレース)のRSC(ロードスターカップレース)2.0クラスに参戦してきました!結果から先に書くと、予選13位ー決勝15位でした。お借りしたマシンはエンデュラン
2024年10月6日 [ブログ] MDiエンドウさん