#FRPのハッシュタグ
#FRP の記事
-
FRPカウル制作2
続きです。久々更新ですが、あれからずーうっと地道に進めてました。アッパーの型抜きです。
16時間前 [整備手帳] yukizor7さん -
自作インテーク(ラムエア)ver.2
ver.1最終的に黒く塗りました。
昨日 [整備手帳] るい_ha97sさん -
自作インテーク(ラムエア)ver.1
いたずら書きから始まった初めてのFRP工作です。
2025年9月13日 [整備手帳] るい_ha97sさん -
サイドステップの補修(再その1)
約一年程前?に補修したサイドステップ割れ。洗車の際に気づいていましたが、半年経った頃からまたもや亀裂が💦
2025年9月11日 [整備手帳] エーヴさん -
創業50周年!! 30%OFF!! ジムニー エアロ取付 板金塗装 愛知県豊田市 倉地塗装 KRC
ジムニーのグリルを塗装と取付、タイヤカバーを塗装させていただきました。まずは足付けをして下地塗装の準備をします。タイヤカバーも同様です。下地塗装させていただきました。タイヤカバーも同様です。下地塗装を
2025年9月5日 [ブログ] 倉地塗装さん -
何かにとりつかれたかのように・・・・・!!爆
今日も昨日の続編で朝から作業するつもりが・・・。その前に目についたのがもみじ、アカメの剪定に続き、きゅ売りの片付けでした。上記が終われば、即~昨日の続編です。FRP生地がとんがっている箇所をサンダーで
2025年9月2日 [ブログ] くろあげはさん -
25.08.30_オリジナル3分割Rrスポイラー補修:RH
仕上げるとまだまだ亀裂部分が出てきます。
2025年8月30日 [整備手帳] くろあげはさん -
25.08.29_オリジナル三分割Rrスポイラー:表血肉部FRP溶剤盛りーRH_AM
この続編。
2025年8月29日 [整備手帳] くろあげはさん -
25.08.28_オリジナル三分割Rrスポイラー:表血肉部裏からFRP盛り盛りーRH
こやつの続編。
2025年8月28日 [整備手帳] くろあげはさん -
錆との戦い再び(1)
2年前、買って真っ先に室内側の錆処理を終えたシート裏バックパネル。しかし懸念があったのが「中絶対錆びてる!」。当時は工具も揃っていなかったので、隙間から筆の届く範囲でPOR塗ってノックスドール打ち込む
2025年8月27日 [整備手帳] トレチーノさん -
デッドニング14 ③サービスホール FRP硬化編
2-52さてさて♬マジックラインで切り取った、FRPシートの貼り付け面の保護フィルムを剥がします♬
2025年8月27日 [整備手帳] ふじっこパパさん -
はしご~!!
必要なものは、ホームセンターでも・・・。バラバラなので、そろわないのではしごです。ここでは、オリジナルブランドのスリスリ用の紙ペーパー。ここでは、FRP溶剤/生地です。(*^-^*)別の所では、メーカ
2025年8月27日 [ブログ] くろあげはさん -
25.08.27_オリジナル三分割Rrスポイラー:表加工ーPM
表面の仕上げの続編
2025年8月27日 [整備手帳] くろあげはさん -
25.08.25_オリジナル三分割Rrスポイラー:RH裏/表加工ーPM
表面を仕上げていると凹凸部分が・・・。
2025年8月26日 [整備手帳] くろあげはさん -
25.08.25_オリジナル三分割Rrスポイラー:RH裏/表加工ーAM
裏側の加工の続編
2025年8月26日 [整備手帳] くろあげはさん -
フロントエアロフェンダー フィッティング~取り付け
タイやとフェンダーを外す。
2025年8月26日 [整備手帳] ぼっくんRRさん -
やりだすと何かと・・・。
最近、オリジナル品を製作していることもあり。MPVは、とんでもない状態に・・・・・。Σ(゚Д゚)時には、くるまもきれいにしてあげないとねぇ。
2025年8月25日 [ブログ] くろあげはさん -
午前中は・・・。
某社の面談をして来ました。(*^。^*)なか中の手ごたえで、結果は来週中に連絡が来ます。そして、お昼は月一のかつやへ行って来ました。限定となるとついつい~ねぇ~行って食べたくなるのでかつやさんやるなぁ
2025年8月23日 [ブログ] くろあげはさん -
25.08.23_月一のかつや&FRP求めてホームセンターへ
今日は、月一のかつやへ
2025年8月23日 [フォトギャラリー] くろあげはさん -
フロントスポイラー加工取り付け③
少し時間作れたので作業してみました。ステーで仮付けしました。微調整して形にしたいと思います。下側にもスポイラーを外した後にステーを追加します。
2025年8月20日 [整備手帳] prijetさん